よそのお宅のですが、
鮮やかな赤のサンパラソル♡

我が家にはない色。
真っ赤も素敵だな。
さて、
おっとりした性格の貫太と、
ちゃきちゃきのあん。

仲がいいとは言えませんが、
悪いってこともありません。
こんな風に、くっついてオヤツを食べたりもしています。

仲よしだね〜。

って、
オヤツタイムが終わると、
一瞬で解散します(笑)。
ま、これが貫太とあんの、
いい塩梅の“柴的距離”というところでしょうね。
そんな2匹の最近の動画です。
午前中に接種したワクチン…
上腕部が痛くなってきました

打った左腕を水平まで上げると案外痛い。
って言うか、
思ったより、痛い




にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (7)
コロナワクチン接種ご苦労様です。
打った腕痛みますよね。
私は2,5日は痛かったです。
前回は左腕に打ったので寝る時に痛かったです。
左向きで寝るので。
二回目は右腕に打ちます。
出来ることなら、まったく痛くないお尻に打ってもらいたいです。
Michy
が
しました
貫太くんとあんちゃん💕上手くいっているのは、貫太くんのおかげと、Michyさんは常々話していますね
その貫太くんが、最近あんちゃんとのコミュニケーションを楽しんでいるようで、微笑ましく拝見しています😍
ベッドの中でくつろぎながら貫太くんに威嚇するあんちゃん💕ちょっぴり貫禄を感じました😄
でも、オヤツもきちんと待ってるし、貫太くんに動いてもらう事もしないし😄あんちゃんもえらい👏
ワクチン接種、お疲れ様でした.打った方の腕は
なるべく動かさない方が良いようです。
お大事になさってください😊
Michy
が
しました
あたしが先っ💦
でもでもで〜も
凄く凄く周りに気を使えるあんちゃんなんだよね😊
Michy
が
しました
Michy
が
しました
papaさんの
「仲良しでもなんでもない」に
ドキっとしました(笑)
Michy
が
しました
おはようございます。
「柴犬のいいところは何ですか?」と聞かれたら…
たくさんありますが、その中の一つに、「ベタベタしないところ」って
いうのがあると私は感じています。
貫太は言うまでもありませんが、あんも、甘えてきたとしても、しつこく
ベタベタすることはありません。
抱っこして、撫でて、可愛がっても、用事があって下に下ろしたら、すっと
自分の好きな場所に移動してくれます。
貫太兄さんに対するあんの態度も、同居犬として他の犬よりは断然好きなの
でしょうが、相手の様子を気遣い、時に遠慮もします。
そして、寝ているところに貫太が来ると、しっかり「嫌だ!」という意思を
示します。
貫太も、あんの大抵の行動には寛容です。
付かず離れずの、いい塩梅の「柴的距離」が保たれている我が家です。
ワクチンを打った私の左腕ですが、想像以上に痛みがあります。
注射を打ってこんなに痛みを感じたのは初めてのこと。
打撲した時のような鈍いけど深い痛みです。
でも、デルタ株が急激に感染拡大を引き起こしているようですし、感染したら
2週間以上隔離生活になるし、重症化リスクもある年代なので、痛くても
2回目の接種を受けようと思うのでした。
Michy
が
しました
今日は帰りが6時半過ぎで今やっと
蟹ピラフ作って食べほっとしたところです。
Michyさん宅の柴的距離感は貫太君の寛容な
精神が大きく影響していると思います。
あんちゃんおねむしたい時以外はガウッなどとは言わず
時には貫太君ファーストで・・・
michy-papaさんの仲良しでもなんでもないの一言には
笑いましたが仲良しこよしでない微妙な距離感が
結果的にはうまく共生生活出来ているのではないでしょうか!
Michy
が
しました