本日もご訪問ありがとうございます。
日中は暖かくなりました。

にほんブログ村

今日は火曜日。
先日も少し書きましたが、ブリーダーによって飼育放棄された犬たちが新たに保護されています。
中にはこんなブランド犬も。やや小柄なスタンダードプードルちゃんです。


とても人懐っこいコでした。
他にもフレンチブルドッグ、ダックスフント、チワワ、シーズーなどもいて、里親さん募集中で〜す。
前からいる福島で被災したワンコたちも引き続き里親さん、一時預かりさんを募集しています。
性格のいいコ、いますよ〜![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
で、本日の作業ですが、ボランティアさんの数は若干少なめ。
それでも9時半から1時過ぎまで休憩もとらずに頑張って、何とかE棟、F棟、A棟のお散歩とお掃除を済ませました。
作業を終え、後ろ髪を引かれることなく腹ぺこ3人組が向かったのは、前回駐車場が満杯で入れなかったこちらのお店。

お店選びの重要なポイントは、「作業を終えた服でも入れる」こと![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[たらーっ(汗)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/163.gif)
お洒落なマダムが集うようなランチのお店はNGなのです。
たろー母さんは野菜の塩ラーメン&春巻きのセットを(奥)、私は担々麺と半チャーハンのセットを(手前)、miw@さんは鶏ソバと小籠包のセット(下)を食べました。

私は何度か来ているこちらのお店、お味はなかなかですの![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
しっかり体を動かしたので3人ともペロリと完食で〜す。

この後“ある場所”に寄って解散しました。(何をしたかは明日)
さて、さて…
家に戻ったのが3時半過ぎ。
急いで貫太をトイレ散歩に連れ出し、続いてミッチーにもミニ散歩をさせ、その後5時半過ぎに再びミッチーを公園に連れて行きました。イブ君やリリちゃんと会うためです。
…と言うわけでアレコレしていたら今日も更新が遅くなりました。
そして眠いっ!
やはり年でしょうか? ちょっと頑張ると後からドッと疲れが出ます。
でも、何も頑張らないミッチーは常に眠いみたい。

今が一番お昼寝するにはいい季節かもしれませんね。

暑くもなく、寒くもなく…

「春眠暁を覚えず」と言いますが、「暁」って「太陽の昇る前のほの暗い頃」だそうです。
ミッチーなんて春だろうが、夏だろうが、秋だろうが、冬だろうが、そんな時間に起きるはずがない!

