母屋のザル菊です。

暖かい日が続くので、
まだまだ満開

さて、
我が家にまた“変なもの”(貫太目線で)が来ちゃいました


それは、
伊勢海老。
しかも、生きたヤツ


お義母さんが親戚づきあいしている、静岡県の下田出身のご近所さんが、
母屋に5尾ほどくださいました。
そのうちの1尾を我が家がちょうだいしたのですが、
なんせ生きてる

台所のボールの中で、
ガサガサ、ゴソゴソ。
私、新鮮な食材は大好きですが、
生きた食材を調理するのは苦手



で、こんなことになりました。
活き伊勢海老を調理するのに大汗。
水洗いをする時、シンク内をバッタバッタと暴れまわり(ひぇ〜っ

生きている海老は切ることができないので、
大鍋で先ず茹でようとしたんだけど、
ネットで調べたら、「生きている場合は水から」と書いてあったのでそうして、
「息絶えたかな?」と蓋を開けたら、まだ動いていて、(ヤダ〜っ

「苦しいのは早く終わらせないと!」と火力を強くして、
やっとこのような状態にたどり着いたのでした。

そして昨日の夕食。
こんな豪華な磯料理になりました


美味しかったけど、
生きた食材はもういいかな…

にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


犬ランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (32)
可愛い‼️
お母さんが
演出したかのような
ドラマができてますね( *´艸`)
可愛い‼️
癒されました♥️
さ、がんばれ
あたし。
ありがとうございました❣️
寛太も
ありがとう❣️
Michy
が
しました
ここのところ暖かくて楽ですね。一度はダウンも必要なぐらい寒かったのに。
さて、Michyさん、5尾もの活き伊勢海老、なんて豪華な頂き物でしょう!下田あたりはお魚美味しそうです。
貫ちゃんが母ちゃんに思いっきり遊ばれてますねー笑笑 ビクッとしたり、ソファから降りて後ずさり。 「伊勢海老に生まれなくてよかった」は名ゼリフ♪
そしてその後日差しの中で微睡む貫ちゃんには癒されました♡
Michyさん、私も嫁ぐまでは名古屋だったので、活きた魚介にお目にかかることなく育ちましたが、福岡に来て縁あって主人と結婚したら、これがまた海沿いの北九州の門司というところの人で、お義母さんからはたいがいしごかれました。
活きた車海老を剥いたり、ワタリガニを茹でたりと、あまりの食生活の違いに戸惑いました。キャッとかゲッとかの連続です。
活きたものはお湯にいきなり入れると脚が全部落ちてしまうとか。
6年前にそのお義母さんも亡くなり、今はありがたく思ってますが。
昨日の夕食は素敵な磯料理、金目鯛のお煮付けまで! おごちそうでしたね。ちなみに、あとの4尾はお義母様が調理されたのでしょうか…
私事ですが、今日はお誕生日で還暦を迎えました。が、しかし、今日も主人は先輩の古希のお祝いとかで帰りが遅い。 昨日の残り物で簡単に終わった寂しい夕食でした…
Michy
が
しました
伊勢エビにビビってしまう貫太ちゃん、可愛い😍
貫ちゃんには、気の毒ですが…😅💦
心底怖いんでしょうね。
私もミッチーさん同様、生物の調理が苦手です😰
魚の🐟頭を落とすのも、目が合って怖いです!
『一瞬のためらいありて切り落とす
魚のまなこ 早も濁りつ』と、亡き母が
生前に詠んだ短歌です。なかなか言い得てます(^^)
明日は私、妹と姪っ子のお茶会に
着物で👘参加予定です😊
ミッチーさん、その後お身体は大丈夫ですか👌
治りかけゆえ、どうぞご自愛くださいませ😊💕
Michy
が
しました
寛太くんの漫画面白いです😁⤴️
Michy
が
しました
活き伊勢海老が届く母屋って、うちの隣に欲しぃいいい!
が・・・私もどーしたらいいかわかりませぬ。活きた伊勢海老・・・
だって~そんなん、目にしたことありませんことよ、我が家のキッチンで^^;
金目鯛の煮付けだけでも相当なごちそうであります。
「ちっきしょ~」とおっしゃる伊勢海老様、Michy家で美味しくいただいたよーなので成仏なさってください。
伊勢海老の刺身が食べたくなりました。
健ハル父ッ!寿司屋へ連れてけーッ!あ、今週の月曜日に行ったけど、あの日は寿司は常陸牛の握りじゃった。
私は、食べられなーい!(脂ののったモノが苦手な私でした^^;)
Michy
が
しました
いきなりですが、動画に大爆笑‼️
M ichyさんの構い方がツボです。そして、いつも思っていましたが、動画の挿入曲、チョイスがGOOD👍です。今日もカンちゃんとバックミュージックがベストマッチしていてとても楽しかったです。
ありがとうございます😊
Michy
が
しました
お誕生日おめでとうございます🎉🎊
