本日もご訪問ありがとうございます。

庭のアルストロメリアが咲きだしました 

23日ブログ1.jpg 

丈夫で毎年花を咲かせてくれるので色違いを5株ほど植えていま〜す。


今日は朝から青空が広がりました。

ミッチーの散歩道から富士山が見えます。

23日ブログ2.jpg 

以前はもっとよく見えたのですが、高層マンションが何棟か立ってしまったため、見えるポイントが減ってしまいました。残念[もうやだ~(悲しい顔)][たらーっ(汗)]しかも電線多いし…


ところで、これ[右斜め下]は今朝のミッチーの足跡。

23日ブログ3.jpg 

ちょっとわかりにくいですがが、水たまりに入っちゃった後左側に向きを変えました。でも、そこにグレーチングがあったのです。

でも臭いでかなぁ?位置がわかったようで、ギリギリのところで回避。

まるで見えているようでした。

そんなことが嬉しかった朝でした[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

23日ブログ4.jpgぐずぐず[あせあせ(飛び散る汗)] 

ま、歩かないのはいつも通りでしたけどね。



*        *        *    *       


さてさて…

ブログのお友達が何人か(健斗君あーく君海斗君)既にレポートしていますが、オン&オフ両面で親しくお付き合いさせていただいているたろー母さんから手作りの新作バンダナを我が家のミカンコンビ(ミッチー&貫太)にもいただきました[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

これがこちら[ぴかぴか(新しい)]

23日ブログ5.jpg 

可愛いですよね〜。

2週間前の火曜日、ボランティアの帰りにたろー母さんとmiw@さんが辻堂駅前にあるテラスモールに寄って、Cath Kidstonで見つけた生地で作られています。

左側がミッチー用、右側が貫太用。我が家は2匹なので4枚も!

ミッチーのと貫太の、お揃いの生地ですが首回りのアーチが微妙に違います。それぞれの犬の体格に合わせて作ってくださるの[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

だからたろー母さんのバンダナは首元でよれたりだぶついたりしません。

そして可愛いパーツ(飾り)が付いています。

ミッチーの物には「幸せを運ぶ」と言われているてんとう虫を付けてくださいました。

これはあーく君ジャック君とお揃い。

緑内障との闘いを頑張ったから(ジャック君は闘病中)そのご褒美だそうです。

では早速ミッチーにつけてみましょう。

23日ブログ6.jpgにっ[グッド(上向き矢印)] 

わ〜ぁ、今回の柄と色も可愛い  

miw@さんは余り使わないと言うけれど、私はとっても気に入っているPENのファンタジックフォーカスで撮ってみました。

  23日ブログ7.jpgうひ[揺れるハート] 

愛らしいバンダナとふんわりした雰囲気のフォーカス…

こんな顔[右斜め下]をしていても、

     23日ブログ8.jpg 

怖くな〜い!!


そして貫太にもつけてみました。

23日ブログ9.jpg 

パーツは昼間外で過ごしている貫太に合わせて犬小屋。

          23日ブログ10.jpgひひ[るんるん] 

「貫太君、たまには犬小屋にも入りなさいね」と言うたろー母さんの親心かもしれません。

だから貫太、犬小屋に入りなさい!

23日ブログ11.jpg 

柔らかい水色の生地にワンコ模様のとっても素敵なバンダナです。

23日ブログ12.jpg 

たろー母さん、ありがとうございました。

どこかへお出かけしたくなりました〜[るんるん][るんるん]


ランキングに参加しています。 
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

クリックありがとうございます。 


[かわいい]一昨日の記事に対し沢山のコメントをありがとうございました。
 時間はかかるかもしれませんがこれから個々にお返事をさせていただく予定です。