予報どおり、
朝から雨で〜す。
そして、再び肌寒い。
最悪なお天気なのに…
午前中は自治会の広報のお手伝い、
午後は… 防災リーダーの研修会があるぅ
ということで、今のうちに更新しようっと
2、3日前の朝の散歩で、
あんが、公園内に生えている緑の葉っぱをやたら食べたがった。
犬は、「基本的に体に害のある物は食べない」と思うけど、
どの植物にどんな作用があるかわからないし、
万が一除草剤とか散布してあったら怖い。
変な寄生虫が付いている可能性だってある。
ということで、食べさせないようにはしています。
ただ、葉物類を体が欲しているのかもしれないと思い、
無農薬で野菜を栽培している、お義母さんの畑の“シソ”を与えてみることにした。
採れたてのシソは、
匂いも強め。
ミッチーはこの新鮮なシソが大好きだったけど、
果たして貫太とあんは食べるかな?
という動画です。
やはり、永遠の小学3年生と、
修行不足のあんには、
大人の味がわからなかったようです。
ミッチー
ミッチーは、2、3歳の頃からばくばく食べていたけどね♡
因みに、もう8年ほど前の事ですが、
NHKの「ためしてガッテン」という番組で、
「シソを食べる犬」としてミッチーが紹介されました〜(笑)。
にほんブログ村
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。
とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
犬ランキング
ありがとうございます♡
コメント
コメント一覧 (31)
オバチャン、シソ大好きですよー採れたてなんて食べたことない🤣
プランターで作ってみたことありますが、香りはいいのですが、葉が硬くてね、やはり地植えですね!
貫太君、あんちゃん、なにしていても可愛い〜〜〜🤗
Michy
がしました
ミッチーちゃんシソ食べてたんですね❗️
香りが強いのに、
これは驚きです😁
我が家の柴親子も最近やたらと草を食べるんですよね〜
除草剤が心配なので、今の時期少しお高いですが、きゅうり🥒をあげています。
息子はきゅうり🥒大好き💕一本食べてしまいます。母柴は食べたり食べなかったりですが💦
ワンコ達それぞれ胸やけの対処法があって面白いですね🤣
Michy
がしました
庭にあった笹の葉を
よく食べてましたね
貫太くんはそのうち
シソを食べそうですね
Michy
がしました
わーん、365カレンダーのエントリーが始まってるよぉ。
懐かしい・・・そうそうミッチー姉さん、ためしてガッテンにビデオ出演しましたね~^^
健ハルもシソ(大葉)食べませんよぉ。ざんね~ん!
Michy
がしました
観たいです〜(^.^)
Michy
がしました
オリンピック関連グッズ、埋まってるかもよ。。。笑!
ミッチーちゃん、シソ好きだなんて、大人〜!(^艸^)
ガッテンのじゃないけど、動画拝見しました。可愛いっ。(^^)
Michy
がしました
シソの季節ですね!懐かしいです。
そう、ミッチーちゃん食べてましたね。ためしてガッテンも覚えてます…、本当に懐かしい!
しかし、永遠の小学3年生には、笑いました〜!いつか、貫太くんもあんちゃんも、食べるようになるのかしら…?
広報活動、頑張ってください!
Michy
がしました
10月27日健斗さん、28日小梅ッチ29日はるッチ、無事に登録完了!!
貫ちゃん、あん王女、待ってます。
Michy
がしました
コロは線路脇のコンフリーを一心不乱に食べてたなぁ〜🌱
Michy
がしました
貫ちゃん、あんちゃんは…?
数年後に「食べたど〜‼️」という更新があるかも💦ですね😊
Michy
がしました
アンちゃんが公園で食べているのは、オドリコソウですね。
我が家の柴犬ハチも時々食べています。
それも上のほうの柔らかいところではなく、少し下のかたそうなところが好きです。
何か体に必要な微量なものが含まれているのかなあと思います。
他に好きな葉は、エノコログサの若い葉、アキノキリンソウの割と下の方のかたい葉です。
一生懸命食べるので、きれいなところのものは少し食べさせてやっています。
家は田舎なので除草剤をかけていないようなところを選んでいます。
私も葉っぱを食べる時は、食事の野菜を増やしています。
Michy
がしました
やっとこの時間になって家事全て終え
お邪魔しています。
シソと言えばミッチーちゃん。
ミッチーちゃんと言えばシソと言うほど
ミッチーちゃんの大好物~~♪でしたね。
試してガッテン放映日録画して今も大事に保存しています。
ワンコさんの中でもシソを食べるワンコさんは
そう多くはいないとは思いますが
ミッチーちゃんの後を継ぐのは貫太君~?
