2021年02月24日 8 コメント 日向半分、日陰半分 写真を撮っていて難しいのは、犬たちがいる位置が、日向半分、日陰半分の時。カメラの設定を調節している間に、犬たちは動いちゃうから、取り敢えずオートのモードで撮るんだけど、暗過ぎたり、明る過ぎたりする。そんな中、なんとか撮れた、「ギョロ目貫太」と「やさぐれあん」。よろしくお願いします♡にほんブログ村貫太&あんは2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気ブログランキングありがとうございます♡ 「Daily Photos ♪」カテゴリの最新記事 タグ :日向日陰写真難しいギョロ目やさぐれ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (8) 1. 桃次朗ママ 2021年02月24日 15:01 大変なご苦労のすえ撮れた ギョロ目貫太君とやさぐれあんちゃん、可愛い~~💛 0 Michy がしました 2. はかた 2021年02月24日 16:12 ミッチーさんこんにちは😁⤴️⤴️⚽⚽⚽⚽ 日射し眩しそうし、やさぐれたあんちゃんが可愛すぎます🎵😆🎵🎵 0 Michy がしました 3. でぃつマム 2021年02月24日 16:37 Michyさん、こんにちは 貫太くんとあんちゃんの写真、Michyさんでも納得したショットは中々撮れず、という話はお聞きしていますが、ギョロ目貫太くんとやさくれあんちゃん💕 私は最高に可愛くて好きです😊 0 Michy がしました 4. ハナママ北海道より 2021年02月24日 17:04 Michyさん こんにちは~ ギョロ👀でも、ヤサグレテもいな~いっ!! 貫太君もあんちゃんもカッワイイ(≧▽≦)!! 0 Michy がしました 5. 銀 2021年02月24日 17:18 カメラを使いこなせる方は 逆に、そういう苦労があるんだねぇ。。。 メカ音痴の我が輩は、完全にオートだったけど「ちょっとノスタルジックが好き」とか思ってホワイトバランスをいじり始めたら、もう迷子になった(汗)。画質とか落として黄味寄りにして昔のホームビデオチックにしたいんだけど、なんか映るものが(家の中が)現代でミスマッチなんだよなぁと感じ始め。そうすると里山の古民家に引っ越したくなって根底から見直したくなる、という。。。。ジュニアたちが自立したら何処にでも行けるのだぁ!!!(でも、相棒は多分引っ越しが嫌だと思う。。。) 0 Michy がしました 6. ふんた 2021年02月24日 20:35 こういうショットもリアル感満載で良い良い🎶 しかし、気温差が激しくてビックリですよね 0 Michy がしました 7. たろー母 2021年02月25日 07:18 Michyさんおはようございます。 さすがMichyさん日陰と日向のカメラの調整 たろーのばぁばなどそんなことには目も行かず ただただ写真撮っているだけ・・・(苦笑) ギョロ目7貫太君とやさぐれあんちゃんのフレーズに 思わず笑ってしまいました 0 Michy がしました 8. Michy 2021年02月25日 10:45 みなさまへ 北風が冷たく、真冬に逆戻りの湘南地方です。 でも、日差しはたっぷり♪ 部屋の中での犬の撮影にはまたまた苦労しそうな1日かも。 今使っているミラーレスの一眼レフは、設定がちょっとめんどくさい。 これを押してからこのダイヤルを回す…って感じで。 しょっちゅう使っていないと、「あれっ、どっちを先に押すんだっけ?」となる。 記憶力が低下しているからね(汗)。 で、あたふたしている間に、撮りたかった状態の犬たちは既にいませんっ! ってことで、急いでいる時はオートで撮ります。 最近のカメラは、どんくさい私よりよっぽど能力が高いので、おまかせ しておけばいいみたい。 とにかく犬の撮影は時間との勝負! それだけに、なんとか思ったような写真が撮れると、すっごく嬉しくて、 ついつい毎日同じような写真を撮り続けてしまうのです。 0 Michy がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
ギョロ目貫太君とやさぐれあんちゃん、可愛い~~💛
Michy
が
しました
日射し眩しそうし、やさぐれたあんちゃんが可愛すぎます🎵😆🎵🎵
Michy
が
しました
貫太くんとあんちゃんの写真、Michyさんでも納得したショットは中々撮れず、という話はお聞きしていますが、ギョロ目貫太くんとやさくれあんちゃん💕
私は最高に可愛くて好きです😊
Michy
が
しました
ギョロ👀でも、ヤサグレテもいな~いっ!!
貫太君もあんちゃんもカッワイイ(≧▽≦)!!
Michy
が
しました
逆に、そういう苦労があるんだねぇ。。。
メカ音痴の我が輩は、完全にオートだったけど「ちょっとノスタルジックが好き」とか思ってホワイトバランスをいじり始めたら、もう迷子になった(汗)。画質とか落として黄味寄りにして昔のホームビデオチックにしたいんだけど、なんか映るものが(家の中が)現代でミスマッチなんだよなぁと感じ始め。そうすると里山の古民家に引っ越したくなって根底から見直したくなる、という。。。。ジュニアたちが自立したら何処にでも行けるのだぁ!!!(でも、相棒は多分引っ越しが嫌だと思う。。。)
Michy
が
しました
しかし、気温差が激しくてビックリですよね
Michy
が
しました
さすがMichyさん日陰と日向のカメラの調整
たろーのばぁばなどそんなことには目も行かず
ただただ写真撮っているだけ・・・(苦笑)
ギョロ目7貫太君とやさぐれあんちゃんのフレーズに
思わず笑ってしまいました
Michy
が
しました
北風が冷たく、真冬に逆戻りの湘南地方です。
でも、日差しはたっぷり♪
部屋の中での犬の撮影にはまたまた苦労しそうな1日かも。
今使っているミラーレスの一眼レフは、設定がちょっとめんどくさい。
これを押してからこのダイヤルを回す…って感じで。
しょっちゅう使っていないと、「あれっ、どっちを先に押すんだっけ?」となる。
記憶力が低下しているからね(汗)。
で、あたふたしている間に、撮りたかった状態の犬たちは既にいませんっ!
ってことで、急いでいる時はオートで撮ります。
最近のカメラは、どんくさい私よりよっぽど能力が高いので、おまかせ
しておけばいいみたい。
とにかく犬の撮影は時間との勝負!
それだけに、なんとか思ったような写真が撮れると、すっごく嬉しくて、
ついつい毎日同じような写真を撮り続けてしまうのです。
Michy
が
しました