我が家の庭に咲く花の中で、
“いい香り”選手権を開くとしたら、
ダントツ1位は、
今咲き始めた、このハゴロモジャスミン♡

少し切って部屋に飾ると、
「芳香剤新しくした?」って思えるほど、
甘い香りがふわっと広がります。
そして、第2位は、
少し前に咲いていたフリージア♡

花も可愛く、香りも爽やか。
犬たちにも、

春の華やかな香りが、

わかるかなぁ?
さて、今年も昨日からGWが始まったようです。
我が家は、毎年、人出が多い時期は敢えて避けてお出かけをしてきたので、
いつもと変わらぬ連休のスタートです。
でも、今年は誰にとっても、外出自粛のGW。
お子さんや、エネルギーの有り余った若い方々には、辛いお休みかもしれませんね。
昨日だったかな…
テレビを見ていたら(フジテレビ)、
視聴者へのメッセージとして、
軽部アナウンサーが、
「大好きな家で過ごせることは幸せだと思いましょう」
というような事を言っていました。

ここ数年、日本では、各地で大きな災害が発生し、
住み慣れた自宅で生活できなくなった人が沢山おられました。

私は、“避難所”で過ごした経験はないのですが、
その不自由さ、辛さは想像にかたくありません。
寒かったり、暑かったり。
床が硬かったり、冷たかったり。
トイレには長い行列、お風呂は数日に1度。
テレビもない。パソコンもない。携帯も充電できない。
大切なペットも連れて行けない。

そんな過去の災害とは違う、今の新型コロナ災害。
安心して過ごせる家にいることが、
この災害をこれ以上広げないために、唯一私ができる事だとしたら、
喜んで家にこもります。

