今日は快晴



梅雨って事を忘れてしまいそうです。
さて、
先日のSun Sunマルシェで、
ボラ仲間さんから、鹿肉ジャーキー(だったと思う)をいただきました


貫太へのお土産だよ〜。

美味しい♡
嬉しい♡

噛めるっていいね。
会場でいっぱいもらっていたけど、
あんにもあげましょう。

いひ

美味しい♡

ボランティア仲間のMさん、
ごちそうさまでした〜

余談ですが、
先日受けた人間ドックの結果が少し前に送られてきました。
ガン検査がメインのドックで、おかげさまで夫も私も、
ガンが疑われるような明らかな所見はみられなかったのですが、
私は、以前から高めだったコレステロール値が遂に引っかかってしまい、
かかりつけの先生を受診してきました。
再度血液検査を行い、結果次第で治療(投薬)を始めることになります。
あと、PET検査の結果、「胃に集積が見られるので、炎症と思われるが念のため
再検査をお勧めします」って評価だったので、かかりつけの先生の紹介で、
市立病院で胃カメラによる胃の検査を受けることになりましたぁ

バリウム検査や胃カメラが嫌でPETを選んだのに…
以前受けた胃カメラの検査で、かなり苦しい思いをしたので、本当にイヤ

でも、今は、睡眠薬で寝ている間にしてくれるそうなんです!
知ってました?
「今までで一番辛い検査でした」ってかかりつけの先生に言ったら、
「今までで一番楽な検査になりますよ」って言われた(笑)。
マジか…
ってことで、今日市立病院に行って、胃カメラの予約をしてきました。
そうは言っても、やっぱり今からドキドキです