あんちゃん~?~どちらでしょうか。
Michy
がしました
道端にある、細い草だけは、ムシャムシャ食べます。出たばかりの、柔らかそうなとこを、選んで食べてるみたい😃
ちょっと、調べてみたら、よくある植物でも、けっこう、食べてはいけない草があるんですね。
うちは、色々な草をたべないので、あまり、気にしてなかっただけに、びっくりしました💦
実家のミニ菜園のシソが、育ったようなので、今年は、私もあぽろに試してみようかな?と思っています。
予想は食べない。だけど😅
貫ちゃんは、永遠の3年から中学生に進級したら、食べれそうな感じ😊
Michy
がしました
薄切り豚肉、紫蘇、チーズの巻き揚げ
薄切り豚肉、紫蘇、梅干しの巻き揚げ
紫蘇味噌
わー
明日、作ろうっと
Michy
がしました
ミッチーちゃん、ためしてガッテン!に出てたんですね!観たかったー
ブログにお邪魔する様になってからシソを美味しそうに食べるミッチーちゃんにどんなにびっくりしたか(*^^*)
因みに我が家のココはハーブのレモンバームが好きでした。レモンの爽やかな香りに引かれたか(いやいや有り得ない)柔らかい食感が良かったのか?
貫太君、あんちゃんミッチー姉さんを越えるのはまだまだ先かな***
Michy
がしました
紫蘇、私もご多分に漏れず大好きです。これからの暑い夏何かと料理に香りや加えただけで好きな人は、美味しさが増しますよね😏
あの国民的な番組にミッチーちゃんが出てたとは(*_*)
その番組は為に成るのでよく観ますが、8年前は、まだまだこのブログ知る由もなく当然ミッチーちゃんの事も😂
紫蘇は毒消しとも言われ、わんこにもいいのかなぁ?
わが家の庭にも紫蘇が有るので、せっかくだから私もレオンに明日試してみようかと😋
多分ダメですね😂
Michy
がしました
貫ちゃんは昔と全然変わりませんね😄
美味しくシソを食べてるミッチーを遠くから見て、ミッチーが食べ終わったら「僕も」とシソの様子を見ながら、ちびちびちびちび😄
何回も挑戦する貫ちゃんが可愛いですよね😆
おやつの時とは違ってあんちゃんは慎重にパクり😌
そして( -д-)ペッ😂
ミッチーはグルメだから貫ちゃんとあんちゃんにはまだまだ早いよ😌
ミッチーが登場したらポチっとするとこがミッチー😭
これがホントに大好きです😭
Michy
がしました
お義母様の畑のシソ、みるからに柔らかそう。
まずは貫ちゃん、いつもどおり慎重に、しかもこんなに小さくお口でちぎれる?という食べ方。
次にあんちゃん、ガブといったか?と思いきや、ペっ!と出す…
もうふたりの様子が可笑しくて笑いました(*^^)v
結局ふたりともまだ早かったみたいですねー。
今日も一瞬の表情、「くさっ」「マズっ」のお顔にやられました。
ミッチーちゃん♡ ミッチーちゃんのシソ好きは知っていましたが、まさか「ためして…」に出演していたとは (゚ロ゚)
もちろんうちのはなはシソにトライはしておらず。 胃がもたれていそうな時、お散歩中細いシュッとした草をはむはむしたがりました。
危ないので、お家でキュウリやキャベツを食べていました…懐かしいです。
Michy
がしました
ミッチーが美味しそうにシソを食べていた姿、本当に愛らしかったですね(´∀`*)
ミッチーシソ動画を何度拝見したことでしょう•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
貫ちゃんがトライする様子が以前と全く変わらず、微笑ましい限りです(*^ω^*)
あんちゃん、大人の味にはまだ早かったのでしょうか?
でももしかすると近い将来、シソの虜になるかも…???と楽しみにしております•*¨*•.¸¸♬
Michy
がしました
シソは我が家のダックス2匹は食べないですね~。あげた事ないですけど…
Michy
がしました