本日もご訪問ありがとうございます。
ようやく春らしい暖かさになってきました。
これは菜の花ではなく、青梗菜の花。
旨い、旨い
ふんっ

にほんブログ村

花芽を一生懸命食べていましたが、とても追いつかないっ![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
!
![[ふらふら]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
お義母さんの畑は今や“お花畑”みたいになっています。
そんな畑に貫太を連れて行って来ました。

季節を感じる写真が撮りたくて、花と貫太を撮ろうと思ったのに…
一瞬たりともじっとしていない貫太を撮るのは難しい![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
正面に回るとすぐに寄って来てしまいボケボケ…
やっとピントが合った1枚がこれ。ふう…![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)

貫太と畑に行った理由の一つは、ミッチーが好きな芝麦をとるため。
お土産に持って帰ると、

![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
大喜びで食べ始め、すぐに、

貫太と私が柔らかそうな葉を選んで持ち帰ったことなど…

![[あせあせ(飛び散る汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
知る由もない。
因にミッチーのために私が芝麦を摘んでいると、

「ボクも食べる〜!」と奪うように食べた貫太ですが、

なんせ“小僧”ですから…

芝麦のホロ苦さなどわかろうはずもなく…

結局食べられないのです。
その割には次から次へと「くれ!くれ!」って言うんですけどね。
さて、今日は年度末最終日でしたね。
仕事をやめてしまった私にはもう年度末も年度始めも関係ないのですが、
昔を懐かしく思いだしたりしています。
職場を去る人あり、新しく加わる人あり… ワクワク、ソワソワ、ドキドキ。
送別会、歓迎会なんかも続きますよね。
お仕事をされている皆様、1年間お疲れさまでした。

私は福島で被災したペットたちを保護しているシェルターにボランティアに行ってきました。
悪徳ブリーダーによって酷い扱いをされたワンコの状態に愕然となったりしました。
でも、沢山の支援物資を持って来てくださり、そのままお散歩のボランティアをしてくださった男性4人組の方がいたりと、嬉しい事もありました。
こちらのシェルター、3月末で設置場所の契約期限が切れるため移転することになっていましたが、次の候補地が決まるまでもうしばらく今の場所で活動を続けるそうです。
よかった。
あのコたちのお世話がまだしばらくできる![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
我が家には全盲のミッチーと昼は外で過ごしている貫太がいるし、
午後には母がデイサービスから帰ってくるので、なかなか丸1日お手伝いする事ができません。
シェルターが遠くに行ってしまうと、今みたいに午前中だけ週2回行くなんてこと出来なくなるかもしれない…
ところで、今日私にわずかですが“臨時収入”がありました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
(勿論ボランティア先からではありません)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
仕事をしていないので、小額でもすご〜く嬉しいっ!!
で、もらったその日に使っちゃった。

今日のボランティア先の作業はケージのお掃除。
お散歩係が5、6人に対してお掃除は私だけ。しかも子犬の餌やりや、そのコたちのケージの掃除でてんてこ舞い。
1時で失礼してきましたが、もうヘトヘト〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)

それで、「よしっ、旨い物を食べに行こう!」ってことになり、
焼き肉(牛庵)でエネルギーチャージをしてきました。

むふふ♡ 久しぶりの焼き肉…
シメは半冷麺。サッパリしていて美味しかった〜。今度miw@さんに作り方聞こう![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

ということで先ほど満腹で帰宅。
「今日こそ更新は無理か??」と思ったけど、何とか間に合いそうです。
明日は“嵐のようなお天気”になるらしいですが、皆様、よい週末をお過ごしください。
そうそう、
こちらの「犬めくり」、掲載する写真を公募しています。
![[右斜め下]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/89.gif)

最初のうちは毎日めくっていましたが、最近はかなりサボっていた。
で…忘れちゃったの、ミッチーの日。
3月27日でした。
写真が採用されると、この日めくりカレンダーが3冊無料でもらえます![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
応募の締め切りは明日いっぱい(3月31日)。
こちらから応募できますよ〜。
クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (7)
チョ〜ぶさいくになって芝麦食べてる(笑
〜って他所様の大事なワンコに向かって
チョ〜ぶさいくは失礼でした(汗
今夜は私の職場も送迎会でした。
麦芝って苦いんですねー。
ミッチーちゃんはシソイーターだし、薬味っぽいのが好きなんでしょうか。
私も薬味が大好きなので、親近感がわきました。
あと、以前Michyさんが紹介してくださった「のこされた動物たち」を読みました。
これが現実なんですね。
動物たちに申し訳なくて、涙が止まりませんでした。
そして著者の太田康介さんが、被写体の動物たちに何度も「ごめんね」と語りかけているのが印象的でした。
最初は自己満足からくる謝罪の言葉かと思いましたが、動物たちの写真を見ていくうちに、これは太田さんの祈りの言葉なんだと思いました。
そして私たち人間に失望しなかったことへの感謝の気持ちも込められているんだと思いました。
ねえねのPCからの更新、訪問なので使いにくいったら。。。
わたしの職場も今日部長とパートさんお一人が定年を迎えました。
わたしはあと9年。
元気にその日を迎えられるといいな。
Michyさんも毎週お疲れ様です。
最初は後ろ髪をひかれるような思いで帰宅する日もありましたが
今ではボランティアを通じて
楽しいことや嬉しいことも増えたようでよかったですね。
そうそう、ねえね近々PENを買うみたいです。
ファンタジーはなをお披露目できるといいな。
週2回のボランティア、本当にありがとう。
昨日はお掃除一人で、お疲れさんだったね・・・
焼き肉、許す!(許すも許さないもないんですけど^^;)
えーっ!貫ちゃんの写真、2枚ともいいじゃ~ん!
これで、さ来年の犬めくりか?
あ、これでフェリシモの『まいにちわんこ』応募だーっ!
あれは締め切りが5月末だからね。
ではでは、本日はつくばに遠征してきます^^v
貫太くん一生懸命草食べてますね。かわいい。
ブログリンクさせてもらってもいいですか?
さて、わたしは来月少しだけ帰国です。
日本の桜!早く咲いてくれぇ~。
春の嵐湘南地方も収まりましたでしょうか!?
現在こちらは雨もようやく上がり!
風が止みましたのでほっとしています。
雨も予報ほどには降らず・・・
何とか夕方のお散歩出られる天候になり
ワンコと共生しているものにとってはホッとして!
金曜日のボランティアお疲れさまでした。
お散歩担当5,6人に対しお掃除Michyさんお一人だけとは
それはへとへとになるのは無理ありません。
近ければ幾らでもお掃除に伺えますが
なにしろ寒川までは遠いので頻繁には伺えず(涙)
美味しい焼き肉で鋭気を養い来週もまた
ボランティアにお出掛けのMichyさんに頭が下がります。
芝草のミッチーちゃんと貫太君の表情それぞれで!
貫太君のまず~い!のお顔に爆笑して~♪
ま・・・
まず~い!
もう一本!
の貫太君3連写に大笑い。最高です。
小僧貫太君に比べ
ミッチーちゃんの3連写は、流石に年期が違うネ。
知らん・・・のミッチーちゃん余裕に納得!
いつもいつもボランティア、お疲れさまです。
自分にご褒美、大事です。
焼肉、美味しそう~♪