こんな風にいつも眠そうだもんね。
では、ねむねむの私がねむねむのミッチーの動画をご紹介して今日は終わりにします。
おやすみなさい![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
応援クリック、ありがとうございます。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
いつも綺麗なお花が登場に楽しみです
実はお散歩コースにミツマタなるとっても可愛らしいお花が咲いておりますぅ~
倉庫を右折して直ぐのお花いっぱいのお宅です
奥方に思わずお花の名前を聞いてしまいました
和紙にも使われる花だそうで黄色の奥には黄色×ピンクもあってとっても素敵です
次回、お散歩時にチェックしてみてくださいね☆
追伸:完食ラーメンの残り香にミッチー君&貫太君は反応しませんでしたか???
腹ぺこ3人組のランチ、いつもながらうらやまし~^^
ラーメンをあまり好きじゃない私なのに、
そのお店で塩ラーメンと餃子でビールを飲みてーって思っちゃった。てへ
湘南に移住したらmiw@っちにつき合ってもらおっと。(いつの話しだ??)
あー、でも聖戦を終えたからこその、ご褒美ランチじゃよねぇ。
私にその資格はないぞ。トホホ
ソフトフォーカスミッチー姉さん、と~ってもかわぇえわぁ。
犬めくり本流って感じだよ。
ところで犬めくり応募したかい?今週末締め切りだよぉおおお。
Michyさんの動画を見ていたら、健斗をイジイジしたくなったよん^^
人数少なめなのに午前中にA棟まで終えられるというのはスゴイですね~。
ひょっとしてみなさんプロですか?(笑)
僕が行く日はたいがい午後は残ったA棟(最近は半分以上)からのスタートで、その先ゴールまでひたすらダッシュ(涙)。
たまにはのんびり楽しくやりた~い!
そんな気持ちも「ねむねむのミッチー」ちゃんに癒されました。
ミッチーちゃんありがとう!!
さっすがに4時間以上もブッ通しでの散歩は疲れました・・・。
靴下に穴が開いちゃったわ(笑)
それにしてもブリーダーの飼育放棄犬にはがっかりです。
狭いシェルターでも、ブリーダー宅にいるよりはマシだなんて!
歩かないわんこ達を見て、極悪な環境にいたことが想像できたよ。
これからそういうわんこのお世話も増えるんだろうなぁ。
頑張らなくっちゃですね!
次回のご褒美ランチは、私が考えておくわん。
どこにしましょうかね。
作業着で入れるランチ・・・ガテン系ですかね(笑)
ソフトフォーカスのミッチーちゃん。
春の柔らかい日差しに包まれてなんとも気持ちよさそう。
幸せそのものの寝顔ですね。癒されるわん。
あっ。そうそう。犬めくり。応募したよ。
あーくの写真は縦撮りが多いので、カレンダー向けじゃないのです。
いいなぁと思うのはみんなダメ。
写真がなさすぎで~選考に苦労しました。ぷっ。
昨日はお疲れさまでした、。
そしてありがとうございました。
青梗菜の花芽胡麻和えにして頂きました。
採れたての新鮮な花芽♪大変美味で・・・
ご馳走さまでした。
昨日は家に戻ったのが4時半
それからお散歩&家事でブログ更新
どころでなくバタンキュー!
今朝ブログ更新と思いましたらなんと
エラー表示されリクエストされたURLは
取得できませんでした。
ブロバイダーに連絡する前にもう1度と
9時前に再度ブログをクリックしたところ
接続出来たお粗末で!
(多分ブロバイダーのトラブルだとは思いますが・・・)
午前中にお話ししていた洋服完成させお送りしました。
労働後のお食事は 美味しかったでしょうね。
3/27は 犬めくりのミッチーちゃんの日でしたね。
カレンダーの下のコメントは希望者のみなのかしら?
あのカレンダー、めくっても捨てるのがもったいしメモとして使えるのが
ナイスですよね。
幸せそうで、可愛いですね。
動画でナデナデされてる時、突然ガウガウになるんじゃないかと
ちょっとドキハラしてました。
我が家にはスタンプーとトイプーがいるんですが、
ブリーダーに飼育放棄された小柄なスタンプーちゃん、
幸せになって欲しいです。
あっ、他のワンちゃんも、もちろん幸せになって欲しいですが、
やはり自分が飼っている同じ犬種は、特に気になってしまいます。
近くなら一時預かり等のお手伝いもしたい所ですが、遠いので
応援だけでゴメンナサイ^^;
お返事が大変遅くなりました。
しかも「まとめて」で失礼します。
ボランティア帰りのお楽しみは何と言っても、たろー母さん、
miw@さんとの“お疲れさまランチ”です。
普段余り外食をしないので、しかもお友達が少ない私はご近所
の方とランチを楽しむことがないのですご〜く嬉しい♪
これで服装を気にせず、お洒落なお店にも行けたらもっといいの
になぁ。
でも、安くて気取らないお店もいいものです。
これだけのペットブームの裏で本当に悲惨な事が起こっています。
福島で被災し、飼い主と別れ別れになってしまった犬たちは気の毒。
でも…
あのコたちは一度は飼い主さんに愛された経験があります。
だけど、悪徳ブリーダーの餌食になったコたちは…
情報番組等でその惨さは少しは知識として持っていましたが、
今回そういうコたちを目の当たりにして、かなりショックを受け
ました。
そしてはらわたが煮えくり返るような怒りを覚えます。
同じ思いを悪徳ブリーダーたちに味あわせてやりたい!
まるで拷問。
だからこそ、今シェルターで保護されているコたちには温かい
家庭で愛情を受けながら穏やかな生活をさせてやりたいです。
スタンダードプードルちゃんも辛い思いをさせられたと思いますが、
人懐っこいいいコでした。
ぐ〜たらママさん、温かいコメントをありがとうございました。
応援、嬉しいです。
ボランティア仲間さん、ご訪問ありがとうございます。
なかなか一緒の曜日、時間帯に作業はできませんが、思いは同じ。
全員が幸せになれる日が来るようサポートしていけたらいいですね。
ふふふ。今回は“サプライズ”なしの動画でした〜♪