夕焼けに染まる紫陽花です。

明日から梅雨空が続くらしい。
さて、
こんなカエル足のうつ伏せで寝ることが多いあん。

最近は、
ヒンヤリするフローリングの上で寝ている事も多い。

ただ、
この姿勢でずっと寝ているのはしんどい。(らしい)

なので、
当然寝返りを打つのですが、

後ろ足が不自由なので、

足はもちろん、
前足、

頭、首、お腹と、
全身を使って寝返りを打ちます。

はい、
打てました〜!

そんなあんの寝返り動画です。
時々苦労する事もあるけれど、

大抵は自分でちゃんと寝返りが打てるあんで〜す♡

にほんブログ村
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。


ペットランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (16)
Michy
が
しました
Michy
が
しました
あんちゃんは、どんどん色々な事が
出来るようになりますね😄
上手くいかなくても、いつもMichyさんが
見ていて、何か有れば助け船を出して
くれるって、全福の信頼をおいているように見えます。
寝返りうって、大好きなガイコツくんと
くっついて、ご機嫌ってところですか⁈
あんちゃんの頑張りには、見習う事ばかりです😅
Michy
が
しました
おそろしく可愛いッ🎵あがる⤴
なにがなんでも可愛いッ🎵
なんでそんなに可愛いんでしょうか❗
一生懸命に自分で
出来る事をするって😆
皆さん❗可愛い以外の言葉
教えて下さいませ😆
今日michyさんのブログまとめて
拝見してます
…ダイチャンが❗
ウルサイです😜
ンンッ🎵かまって欲しいのかほっといて欲しいのか⁉(=^ェ^=)
Michy
が
しました
よく体が痒いと後ろ足でカキカキしますが
アンちゃんは体が痒いときはどうしてるのかな?
教えて〜。
Michy
が
しました
とても感心しました。
動画を見ながら、頑張れ、あんちゃん❣️と何度も言ってしまいました。
Michy
が
しました
愛おしい❣️
Michy
が
しました
犬って、本当によく寝返りを打つよね。
随分前に全身麻酔で手術をした後、
足の麻痺が数日 残って
なかなか思い通りに動かなかったとき、
正直、やっぱり不便だな、と思ったし、
脚ってこんなに重いのか!!!と感じた。
前日までは動いていたのに、と焦りもした。
動くようになったとき嬉しかった。
あんは、少しずつ自分の体の使い方を工夫して
できることを増やしてきたんだな。
あんの体が柔らかいタイプで良かったな!
いつも温かく優しく見守って
犬の力と意欲を尊重して適切にサポートする主
良い人だなぁ。
Michy
が
しました
いろいろ有るけど。
いつも一生懸命頑張るあんちゃんが
大好き💗
そしてそんなあんちゃんをいつも
できる範囲迄見守りつつ
手をさしのべるMichy さん。
良かったね あんちゃん♪
Michy
が
しました
「チックショー💢絶対寝返ったるで〜‼️」
って思ってるのでしょうねっ👍
Michy
が
しました
全身を上手に使って、寝返り出来た後の
あんちゃんの安心しきった様子が❤︎
ミッチーさんの優しい声と以外とダイナミックな
あんちゃん返しのギャップが(≧∀≦)♬
よし!!あんちゃんを見習って⤴︎
レッツストレーーッチ♬♬♬〜
Michy
が
しました
やっぱり可愛いです。
つい、つい、私も力が入ってしまいますね(笑)
がんばれー。もうちょっと。
ってね!!!
また、あんちゃんのあんよコギコギの動画も観たいな~💚
Michy
が
しました
あんちゃんの寝返り一生懸命頑張る姿に
あんちゃん頑張れと伝わらない声を出して・・・
ちょっと無理だと思う時にちらったとMichyさんに
視線を投げるあんちゃんの可愛い事~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
Michy
が
しました
「もうちょい、それっ!」と、
声を出すオバハンしてました。
あんちゃん、お見事💕
いらん、お世話バイ、おかん。 と、傍らの茶々丸の👀が、言ってます。😂
Michy
が
しました
今日は曇ったり、晴れたり、雨が降ったりと、変わりやすいお天気のようです。
まだ午前10時前ですが、既に3回も洗濯物を出したり、入れたりしています。
もう惑わされません!部屋干しにしま〜す。
さて、今回はあんの寝返り特集でした。
ミッチーのヘソ天動画、貫太のヘソ天になる時の動画と同じで、いつ寝返りを
打つかがわかるような、わからないような…なのです。
モソモソ動き出したから「あ、打つな!」と思ってカメラを構えても不発だったり、
「あっ!」と思ってカメラのスイッチを入れたらもう寝返りを打ち終わっていたり。
動画に撮るのは案外難しい(笑)。
少し前から、狙って撮りためた動画をまとめました。
毎日行っている寝返りですが、全身を使って一生懸命行う姿は、なんか「偉いな」
って思わせてくれます。
思えば…普段の生活で、あんができなくて気の毒…って感じる事が私にはありません。
車椅子も、オムツも、物心ついた時から使っているので、脱着の際に嫌がる素振りも
ありませんし、家の中の移動も自由にしています。
ま、2階に自力で行くことはできませんが、別に1人で行きたいとも思っていない
みたいだし(笑)。
持っている能力で出来ることをする。
それで十分なんだな…と、あんを見て思うのでした。
Michy
が
しました