天高く馬肥ゆる秋…

は、すぐそこ!
昨夜の、

夕飯のメニューが、

秋シャケだったので、

例のごとく、
貫太がダイニングテーブルの下にやって来た。

でも、
味付けしてあるから、
犬にはあげられない。

ゴメンよぉ


そんな顔して待たれても…

ダメ〜っ!!
片付け始めたら、
こんな顔。

洗い物をしている間に、
すごすごとリビングに戻って行きました。
胸がチクリ

次は、味付け前にちょっと切り分けておこうかな…
普段おねだりに来ないので、事前に取り分けておくのをついつい忘れる。
にほんブログ村ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキングありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (27)
あんちゃんは果物派かしら。
貫太ちゃん、あんちゃん……抱きしめたいわぁ❤❤❤
コロナも治まってまたオフ会開催など、、、楽しみにしてます。
それにしても、2人(2匹?!)に会いたい!!ふふふ
我が家も昨晩、鮭でした。
貫太くんの顔みたら、切ない😣
本当に鮭が好きなんですね。
あんなにおとなしく待っている姿、健気としか言いようがないです。
次回は、ぜひ、貫太くんの分もお願いします🙇♀️
かわいそうだけど、笑っちゃった…
ごめんよかんちゃん♥
うちも肉だの魚だのの時は、味付け前に取り分けしてます
味付けしてあるのは、食べられんとよ。😭
待っている間のつぶらな瞳。😄
CM来ないかなぁ?
🎼あの街にこの瞳に、○○○ハウス🎶~🎵って。
切ない😭😭😅
仰るように味付け前に取り分けておくのもgoodだと思いま〜す
でも、そうした時に限って側に来ないとか
柴犬あるあるかもしれませんよね😊
思いうらはら
犬は来ず
かわいいお顔でジーッと見つめられると
Michyさん困っちゃうね😫
グッと我慢ですねMichyさん😅
貫ちゃん今度味付けしてない鮭もらえるといいね🎵
あんちゃんは鮭嫌いなの?野菜と果物だ~い好きだったよね😋
情けない表情がまたなんとも可愛い😍💕
本当にミッチーさん
瞬間を捉えるのがお上手👏
うちのももちゃんもお魚大好きだったので
時々味付け無しのお魚をご飯に混ぜて
スペシャルディナー🍽に🤗
そりゃあもう、大喜びで
普段のカリカリとは眼の色が違ってました🎶
貫ちゃん、次のチャンスを待とうね☺️💖
待って、ダメだと思ったら黙って引き下がる✨
うちは悪い癖付けてしまい…
『くんしゃい!くんしゃい!』と、ねばります(/。\)
《強い心にならんば》 と思っています( ・ε・)
秋しゃけのお裾分けを待つ貫太君の
お顔の愛らしい事
こんな表情で待たれたら胸が痛みますよね!
柴犬さんには青魚が良いので鯵や鰯等
焼かれる時は半身にお塩をふらずに焼いて上げて下さいと
犬バカのたろーのばぁばから余計な一言(ごめんなさい、)
仕事で疲れていたのですが、かんちゃんの笑顔を見てふっ飛びました😍
かんちゃん、本当に可愛すぎます😆✨
自分もお魚を焼くのでかんちゃん来てくれないかな…とか思ってしまいましたよ(笑)
あんな笑顔で見つめられたら胸がキュン😍としてドキドキ😍します✨
いつもは眠くて22時には寝てしまうのですが、今日はかんちゃんが可愛すぎて興奮してこんな時間まで起きてます(笑)
サーモンのお刺身が好きでした!
とびっきりの笑顔~♪
おとなしく待つ貫太君のいじらしさ、可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
あああぁぁ~~~~~残念のお目目に胸が痛い(>_<)
ちゃんと諦めて去る
ちゃんと諦めて去る貫太君、偉いな。(#^.^#)
明日から「シルバーウィーク」とのことですね。
ま、当然我が家はお出かけしませ〜ん。
でも、もう少し涼しくなったら、新型コロナの感染予防を心がけ、
犬たちを連れてどこかへ行きたいと思っています。
さて、「何よりも魚が好き!」って訳じゃないのに、夕飯が魚料理の時は、
必ずダイニングテーブルにやって来ておねだりする貫太です。
焼き鮭、鮭のホイル焼き、刺身など、「そんなに匂う?」って思うのですが、
来る。
焼肉やすき焼き、ステーキなど、肉料理の時は来ません。
もちろん、他のメニューの時も来ません。
なぜ魚の時だけ??
普段おねだりに来ないので、ついつい味付け前に取りおくのを忘れちゃいます。
って言うか、基本的に「ダイニングで人間が食べている物はあげない」事にして
いるので、取り置きなどしないほうがいいのですが、この顔を見ると…
飼い主の心は揺れてしまう。
ま、癖になるので、原則は守ろうと思っています。
実は、あんは来ません。
時々、夫がポロっと落とした物を探しに来ることはあっても、私たちの夕食どきに
おねだりしに来ることはまずないのです。
貫太に与えると、あんも気づいてそういう習慣がついてしまうのが嫌なので、
ここは、心を鬼にして(本心はあげたいけど…)与えないようにしようかな〜、
と今は思っています。(しつづける自信はない)