私からはケーキ🎂を60個、送り、いや、送った事にします😅😅😅
素敵な一年を…
Michy
が
しました
Michy
が
しました
貫ちゃん、「かーちゃん、勘弁してよ」って😄。
かわいいなぁ。
伊勢海老君も美味しく料理されて、本望でしょう。
Michy
が
しました
でもおばちゃんは貫太君の表情、行動にメロメロです❗
Michyさん、私も生きてる物の調理は大の苦手です💦でも食べるのは好きです。
豪華なお食事羨ましい😆
Michy
が
しました
今が旬の伊勢海老の頂き物凄いですね😊
それも活きた伊勢海老!
だけど慣れてないと捌くのは、なかなか相手が動くだけに容易な事では
金目鯛の煮付けもありの食卓贅沢で美味しそうですねぇ♪
動画での貫ちゃんの様子(笑)
Michy さんにいじられ(笑)
それをみてるだけで可笑しくなります😊
最後のヘソ天🎶
うちの子になってそろそろ3週間のレオンもよく私達家族にヘソ天したり、ごろんと「触って、撫でて」ポーズします🎶
時間が許すならいくらでも相手出来るんだけど…
他の事が前に進みませ~ん(笑)
それとレオンはスレンダーなのに食いしん坊です😋
もうすっかりうちの子です😊
Michy
が
しました
貫ちゃん、嫌な予感が当たっちゃったね😄
今日の貫ちゃんの可愛さは恐ろしい
Michy
が
しました
改めてMichyさんこんばんわ!
貫ちゃん、嫌な予感が当たっちゃったね😄
今日の貫ちゃんの可愛さは恐ろしい位です😱
何て可愛いんでしょう貫ちゃんは😍
ビクッてなる貫ちゃんに大笑いしてしまいました😂
貫ちゃんは怖かったんだろうけど、あまりの可愛さに😍ごめんね貫ちゃん🙇
Michyさんの可愛いイタズラで、伊勢海老に追いかけられて逃げる貫ちゃんにも笑ってしまいました😄
それでもMichyさんに怒る訳でもない貫ちゃんは、ホントに優しいスーパーモデル犬です😍
私は伊勢海老を食べた事がないんです😅
凄い豪華な夕食😵🌃🍴
鯛と伊勢海老が同時に夕食になる事は、一生我が家ではないでしょう😭
あぁー😣お金持ちになりたいです😄
福岡のはなちゃんママさんお誕生日おめでとうございます🎁🎂
いつも大人で素敵なコメントをされて、地震の時には気にかけてくれた優しい福岡のはなちゃんママさん😌
これからも一緒にミカンタロちゃんに幸せを分けて貰いましょうね😃
Michy
が
しました
Michyさん、私も生きたものの調理は苦手です💦うちもお正月に父の知り合いから毎年タコを頂きます🐙ブツブツの吸盤がなんとも😱結局のところ何とかしてますが😅
貫ちゃん、あまりものびびり具合で飛び上がりそでしたね😱ソファーから転がり落ちそうでした。Michyさん、オチャメですね😁伊勢海老片手に貫ちゃんにジワジワ追っ掛けてく姿が✌で、貫ちゃんの迷惑そうな表情がまた画になります👌PaPaさんのお声も聞こえてましたね🎵皆さんお元気そうで良かったです。週明けからはお天気崩れそうですが、どうかお風邪など召されませんように‼
Michy
が
しました
やっと疲れもとれ今日からクロスステッチに専念!
豪華なお夕食~~♪
動画のMichyさんの声に思わず爆笑!
動く得体のしれない伊勢エビさんに
貫太君ビビルの無理ありません。
折角お刺身で頂くことが出来る新鮮な伊勢エビさんを
水に氷を入れてしばらく置いてからキッチンバサミと
スプーンの柄できれいに身をはがしてお刺身にされ
あと残りをお味噌汁に
あと茹でる時は新聞紙にくるんでしばらくしてから
茹でると良いそうです。
ご存知でしたらご免なさい。
それにしても伊勢エビのイラストのお上手な事吃驚しました。
Michy
が
しました
Michy
が
しました
そして残りは味噌汁にします!
昔、伊豆旅館で食べた味を思い出して、すごく食べたくなっちゃった〜。
貫ちゃん、いじられまくりだったね(笑)
Michy
が
しました
下田出身のご近所さん、年に1、2回、下田の新鮮な魚介類を届けてくださいます。
伊勢海老は、冷凍だったり、生だったり。
今回は「活き」でした。
自分で犬を飼うようになってから、生きている魚や海老、蟹、貝類を調理するのは
苦手になりました。
って言うか、結婚前はそんな高級品いただくこともなければ、自分で買うことは皆無
でしたから、こんなことをするのは結婚後だし、滅多にないのですが…
伊勢海老を茹でる時は、「我が家で食べなくても、どこかで食べられる運命なのだから」
と言い聞かせ、実行しました。
ま、普段食べているお肉だって、家畜が誰かによって肉にされているのですけどね。
全ての物に感謝して、しっかり食べないといけませんね。
伊勢海老のお味噌汁は、ダシがしっかり出ていて、美味しかったです♡
そして、生きた伊勢海老への貫太の反応が「予想通り」で面白かったです。
ついつい貫太をからかってしまう私。
貫太にも感謝です♪
Michy
が
しました