2021年02月25日 10 コメント ねむねむ〜♪ 母屋の桃色の梅が満開です♡貫太は梅色(桃色と言うのが一般的ですね)のベッドで、眠くなる〜ぅ寒いですが、スギ花粉が本格的に飛び始めました。外出時は必ずマスクをするので、鼻はまだいいのですが、目が悲惨です〜ぅ顔の表面もチクチクします花粉症のみなさん、頑張って耐えましょう!お手数ですが、2押しお願いします。にほんブログ村貫太&あんは2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。犬ランキング ありがとうございます♡ 「Daily Photos ♪」カテゴリの最新記事 タグ :梅青空ピンクベッド昼寝 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. うちのねこはダイチャン🎵 2021年02月25日 20:46 全国の花粉症のみなさま! 大変な季節が❗ やって来てしまいましたようです😰 花粉症では無い私にはちょっと判らない… その苦しみ ですが貫太君と一緒 睡魔には勝てない💦 眠くて眠くて❗ 春眠暁を覚えず?だったかな いやまだ冬だし😅 ダイヤ君と一緒に睡魔を貪ってますね💦 タハッ💦不甲斐ない私… 明日も良い日でありますように✌ 天気…悪そうだけど…😢 お散歩がんばって👊😆🎵 0 Michy がしました 2. 茶々丸おかん😅 2021年02月25日 20:49 うちの近所の造園屋さんちの垂れ梅も満開🌺 春眠暁を覚えずですよね、 ねぇ~。貫ちゃん。 今年は花粉飛びまくりですね。 ゴーグルのような👓️に😷‼️ 怪しい姿で茶々丸🐶の散歩。 家に帰ると目洗いに、鼻うがい。 辛い😢🌊季節です。 0 Michy がしました 3. アトム+レオンまま 2021年02月25日 20:58 ねむねむ(-_-)zzzって。 私も昼間とか車の後部座席に乗ってると いつの間にか ねむねむしてる♪ わんこはよくねむねむ(-_-)zzz シニアになると尚更。 あまりねむねむするので 起こしたく成ってた。 ねむねむのしあわせなお顔♡ 大好き( ˘ ³˘)♥ 0 Michy がしました 4. でぃつマム 2021年02月25日 21:06 Michyさん、こんばんは 夜になって、雨戸を閉めてお風呂でさっぱりすると、眼のしばしばするのがスッキリします😅 貫太くんも、もしかしたら眼にきて なんとなくねむねむなのでしょうか? 私もアレルギー体質ではありますが、 このような症状が出始めたのは、ここ2、3年です。 今症状のない方も突然きますので、ご用心くださいね😊 0 Michy がしました 5. ちーちゃん 2021年02月25日 21:51 こんばんわ。😊こちらも枝垂れ梅が咲いてきました。私は花粉症では無いですが山(ほとんど杉)に囲まれている所に住んでいるので成る可能性大かな?毎年ドキドキしてます。😢貫太君の気持ち良さげな顔を見てるとコチラまで…💤(笑) 0 Michy がしました 6. JUNO39 2021年02月26日 01:27 いつも拝見しています💕……が、お馴染みさんばかりで💦コメント控えてます(^_^;) Michyさんの撮る写真はアングルが素晴らしく綺麗ですね~❤️ 花粉症…との言葉が無い時代から重度の花粉症です~ 最初は春の風邪かと思っていました(^^; その後 週に1回注射に通ったり、あれこれクスリを処方してもらったりの日々でした。 寝るときは両方の鼻の穴にティッシュを詰め、口で息をする。と、 喉がカラカラになり苦しく💦 枕元に水を置いて口を湿らせ。 眼球が痒みの為にヒダが寄る💦眼球がビロビロ~❗ そんな重症でしたが『セレスタミン』というクスリを処方されてから、 何と❗目の痒みも、鼻水も、くしゃみも無くなりました❗⤴️ 微量ステロイドが入ってますが、(体質が大丈夫なら)生活に困るようなヒドイ症状の方には オススメです~💕💕💕 内科、耳鼻咽喉科でも処方してくれます(^_^)v 大きなお世話でした~ 0 Michy がしました 7. もも 2021年02月26日 02:27 貫太さん、😪😪😪😪😪😪😪😪💤💤気持ちよさそう😏。