なにせ初めての体験なので、
前日から緊張していましたが、
無事「鎮静内視鏡検査」なるものを受けてきました。

病院に行くと、先ず「同意書」を提出し、
時間になったら処置室で、胃の粘膜を保護(?)する液体をコップ1杯飲まされました。
体温、血圧を測り、
点滴のチューブを付けられ、廊下で待機。

この時は、まだ鎮静剤は投与されていません。

そして内視鏡室へ案内され、
喉に麻酔スプレーをシュッとかけられ、
マウスピースを装着し、
鎮静剤の投与開始。
「目を開いていて、眠くなったら目を閉じていいですよ」と言われ、
1分くらいは前の機械を見ていたかなぁ…
次に気づいた時は全て終わり、カーテンで囲まれた待機室で寝ていました。
眠くなったことすら気づかず、ストレッチャーで待機室に移動したことも覚えていません。
うっすら喉付近に違和感を感じた記憶が…あるような、ないような…って感じです。
ゆっくり起き上がり、車椅子に乗って内視鏡室へ戻り、
先生から画像と共に結果の説明を受けました。
おかげさまで、ガンらしき物やポリープもなし。
胃の所々が赤くなっていて、炎症を起こしているようですが、
心配するような状態ではないとのこと。
2年に1度くらい受けるようアドバイスされました。
朝9時に家を出て、午後1時に帰宅しました。
めっちゃお腹すいた〜(笑)


帰宅後も、喉や腹部に痛みや違和感はほとんどありませんが、
やはり変な眠気は残っていて、
午後、珍しくテレビを見ながらウトウト昼寝をしてしまいました。
経験された方々がおっしゃっていたとおり、
以前とは比較にならないほど楽に受けることができました

こんな事をお勧めするのも何ですが…
怖くて敬遠していた方がおられたら、鎮静剤を使っての方法はかなり楽なので、
早期発見、早期治療につなげるためにも、
気になる事がある方は、眠っている間に検査してくれる医療機関を調べておくのも
いいかも知れません。
とにかく、終わってホッとしました。
(大げさなわたしの)応援、ありがとうございました♡


にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (16)
Michy
が
しました
どうやら案ずるより産むが易し
のようでしたね😌
良かった良かった。
異常も見られず。
ねぇ~。
かんちゃんも安心しきってるよね♪
Michy
が
しました
朝からお疲れ様でした。無事終わって何よりです😄
貫太くんもあんちゃんも、元気に帰宅したMichyさん
の様子を見て、安堵した事でしょう😍
毎年、人間ドックで胃カメラを飲んでいる私、
そろそろ鎮静剤を考えようかなぁ〜
とても参考になりました😄ご報告、ありがとうございました😊
Michy
が
しました
今度は是非麻酔にします!絶対に!
これからも楽しみにしております。
いつもありがとうございます。
Michy
が
しました
すごく分かりやすいです。
これなら、恐くないかもですね。
麻酔で検査できることすら知りませんでした。
今日は美味しいもの食べて
後片付けはpapaさんにお願いして
ゆっくりしてくださいね。
Michy
が
しました
ミッチーさん無事に終わって良かったです……💦
いつまでも若くて美しいミッチーさんで居てください‼️
Michy
が
しました
無事検査終わられ良かったですね。
検査結果も異常なしとのこと一安心ですね
軽い麻酔を使っての胃カメラや大腸検査は60歳以上は
本人が拒否しない限り受けられますがお若い方は
その病院によって違うとは思いますが現在は
システム変わって対応して下さる医療機関も増えているかもしれませんね。
Michyさんが検査受けられた病院は検査後の対応も
しっかりとされていて安心の病院で良かったですね。
これで2年後まで安心して過ごすことが出来良かったですね。
おお疲れさまでした。
Michy
が
しました
健康でいることが、自分やみんなの幸せに繋がりますよね😊
パパさんも、近日中に受けたりするのかな?
ゆうべは、緊張していたぶん、今日は、ゆっくりと休んでくださいね😊
Michy
が
しました
痛み等を感じることなく検査でき、結果も異常なく良かったです。(#^.^#)
あんちゃんと元気に散歩を楽しめますね。
Michy
が
しました
私は4月に大腸カメラ、その一週間後に胃カメラを受けました。
今の検査は寝ている間に終わりますね。
私の場合は終わってから歩いて移動したのですが、全然覚えていません。
気が付いたら回復用のリクライニング椅子の上でした。
本当にこのブロブを読んで「私も受けようかな」と思う方が増えるといいですね。
Michy
が
しました
Michyさんからの「検査を受けよう‼️」のメッセージ
はい、私宛てのようでズドーンときました‼️
お陰様で恐怖感が無くなったので前向きに考えま〜す👍
お疲れ様でした、何も問題なさそうで良かったです❤️
Michy
が
しました
ミッチーさん!無事検査終わって、よかったですね🎵
美味しいご飯🍚いっぱいたべて これからもヨロシコですつ💪
Michy
が
しました
思ったより楽で良かったですね。結果も問題なくて何よりです。
内視鏡も経鼻からだと楽でその後の喉の違和感もほとんどないですからね。時間もあっという間なので鎮静しない所が多いです。
もし、せっかく鎮静するのなら大腸も一緒にするのがお勧めですよ。
大腸はポリープがあったら切除することで癌の予防になるので。
便の検査はあまりあてにならないので。
前処置が大変ですけどね(^-^)
Michy
が
しました
こんにちは!!
検査お疲れ様でした。
検査結果も問題ナッシング!!
良かったです。
かん・あんもほっとしていますネ。
ところで、検査はお一人で行ったのですか?
付き添いはありましたか?
Michy
が
しました
初めてなら緊張しますよね〜健康な胃で良かったです。
私は胃にポリープが常に数個あり良性で心配ないものらしいですが、定期的に胃カメラしていました。コロナ禍に入り検査を受けていません😉
大腸も3回経験あり、いづれも意識ない状態で受けました、多分今はどちらでも受けれるかと思います。
ドクターに、先生が私を抱えてこちらのベッドに移動して下さったんですか?って尋ねたら、あんた自分で歩いたよ、覚えてないの?って笑われました。楽ちんですよね❣️ただ体質的に合わない方は検査後頭痛がしたりするらしいので気をつけて下さい。
昨日、歯科医で虫歯治療、麻酔注射後、凄い動悸がして一時治療中断、こんな事初めて!歳のせい?!😩
治療はまだ終わらず、来週に持ち越し、今歯に穴が空いた状態。注射針跡が痛むんです。暫く硬い物が食べれません、歯も大切ですよねー栄養の入り口なんですもん。
中古車を騙し騙し動かしてる気分😂
できるメンテナンスはしないとね〜
胃・大腸検査、歯医者さん、出来ればパスしたい科目です🤣
Michy
が
しました
胃カメラは経験がないので人から話を聞くと辛いイメージしかなかったです。
今は麻酔で楽に受けることもできるのですね
Michy
が
しました