まだ10日ほど先だけど…ああ、緊張するっ

動物病院に行く時、貫太やあんに、「大丈夫だよ〜!」って言ってるけど、
自分の事になると、冷や汗が出るゼ(笑)。


にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (14)
Michy
が
しました
Michy
が
しました
私もコレステロール値が高くて、
半年程ロトリガと言うサプリメントを飲んでいました。
血液検査した結果、数値は何にも変わっていませんでした。
ショックでしたよ。(決して安くないから)
で、あきらめて、今日からコレステロール値を下げるお薬にしました。
胃カメラですか!!
楽な検査?
信じられませんね。
カメラ未経験の私。
Michyさん、是非、体験談を聞きたいです。
Michy
が
しました
受けました
今から始まるのかーと
思ったら終わりましたよと
眠ってる間に終わりました
私も今年の健康診断
コレステロールひっかかってしまいました
受診しなければ
Michy
が
しました
あのママさん
ひょっとしてドラマチェリまほの
ファンとか?
今日のブログのうんまっ!
を見て
安達のうんまっ!を
思いだしてしまい
全然関係なかったら
すみません
Michy
が
しました
観てる方も幸せになる~~
寝てるお顔、考えてる顔、ぼーーーっとしてる顔、何かこちらに訊ねてる顔。。。。表情があってもなくても観てる方は幸せなんだよねぇ。嫌だ!と言われても萌える。何か感じて、その気持ちを外に出してくれてることが嬉しいんだよねぇ。だって何かしら伝わるって思われてるってことだもんね、多分。辛さや痛みはより早く取り除いてやりたいし、喜びや楽しみは一緒に味わいたいし。昔のアニメ「名犬ジョリー」の最初の歌の意味がやっと本気でわかったなぁ。ジョリーみたいにもパトラッシュやラッシーほどにも大きくないけど存在感は超ド級。
ミッチーもタロちゃんも、貫太もあんも、超超ドデカい存在だね!
Michy
が
しました
鹿肉は1番そそられる匂いらしいですね。
佑介には刺激が強すぎて、興奮してしまうので、今のところお預けです😅
美味しそうに食べる貫太くん💕噛み締める事が出来て、本当によかったです😍
私は胃カメラの常連ですが、昔ながらのチューブ状の太めのものですが、色々なものがあって楽に検査ができるようですね。
貫太くんもあんちゃんも応援していると思いますから
お母さんガンバです😊
楽に出来ると聞きます😄
Michy
が
しました
胃カメラはバリウム検査より 楽ですよ
私も 何回か胃カメラ検査しました
バリウムは自分で技師さんの指示どうり体位変換しなくてはいけないので苦しいですよね
Michy
が
しました
貫太君美味しい鹿肉ジャーキー頂いて良かったわね。
自分で噛めて大満足できるのでこれからも歯磨き頑張って下さいね。♡7
あんちゃんは多分会場でそれなりに頂いたとは思いますが・・・(苦笑)
お家でも頂け最高の㏠だったはず。
昨夜途中までコメント打っていたのですがさすがに今週は
ワクチン接種打っての高熱で体力にも影響し昨日の横浜の病院で
朝7時20分過ぎに家を後にし帰ってきたのが4時半
たろーの面倒は娘が看ていてくれましたので大助かりでしたが
コメント打っている途中で睡魔が訪れダウンし今朝再度お邪魔して
やっと4本の更新にコメントいれさせていたが来ました。
今は胃や大腸検査は軽い麻酔を使って検査して下さいますので
あっと言う間におわりらくな検査になりました。
鼻からの検査は耳鼻科医師に寄りますと耳鼻科医が傍に居て
アドバイししながらでないと時に出血するおそれもあるので
余りお薦めでないことをご周知の上の検査されるて下さいと言う
大ベテラン耳鼻科医からのお話しを余計なこととは思いましたが
載せさせていただきました。
Michy
が
しました
貫太君もあんちゃんも、鹿肉ジャーキーをおいしそうに食べていますね☺
そちらは梅雨の晴れ間、きっと暑いことと思いますので、お身体ご自愛くださいね
胃カメラ、大腸カメラもハナママのかかりつけ医は片田舎の場所柄もあって、出血の危険やアナフィラキシー回避から安定剤を使用してはくれません(..)なので、結構キツイ思い出が…
今は良いお医者様が沢山いらっしゃるので多分ラク~に終わりますよ
何事もないといいですね
ワンコ達の為に元気でいなくちゃ、ですものね
Michy
が
しました
先ず、貫太とあんが美味しくいただいたオヤツの話。
ワンコがいるボラ仲間さん全員にくださったんです!
手でちぎれるほど柔らかく、犬たちが夢中になる香り♡
お座り&待ての間も目がキラキラしていた貫太とあんでした。
そして、胃カメラの話。
かれこれ10年ほど前に、人間ドックのオプションとして、無謀にも
胃カメラを選択し、夫と二人で受けました。
二人して、「もう2度とやりたくない!」って思うほど辛かった〜(笑)。
先ず、喉の麻酔と称する液体でガラガラうがいをしたけど、飲んだらダメなので
喉の奥までは効かず。
腕に麻酔っぽい注射をされたけど、意識も、喉の感覚もしっかり残っていたので、
単なる気休めっぽい効き目。
で、受けた検査が苦しいのなんのって!!
途中で自分で管を引っこ抜きたくなるのをわずかに残った理性でやめました。
目、鼻、口と顔面のあらゆる穴から汁(笑)が吹き出し、看護師さんがコットンで
顔中ふいてくれました。
もうねぇ、思い出しただけで血圧アップです。
なので、今回、「再度胃カメラによる検査をお勧めします」と書かれたいた時は、
血の気が引いた。
でも、無視するわけにもいかず、恐る恐るかかりつけの先生に相談したら、
「今は寝ている間にやってくれるよ。知り合いの一番上手な先生に紹介状を
書いてあげよう」って言ってくれて、まぁ、一安心です。
無事終わったらレポートしますね。ま、寝ている間に終わるらしいけど(笑)。
Michy
が
しました