そんな風に考えたら、
何もできない自分でも、ちょっぴり社会の役にたってるかな〜って、
思える気がする。(自分で自分を応援しなくちゃ

我が家で過ごせるって、ありがたい♡
にほんブログ村
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (15)
そこまで言っていいんかい
やってます。
やしきたかじんの歯に衣着せぬ
トークが大好きで
この番組で得た情報を
誇らしげに
語っていた母を
隣で
またそうやって知ったかぶりして
と笑っていた
日曜日の午後を思い出しています。
今日は
改元の話や
タバコ一箱一万円に
国会議員の給料0
まで
いろんな話が飛び出てます。
色んな人の考えが
あって言える時代になる前から
本音トークを
交わしていた番組です。
こんな番組を
各局が作れなくなっている
民主主義じゃないよなぁ。
なぁんて
ちょっとえらそーに
いいたくなる番組です。
仕事
行っできます‼️
ビニールカーテン
張られました。
おそっ🤣
Michy
が
しました
Michy
が
しました
お花屋さんかと思うくらい、お庭にいろいろな花が咲いてるなんてうらやましいです。
私は🌺見るのは好きだけど、育てるのと管理するのが苦手😓
なので我が家の庭には春にクロッカスと水仙とムスカリが咲くくらい。
チューリップとカラーとユリはいつのまにかなくなってしまった😥
夏は溢れた種から朝顔が花壇ではないところから咲きます😅
☀️夏は花壇が家庭菜園になるので花は咲きませ〜ん💦そろそろ夏野菜🍆の苗を買わねば。
今年は何を植えようかなぁとか、楽しいこと考えながらおうちにいたいと思います。
Michyさんのブログも毎日楽しみにしてま〜す🤗
Michy
が
しました
お休みだから出かけるのが当たり前ではないですね、今はコロナにかからないため移さないために家に居る。とても簡単で誰にでも出来る事だと思います🤗
Michy
が
しました
昨日からGW突入ですが、東京駅は新幹線の乗車率0%の車両もあったようです。
この調子で国民全員が自覚して自粛してくれればいいのですが…。
それでもやはり旅行に行ってしまう人も居て悲しいですね…。
私もGW明けからまたお仕事スタートです!
そうしたらまたバスで通勤しなければなりません…。
車を買いたい!と切に思います😢
この一ヶ月、スーパーとドラッグストア、コンビニくらいしか行きませんでしたが、お仕事をしている時よりママさんの上げた動画をたくさん見ることが出来ているので全く苦とは思わず、むしろたくさんかんちゃん、あんちゃん、ミッチーちゃん、タロちゃんを見れて嬉しく思っております✨
毎日本当に癒されております🎵
今年は連休でも賑やかさがないですが、一刻も早く収まるように自粛を頑張ります😃
Michy
が
しました
本当に家で生活できる幸せは有り難い事です。千葉も去年は台風で被害がありましたが❗避難生活はしなくてすみました‼️コロナが早く終息する事を願っています🙆
Michy
が
しました
よりも、ぶちゃいく選手権ではあんちゃんが断トツ一位ですよね(笑)
私も家にいるのが大好きです♪
今日9時に買い物に行ったら、スゴイ人。
びっくり。
片栗粉買いに売り場に行ったら、パンを作る材料が売り切れ続出でした。
とにかく、今は接触しない努力をしていますよ!!
Michy
が
しました
ハゴロモジャスミン、主人の実家につる状に茂って、いい香りがしていたことを思い出しました。
今はもう人出に渡り行くこともなくなりました…
Michyさんに言われて、本当にそうだと思いました。娘が仕事柄休業状態で、福岡に帰省してきて約ひと月、時に家から出られないことが辛いと思うこともあります。
もちろん、ひとり高齢の母が自宅に居るので、母のところには行きますが。
Michyさんのように考えたら、自分のお家に居られることがどんなに幸せかと気づかされました。
そしてそこに貫ちゃん、あんちゃんがいたら⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
はなちゃんはもういないけど、そのぶんふたりに幸せを分けてもらおう(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
Michyさん、今日もありがとうございました♡
Michy
が
しました
ほぼ同時期に地球規模で
等しく同じように
同じ相手に向き合っている。
そんなことは、たぶん、そうそうない。
文化や風習、民族や政治的な多様性で
向き合い方や捉え方は違えども。
家庭環境や働き方、家族構成でも違えども。
これだけ多くの人間が
自分や、家族や、友人や
遠く見知らぬ相手の様々な事情にも思いを馳せる。
そんなことは、たぶん、稀だ。
意識の中の、ともすれば他人事であった
多様性というものを
日常の中に現実的に自分化して取り込む。
大きな動き、流れにもなっている、かもしれない。
コロナウイルスの終息と共に
社会の成熟も訪れればいいのに、
など生意気にも思う。
超長文陳謝
Michy
が
しました
強いかおりから、優しいほのかににおう、それこそあま~い側を通ると美味しそうな(笑)
お隣に有りました。
そんなお花。
小ぶりの薔薇🌹
私とMichy さんとの共通点(笑)
お花とわんこ大好きってとこ♪
だから私もおうち生活何て事ない。
そしてお留守番少なくなった玲音が一番喜んでる🎶
Michy
が
しました
本当にそうですね。
家で過ごせることが幸せだと気づいていない人もたくさんいるけど、感染して入院しなければならなくなったら、もう家に帰るどころか、誰にも、可愛いコ達にも会えなくなるのだから…。
家で過ごせる幸せを改めて感じました♡
Michy
が
しました
どんなに有難いことか…
充分世の中の為になられてます‼️
Michy
が
しました
元々「出不精」な私が言うのは説得力がないかもしれませんが、一般市民の
私たちが医療崩壊を防ぐため、そして、感染拡大にストップをかけるためにできる
事は、家から出ないことのみですよね。
情報を得るのも、テレビの情報番組からだけなので、本当の事はわかりませんが、
他の国の対応や、検査方法と比較すると、我が国はこれまで油断しすぎていたんだ
なぁって思います。
大きな震災が東でも、西でもあったし、毎年洪水や台風の被害もあったし、ウィルス
への備えが後回しになってしまったのは仕方ないけど…
アベのマスク、国民全員に配るって言ってたのに、今だに来ないし(笑)。
不良品も多いとか…
この国、大丈夫??って思っちゃう。
って、気が滅入ってきた〜(涙)。
ありがたいことに、我が家には毎日「あはは!」と笑わせてくれる貫太とあんが
いるので、楽しく家ごもり続けま〜す。
Michy
が
しました