本日もご訪問ありがとうございます。
お義母さん自慢のオレンジ色のツツジです![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
大変遅くなりましたが、先日の「お願い」の記事にいただいたコメントへのお返事がようやく書き終わりました。
←クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ちょっと珍しい色でしょ。
今年も見事に咲いて喜んでいました。
がっ!!
そんなお義母さんを悲しませる出来事が!
イチゴ泥棒出没です![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
![[exclamation&question]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
昨日、夕方の畑作業を終え、ピークを過ぎたイチゴですがだいぶ赤らんできたので「明日の朝採ろう」と思って帰宅し、今朝畑に行ってみると…
ないっ!赤くなったイチゴが全くなかったとか…![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
なんですと〜?!![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
![[ちっ(怒った顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/141.gif)
![[むかっ(怒り)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/152.gif)
早速貫太を連れて現場を見に行きました。
「貫太、不審者の臭いを追跡して!」←無理難題。

イチゴの苗を覗いてみると…
あ〜ぁ、確かにない!

小さな未熟イチゴが2、3個残っているだけで、根こそぎ無くなっていました![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
夫は「あんな酸っぱいイチゴ、取って行ってどうするんだ?」と言うけれど…
ひど〜い!!これは盗み、窃盗です。
そう言えば冬の間、大根が1、2本抜かれていたこともあったらしい。
はてさて、どう対処したらいいものか…
私は酸っぱいイチゴは余り食べませんが、夏には大好きなスイカがなります。
取られでもしたら…
絶対許せんっ!!
「防犯カメラでも付けるか…」という意見も。
何か対策を考えないといけませんね。
…それにしても、世知辛い世の中です。ふぅ![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
さて、気を取り直して。
昨日シソを食べるミッチーをご紹介しましたが、今日は芝麦を食べる貫太です。
芝麦というのは葉っぱが細長い雑草。
この草を食べるワンコさんは多いはず。
貫太は我が家に来た頃は食べませんでしたが、私がお義母さんの畑からミッチー用の芝麦を摘んでいたら興味を示し始めました。
最初は噛んで吐き出していましたが、今ではミニ散歩で公園に連れ出すと、
少し走り回った後にもぐもぐ。

多分苦いと思うのですが、男気を見せます![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)

ま、ミッチーもそうですが、とても「美味しい顔」には見えないんですけどねぇ。

この草しか食べないので、食べる理由が何かあると思うのですが…
よくわかっていないみたい。
ご存知の方、おられますか?
昔は「胸焼けが治る」なんて言いましたけどね。

こんな顔をしてまで食べる理由を…

知りたい!

ぷっ、変な顔![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
* 今日のミッチー *
朝から暑かったですね。
ミッチーの歩みが益々のろくなってきました![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

家に帰るとしばらくハアハアしていたので、
氷水を飲ませてやりました。

夫は「出た…」とちょっと呆れ顔で私とミッチーを見ます。
氷水をミッチーの元まで持って行く私が過保護過ぎると思っているのです。
でもね…
犬は汗をかけませんから、冷たい水で喉や内蔵を冷やせば早く体温を下げられると思うの。
水置き場に置いておいたら、いつ飲むかわからないでしょ。飲む頃には氷が溶けているかもしれません。
目論見通り、飲み終わったらハアハアが治まりましたよ〜。
そしてじきに…

