玄関脇のクロッカス、
咲きました〜


確か黄色いのも植えたはずなんだけど…
越冬できなかったか?
さて、
今朝のあん。
後ろ足が全く動いていなかった。
で、線路のように2本線がくっきり


2日に1度はこんな感じ。
特に体調が悪いと言うわけでなく、
「やる気」の問題のような気がする。

鳥を見つければ走るし…
家に帰れば、

犬にも「お疲れ」の日があるのかな??
にほんブログ村ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。

と

をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ペットランキングありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (17)
優しいかんたお兄ちゃんと
ゆっくり休んでね。
ありゃりゃ
あんちゃん二本筋クッキリ…
お疲れなのかな
そんな日もあるね
ゆっくり休んでね♪
毎回毎回、新しいあんちゃんの姿に思わず、ニンマリしてしまいます🤭
クロッカスって、強いお花ですよね❕我が家の小さな花壇にも、春の始めに、毎年、とくべつ手入れしなくても、ちゃんときれいなお花を咲かせてくれます。
日差しが温かくなった証拠なので、待ち通しいです(^-^)
あんちゃん
かんちゃんも あんちゃんも ヘソてんで寝るんですねぇ😍 うちの愛犬は したことなかったので うらやましいです❤️
かわいいな❤️ふたりとも
急に暖かな日差しが届くようになりましたから。。貫太くんも、あんちゃんも冬毛で暑いぐらいでしょうか。季節の変わり目、みんな体調やバランスが崩れやすいですよね。花粉症などアレルギー症状も出やすい季節ですし。。。(涙)。幼稚園勤務時代、春先と木枯らしの吹き始める11月に体調の波に気をつけて欲しいと保護者の方に教えていただくお子さんが多かったです。どうぞ皆様お体おいといくださいますように。
以前、あんちゃんは自分でへそ天にはなれないの、と記されていた気がしましたが。。(私の思い違いかも知れません(汗))ころりん♪といけたのでしょうか。Michyさんやパパ様が、そっとサポートなさったのでしょうか。貫太くんが、こっそり「向けてあげるね♪」と押している図を想像してしまった!!優しいから、あながち無いとも言えないかも?妄想が過ぎました(汗)でも、近頃の貫太くんとあんちゃん、距離も縮まって、お話してるみたいなお写真が増えましたね♡ドキドキしつつも、お二人の姿を見ているだけで微笑ましく、時に可笑しく、そして幸せですね。私も紅葉に出会えて暮らせて幸せで、、、何気ない日常に泣きます。大好きだー!!
仰向けにだら〜んとしているあんちゃんを見て、すご〜〜く安心しちゃいました。具合が悪いわけではないというご判断は間違ってないと思います💕
あとは、超人な前足の逞しさにまた磨きがかかって、後ろ足の助けがいらなくなってしまったとか…😊
あくまでも素人の意見ですハイ😅
薄むらさきのクロッカス素敵な花ですね🏵️
Michyさんのお宅のお庭は、お花畑ですね🤗
あんちゃん💞ヘソテンじょおーず☺️
貫ちゃんに教わったの❕
あれ⁉
あんちゃんがへそ天してますね👀
これはお宝写真じゃないですか😆
散歩が乗り気じゃない時もあるよね、あんちゃん😉
私は元気な散歩を見るのも大好きですけど、やる気のないイヤイヤ散歩の方がもっと大好きなんです😆
そうだよね😌ミッチー💖
あんちゃん、ヤル気出ないって、お疲れですかぁ~😆あんよ、ズルズル大丈夫かな👀鳩が居る時はスイッチ入っちゃうんだね😅
おうちでのんびりゴロゴロの日があっても良いよね👌
健ハルの家から届いた座布団カバー、その座布団の隣でヘソ天してるあんちゃん、なんとも笑えるけど、女の子ですよぉ~😆でもすっかりMichyさん家の娘ちゃんになりましたね✌️
貫ちゃんとあんちゃんの掛け合いが楽しみです。
火木土の3日間の朝は9時過ぎまでは大忙し
今ちょっとお邪魔して!
元気印のあんちゃんにもこんな
少々やる気でない日もあるのね。
若いあんちゃんでもそんな日があるなら
たろーのばあばがあぁ~疲れたが
あってもおかしくないと妙なところで
あんちゃんに感謝して!
「だら~ん♪」のあんちゃん可愛いですね~♡
クロッカスのお花がプリティ💖
あちらこちらから春の香りがし始めましたね😊
あんちゃんのへそ天✨
見た瞬間、鼻血ぶーーーー😤
ズキュン💖バキュン💖でしたよ😆
可愛い(*≧з≦)愛おしいです😊
最近の貫ちゃんとあんちゃんと並んだ写真も
とても良い感じでほっこりしています。
今年は花粉症がやたら酷くて悲鳴あげております。5月のひのきまで続くんだなぁ~💦
貫ちゃんとあんちゃんに癒されております。
ありがとうです~💖
クロッカス綺麗に咲きましたね✨私の好きな色〜
あんちゃん!お疲れですか?そんな日もあるよね💦人間だってそうだしね😉これから季節の変わり目は特にそうだから😞
あんちゃんのへそ天見て、のんびりと穏やかだなぁと癒しもらいましたよ❤️
「家族になろうよ」
まだ一部しか見てません。今日午後には二部見れるかなぁ〜
栃木県も捨て犬捨て猫の数も減り、ここ数年で犬猫の殺処分かなり減ったようです!行政でも強く取り上げて⤴️
動物愛護センターによる出張ふれあい教室、出張しつけ教室、譲渡会を増やしたりとなど。
様々な活動もしてます。でもまだまだ「0」とは行きません❗
この前、駅まで行きましたら、ボランティアさんが街頭活動してました。「栃木県を殺処分0へ」大きく書いたのぼり旗が🏳️
何回も行ってるうちに活動一緒にしてくれる仲間も増えたそうです!
素晴らしい活動✨私には何が出来るのだろうかと……
あんは、やっぱり女子だからかな?
「お散歩?う〜ん、今は行かなくていいかも〜!」なんて態度の時があります(笑)。
ミッチーほど散歩嫌いではありませんが、やる気がない時は足は動かしません。
もしかしたら、疲れているのかもしれません。
でも、途中からやる気アップで後ろ足を動かす事もありますし、
いずれにせよ、後ろ足を動かさないからといって、過度に心配はしないようにして
います。
こんな風にダラダラ歩いていても、鳥を見つけると突然走り出すこともありますし。
そして、帰ってからの爆睡(笑)。
自分ではヘソ天はできませんが、この時は、座布団の上からコロン♪とずり落ちて、
そのままひっくり返っていました。
胸の上で揃えた前足と、おっぴろげの後ろ足!
そして、ぽっこりお腹が可愛くて、思わずパチリと撮りました。
天真爛漫、可愛いあんです♡
うちにも半身まひの猫がいるのですが、どうしても後ろ足を引きずって、あんちゃんを見て、やっぱりこういうものを履かせるんだなぁと。
おうちの中では履かなくても大丈夫なんですよね。
猫はそんなには歩かないのですが、一つあるといいな。