うちの犬、ブサイク顔して寝てます。 0 Michy がしました 8. Michy 2021年02月26日 10:33 みなさまへ 我が家の周辺では、先ず紅梅が咲き、次に白梅、最後に桃色の梅が咲きます。 母屋のは桃色。 今満開で、少しずつ散り始めました。 初夏にはまん丸の実をつけますよ〜。 貫太の散歩は早朝(まだ薄暗いうちに出発)と夕方、夫が担当しているので、 外での写真がなかなか撮れません。 家では、シニアなので、ぐだぐだ寝てばかり。 元気はつらつ写真が少ないのが悩み。 ま、時代は巡るで、ミッチーの話題をアップしようとしても、寝てばかりで、 変化がなく、なかなか話題にしずらかった一方、貫太は元気に動くので、 ついつい貫太の話題が多くなったのと同じように、 今では、貫太はゴロゴロしている様子ばかりで、ついあんの話が多くなるのは 自然の事かもしれません。 そして、花粉…本格的に飛び始めました。 20代後半に花粉症になり、以来30年以上のお付き合い。 毎年新しく出る花粉対策グッズを試してきましたが、本当は秋頃から治療を 始めるといいんですよね。 でも、喉元過ぎれば…で、なかなか一歩が踏み出せず、今年も何もしないまま 春を迎えています。 最近辛いのは、鼻よりも目。花粉をシャットアウトするメガネに変えればいい のでしょうが、新しいメガネを去年作ったばかりなので、それも少し躊躇ぎみ。 結局我慢して夏を待つ!って事になりそうです。 ただ、年齢のせいか、体の反応がすこし鈍化してきたようで、辛さ的には 若い頃より楽になってきています。 今日は曇りで、寒いので、窓を開ける時間は少ないから、ちょっとは楽かな。 花粉症の皆さん、工夫と治療と我慢で乗り切りましょう! 0 Michy がしました 9. 桃次朗ママ 2021年02月26日 14:19 最初のネムネム貫太くんの写真を見て 私も、ミッチーちゃんを思い出しました。(#^.^#) 時々、貫太君がミッチーちゃんに似てるなと思うことがあります。 貫太君の寝落ち~💛 癒されます。 今年は、花粉飛散が多そうですね。(>_<) ご自愛ください。 0 Michy がしました 10. たろー母 2021年02月26日 18:43 Michyさんこんばんは! 今日は寒い1日で 寒さに滅法弱くなった昨今 今日の寒さは堪えました。 横浜に行き早くに帰れたのですが・・・ グダグダしていてこの時間になって 慌ててお邪魔しました。 貫太くんの寝顔可愛いことおやすみな~さい♡の お顔はミッチーちゃんの寝顔とダブって 童顔の貫太君はどうしても若く見られますが 1年1年歳を重ねる事は避けられないので 貫太君も寝ている姿が多くなるのですね Michyさん花粉対策大変ですね。 今年は昨年より飛散量多いようなので くれぐれもご自愛ください。 0 Michy がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
大変な季節が❗
やって来てしまいましたようです😰
花粉症では無い私にはちょっと判らない…
その苦しみ
ですが貫太君と一緒
睡魔には勝てない💦
眠くて眠くて❗
春眠暁を覚えず?だったかな
いやまだ冬だし😅
ダイヤ君と一緒に睡魔を貪ってますね💦
タハッ💦不甲斐ない私…
明日も良い日でありますように✌
天気…悪そうだけど…😢
お散歩がんばって👊😆🎵
Michy
が
しました
春眠暁を覚えずですよね、
ねぇ~。貫ちゃん。
今年は花粉飛びまくりですね。
ゴーグルのような👓️に😷‼️
怪しい姿で茶々丸🐶の散歩。
家に帰ると目洗いに、鼻うがい。
辛い😢🌊季節です。
Michy
が
しました
私も昼間とか車の後部座席に乗ってると
いつの間にか
ねむねむしてる♪
わんこはよくねむねむ(-_-)zzz
シニアになると尚更。
あまりねむねむするので
起こしたく成ってた。
ねむねむのしあわせなお顔♡
大好き( ˘ ³˘)♥
Michy
が
しました
夜になって、雨戸を閉めてお風呂でさっぱりすると、眼のしばしばするのがスッキリします😅
貫太くんも、もしかしたら眼にきて
なんとなくねむねむなのでしょうか?