![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
むふふ♡
過保護万歳![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
よろしければ覗いてみてください。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (13)
寒川までボランティアには行けないし、今、3柴飼ってるんで里親も難しいので支援物資で協力させていただきたいと思い比較的不足していたペディグリーとペットシーツとポイ太くんを送らせていただきました。
確かに国は人には支援しますがペットまではしてくれませんものね
1回に終わらずまた支援物資は送りたいと思います!
ボランティア頑張ってください!
苺ドロボーはとんでもないですね(怒)
人が手塩にかけたものを盗むなんて!
作った人の苦労がわかってないんですよね
こちらでも、あちらこちらでやられています。
採る人は観ているんですね…。
そんな暇があるなら、自分で育てな!(ーー゛)って言いたい。
あぁー嫌だ嫌だ。
ミッチーちゃん!これから辛い季節になるね…。
頑張って夏を乗り切ろうね!
せっかく育てたイチゴを・・・
酷い話だなぁ~(=_=;;
やはり対策が必要なのでしょうかねぇ・・・
父の畑も野菜・土・野菜ネットと色々な物を盗まれました。
そこで、仕方なく畑の周りを全てフェンスで囲みましたが、
まだ、ちょこちょこ盗まれています。
野菜を一つ二つでしたら仕方ないと思うですが・・・
根こそぎ持って行かれると・・・切なくなります。
盗んだ、お野菜を食べて美味しく思えるのか不思議なのですが。
最近、お散歩から帰ってすぐにお水が飲めるように
玄関に、お水をセットしてからでかけます。
やっぱり、お仕事の後は冷たいのをカーッといきたいですよね^^
おとーちゃんも、お仕事から帰ってきて
冷蔵庫にビールが冷えてないと、ガッカリだもんね~。
私も、あの草に取りついたように食べる
華の気持ちがわかりません・・・^^;
いちご泥棒とは・・・・
数年前より、作物泥棒があちこちで聞きますが
なんとも情けないことですね。
貫太君の芝麦の食べっぷり、ワイルドだぜぇ~。
しそは、無理だったようで
ミッチー姉さんには、まだまだ敵いませんね。
過保護万歳!です。
氷水を飲んでスヤスヤのミッチーちゃんに萌え~♥
エッお義母さんが丹精込めて育て明日の朝
採ろうと思ったイチゴを根こそぎ盗っていくとは・・・
人さまの畑から盗ったもの食べて心が痛まないのでしょうか!?
こちらでは庭先に置いてある鉢植えのお花を鉢ごと持って
行かれると言う話は良く耳にしますが・・・
世知辛い世の中ですね!
貫太君の芝麦食べるお顔も可愛いですが
不味い!の変顔最高~~♪
ミッチーちゃんへの超過保護最高です。
Michyさんの愛情たっぷりな過保護で
落ち着いて柴次朗君と一緒にスヤスヤ
ねんねしている姿の愛らしいこと~♡
防犯カメラでもいいでしょうし、パパさんあたりはもう色々考えていらっしゃるかも知れませんね~・・・。(^_^;)
人のものを平気で盗めるヤツ、いるんですねぇ、どこにでも。
なんかねぇ、そーゆーの悲しいよねぇ・・・
もーすぐ職人さん達が来ますぅ。
そうすると私は落ち着かない気持ちでリビングに居座ります。
あぁ、めんどくさいねー。
芝麦を食べる貫ちゃんの顔、よく撮れてるなぁ。
そんな変顔、なかなか撮れるモンじゃないぜ~。さすがじゃ!
ミッチー姉さんの、「暑い・・・」お顔も絶妙~~~!
私ってマジ、つまんない写真しか撮れないの・・・
確かに・・・
Michyふぁ~むは通りから死角だから狙われやすいかもしれない。
今年の苺は例年より遅れているでしょ。
にも関わらず食べごろを盗むとは、何度か偵察にきていたのかもね。
それにしてもイチゴは相当な量だよね。
Myふぁ~むは動物にやられてしまうけど~その仕業は人だね。
きっ~っつ!丹精育てた作物になんてことを!
私も悔しいっつ!
スイカはなにがなんでも死守しないといけません!
ダミーの防犯カメラなんてどう?
あとでメールしますが~明日はボラれますのでよろしく♪です。
作物の泥棒対策って、難しそうだけど、犯人は許せないから、何かしら方法があれば良いのに…
貫太君の、不味いの顔(爆・爆・爆)
そんな顔してまで食べて~エライぞぉ~~(^^ゞ
ミッチー姉さんみたいには、いかないようですね(笑)
「過保護」私はいいと思います。夏は氷水を美味しそうに飲んでくれますから。
いちご泥棒、許せませんね。先日、叔母が育てたいちごをいただきに
行ったところです。育てるのに、大変手間がかかっていると聞きました。
ひどいですね、許せないことですよ。何か手立てがあればいいのですが・・。
いちご泥棒なんて、いちご好きな私にとって許せません!今後このような事にならないように対策が必要ですね。