これは2、3日前の、
お義母さんの畑に咲くアヤメ。

5月の空に向かって、
勢いよく咲いていた。

今日、5月5日は、
こどもの日なのにあいにくの曇り空。
午後からは雨になるかも…
外での写真が撮れなかった貫太に、
裏庭で1輪だけ残っていたアヤメを切ってきて、

写真を撮りました。

あんと違って、
葉っぱを優しくカプリ♡

決して食べることはありません。
2匹ともシニアだけど、
まだまだ元気で過ごしておくれ

今日は、午後から、珍しく所用で出かけま〜す。( with あん)


にほんブログ村
貫太&あんは2つのランキングに参加しています。


犬ランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (21)
年々少子化叫ばれてますが。
今年は天高く泳ぐ鯉のぼり見かけます♪
わが家の私と年の離れた次男坊♡
まだまだ元気でいて欲しい☆☆☆
最近紫のお花よく登場♡
紫は高貴なイメージ有るけれど
うん。
やはり惹き寄せられる☆.。.:*・゚
今日は全国的に雨みたいだけど
かんちゃんはお散歩行ったね♡
でも肝心な あれ(笑)
ど〜だったかなぁ?
お父さんのお疲れ度で判断。ふふっ。
玲音は雨イヤだから庭でオシッコ。
お昼から止むかなぁ?
そしたらリベンジしなくちゃ(笑)
あんちゃんとアヤメもよく似合う♡
アヤメは雨が似合うなぁ♪
Michy
が
しました
綺麗な菖蒲ですね!😆🎵子供の日にふさわしい😁🎵
ミッチーさん、気を付けてお出かけください❗😆
Michy
が
しました
GW最終日☔️ですね家籠り中で~す😁
我が家の家の回りでも🎏見なくなったなぁ
ニュースで沖縄、奄美地方梅雨入りだって☔️
☔️の季節がやって来るんですね🐸
あんちゃん夕方の散歩は☔️かな?
貫ちゃんはカッパでGo!🐾かな?
いつもブログで季節の花の写真に癒されます
Michyさんの地域は歩道脇に綺麗な花の花壇が
ありますね
お世話は地域の方がされるのですか?
季節ごとに植えかえされているのでしょうか?
Michy
が
しました
こどもの日の今日は、あいにく午前中から雨です😅
我が家にはあやめも菖蒲も咲いていないので、買ってきて大介コーナーに飾りました😊
貫太くんもお花に少し興味があるんですね😍
優しいガブガブ💕
私もあんな風にガブガブされたい😅
Michyさん、あんちゃん、気をつけて行ってらしてくださいね😊
Michy
が
しました
鯉のぼり、こちらのような田舎ですら見かけなくなりましたね~
昨日どこかのテレビで鯉のぼりを見て、本来の由来を知ってビックリ(゚д゚)!
<子供の健やかな成長を祈願と共に、母親に感謝をする日>だなんて…
貫太君もあんちゃんも、もちろんMichyさんとPapaさんに感謝していますよね~
毎日の穏やかな表情が物語っていますものね
アヤメって、なんだかおしとやかというか、厳かな雰囲気でいいですよね~
一度植えたけど、翌年には生えてこなかった😢
再チャレンジで植えてみようかな~って腰が重くてやらないな、きっと(-_-;)
あんちゃんとのお出かけ、どんなかな~
報告が楽しみです
Michy
が
しました
あんちゃん、花が似合うね。
今日はこどもの日。
遅まきながら、新聞紙で、兜つくって、我が家の茶色い次男に被せてみよう。
うまく、被ってくれるかな?
Michy
が
しました
ゆっくりゆっくり歳をとっておくれ〜
Michy
が
しました
こんにちは。
少し前から晴れてきた湘南地方です。
今年のGWも終わってしまいましたね。
でも、人流をおさえるということから、今日と明日もお休みにしている企業も
多いのかな?
ま、我が家は毎日が日曜日なので、連休も週末も平日も余り変わりませんが…
私は姉妹だったので、幼少の頃のこどもの日は、柏餅を食べるくらいしか
してなかった気がします。
小学校低学年の時代は、群馬県の田舎に住んでいたので、ご近所は農家が
多く、庭に立派な鯉のぼりを泳がせているお宅が結構あったと思います。
私も新聞で兜を追って、その辺で見つけた棒を持ってチャンバラごっこを
しました。
膝には転んで負った擦り傷が絶えない、そんな野生児でした〜。
Michy
が
しました
Michy
が
しました
Michy
が
しました