私もアレルギー体質ではありますが、
このような症状が出始めたのは、ここ2、3年です。
今症状のない方も突然きますので、ご用心くださいね😊
Michy
が
しました
Michy
が
しました
Michyさんの撮る写真はアングルが素晴らしく綺麗ですね~❤️
花粉症…との言葉が無い時代から重度の花粉症です~
最初は春の風邪かと思っていました(^^;
その後 週に1回注射に通ったり、あれこれクスリを処方してもらったりの日々でした。
寝るときは両方の鼻の穴にティッシュを詰め、口で息をする。と、
喉がカラカラになり苦しく💦 枕元に水を置いて口を湿らせ。
眼球が痒みの為にヒダが寄る💦眼球がビロビロ~❗
そんな重症でしたが『セレスタミン』というクスリを処方されてから、
何と❗目の痒みも、鼻水も、くしゃみも無くなりました❗⤴️
微量ステロイドが入ってますが、(体質が大丈夫なら)生活に困るようなヒドイ症状の方には
オススメです~💕💕💕
内科、耳鼻咽喉科でも処方してくれます(^_^)v
大きなお世話でした~
Michy
が
しました
Michy
が
しました
我が家の周辺では、先ず紅梅が咲き、次に白梅、最後に桃色の梅が咲きます。
母屋のは桃色。
今満開で、少しずつ散り始めました。
初夏にはまん丸の実をつけますよ〜。
貫太の散歩は早朝(まだ薄暗いうちに出発)と夕方、夫が担当しているので、
外での写真がなかなか撮れません。
家では、シニアなので、ぐだぐだ寝てばかり。
元気はつらつ写真が少ないのが悩み。
ま、時代は巡るで、ミッチーの話題をアップしようとしても、寝てばかりで、
変化がなく、なかなか話題にしずらかった一方、貫太は元気に動くので、
ついつい貫太の話題が多くなったのと同じように、
今では、貫太はゴロゴロしている様子ばかりで、ついあんの話が多くなるのは
自然の事かもしれません。
そして、花粉…本格的に飛び始めました。
20代後半に花粉症になり、以来30年以上のお付き合い。
毎年新しく出る花粉対策グッズを試してきましたが、本当は秋頃から治療を
始めるといいんですよね。
でも、喉元過ぎれば…で、なかなか一歩が踏み出せず、今年も何もしないまま
春を迎えています。
最近辛いのは、鼻よりも目。花粉をシャットアウトするメガネに変えればいい
のでしょうが、新しいメガネを去年作ったばかりなので、それも少し躊躇ぎみ。
結局我慢して夏を待つ!って事になりそうです。
ただ、年齢のせいか、体の反応がすこし鈍化してきたようで、辛さ的には
若い頃より楽になってきています。
今日は曇りで、寒いので、窓を開ける時間は少ないから、ちょっとは楽かな。
花粉症の皆さん、工夫と治療と我慢で乗り切りましょう!
Michy
が
しました
私も、ミッチーちゃんを思い出しました。(#^.^#)
時々、貫太君がミッチーちゃんに似てるなと思うことがあります。
貫太君の寝落ち~💛
癒されます。
今年は、花粉飛散が多そうですね。(>_<)
ご自愛ください。
Michy
が
しました
今日は寒い1日で
寒さに滅法弱くなった昨今
今日の寒さは堪えました。
横浜に行き早くに帰れたのですが・・・
グダグダしていてこの時間になって
慌ててお邪魔しました。
貫太くんの寝顔可愛いことおやすみな~さい♡の
お顔はミッチーちゃんの寝顔とダブって
童顔の貫太君はどうしても若く見られますが
1年1年歳を重ねる事は避けられないので
貫太君も寝ている姿が多くなるのですね
Michyさん花粉対策大変ですね。
今年は昨年より飛散量多いようなので
くれぐれもご自愛ください。
Michy
が
しました