本日もご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
昨日記事に書いた「ボクの命〜20キロ圏内の動物たちの想い〜」に対し、多くのご協力をいただきました。
励ましのコメントも沢山お寄せいただきました。
心からお礼申し上げます。

さて、今日は朝から雨の予報。
そして、ボランティア先のUKC JAPANの父と母(代表と奥さん)が出かけているとの情報も入りました。
一緒にボランティアに行ったたろー母さんと「今日はお天気も悪そうだし、人数が少なくて大変かもしれませんねぇ」などと心配しながら出かけたら…
わぁっ!
普段の火曜日なら1番目か2番目に到着する私たちなのに、既に5、6人の方が来ていました。
しかもベテランさん揃い![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
E棟のお散歩とお掃除はほぼ終わっていた。
その後も慣れた方々がどんどん来てくださり、A棟とB棟を同時進行で作業する事に。
心配していた雨も午前中は降ってもパラパラ程度。
犬たちを外に連れ出すことが出来ました。
そして12時半にはA棟が終了![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
1時にはB棟も終わりました。

お天気が心配だったからいつもより短めの散歩にしたってこともありますが、
平日の雨の日にこんなに早く作業が進むなんて驚異的!
「父と母がいなくて大変だからこんな日こそ行かなくちゃ!」と駆けつけたボランティアさんが多かったからこそなせる技。
今日は猫担当のボランティアさんも多く、そのおかげで普段は猫のお世話をしている方も犬を手伝ってくれました。
皆さん心からシェルターにいる犬や猫のことを愛し、心配しているんだと実感しました。
そしてこのシェルターを運営している父と母(代表と奥さん)、スタッフの方のお人柄もあるとも思いました。

今日は、みんなで力を合わせて一つのことに取り組む“部活”のような雰囲気を感じました。
それぞれが自分の役割を果たし、目標に向かって頑張る!
体育会系の私にはどこか懐かしい。
UKC JAPANの底力を見た気がしました。
作業がスムーズに進んだので、たろー母さんと私はお昼休みになったところで失礼してきました。
あ、いつも一緒に行くmiw@さんは、本日は所用(いつもと曜日の違うお料理教室)があってお休み。
お腹ペコペコな私たちは、以前桃次朗ママさんが来られた時に行った茅ヶ崎の「燦」でランチ![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

二人して選んだのは「小鉢セット」(1450円也)。
美味しい物をちょっとずつが嬉しい♡
ランチをしながらたろー母さんと楽しくおしゃべりをして、家に帰ったのが3時少し前。
お天気が下り坂だったので貫太は家の中のケージでお留守番。
寝ていました![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)

あ、起きた![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

もちろんミッチーも寝ながらお留守番![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/157.gif)

私が帰ると、ソファーから下りて舌をペロペロ。

あ、3時だね。(3時はおやつの時間)
ゴメン、ゴメン![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
2匹ともいいコでお留守番、さんきゅ〜![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
人々の視線を独り占めしてた太陽が空を淡いピンク色に染めて沈んでいきました。(昨日の夕方)

太陽さん、お月さん、お疲れさま。
ランキングに参加してます。

にほんブログ村
クリックありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (8)
ダウンロードと少ないと思いますが支援物資も協力させてください。
こんな形でしか協力できないのが情けないですが・・・。
前記事の件、遅ればせながら私もリンクさせて下さいませ。
震災から1年。。。少しずつ復興も進んでいるように見えるけどまだまだ
なのだなぁと実感しています。
と、同時にね、やっぱり私の無力を感じちゃったんだ。
しょーがないことなんだけどねー。
ダウンロードは何回やってもいいんだよね!?うん!
たくさんの人がMichyさんに賛同して、
リンク&転載、ツイートしてくれたよね!
動画はね、何度見てもやっぱり泣ける。
すごいよ、やっぱり、Michyさんの力は。
昨日、寒かったでしょ?
風邪、引くなよ-!
シェルターに思いを馳せてはどよ~ん。としていたんですけど・・・。
わぁ~いい♪めっちゃ嬉しい報告です。
A&B棟が同時進行ですって?
午前中でB棟まで終了なんて!
ベテランボランティアさんの力の結集だねっ。
てきぱきと作業が進む様子が思い浮かぶよ。
清々しい気分と達成感で、ランチはさぞかし美味しかったことでしょう。
代表と奥さん。
いよいよ忙しくなってきたねっ!
月曜もベテランボラさんがある程度集まっていたんですが、多くの方が「明日は来れない」(そりゃそうですよね)とおっしゃってたので。
月曜は何とか乗り切ったけど、明日こそヤバいんじゃないか、と。
で、夜遅くのお電話になりました(笑)。
ほんとうに良かった、良かった。
ちなみに、来週も同じパターンで代表夫妻は月曜~火曜で不在の予定みたいです。
お互い頑張りましょう!
昨日はお疲れさまでした。
見事な団結力でお散歩&お掃除進行し
初めて経験するB棟に入って僅かばかり
でしたがお掃除手伝い・・・
Michyさんを始めとしたベテランボランティアさんの
テキパキとした行動力があったからこそと思います。
↑のコメント拝見しエッ来週も同じ状況?と
思いましたがUKC JAPANのベテランボランティアさん
は皆さん行動力がおありなので、きっと乗り切る筈ですね!
ミッチーちゃんも貫太君も良い子でお留守番
してくれるので安心してお出かけ出来ますね~♡
人数が多いと、作業もはかどりワンちゃんたちもお散歩出来て良かった。
ボランティア皆様に感謝です。
ご褒美ランチ、美味しそう~。
小鉢が沢山って嬉しいですね。
また、ご一緒したい桃次朗ママです。
ミッチーちゃんも貫太君もお利口さんでお留守番、ありがとうネ。
お目目を隠している手が可愛い貫太君
枕をしている手と曲げている手が可愛いミッチーちゃん
二人の寝姿に幸せを感じて萌え~。