日がどんどん短くなって、

朝晩かなり冷え込むようになると、
「もうじき苦手な寒い冬がくる…」と実感し、
寂しくなる。
そして昨日、更に寂しさを感じる話を聞きました。
貫太の朝の散歩のとき、ご近所のワンコ友達のお母さんに会いました。
連れていたのは、ジャックラッセルの健ちゃん(15歳くらい)だけ。
そして、「ハナは2週間前に旅立ちました」と伝えられたのです。
シベリアンハスキーのハナちゃん…
先代ハスキー、大ちゃんの後継として、健ちゃん家に来たのは、
確か2006年頃。

小さいお兄ちゃん(健ちゃん)とケンカしながらも、
とっても甘えん坊の可愛い女の子でした♡

因みに、ミッチーが初めてハナちゃんと会ったのは、
こんな頃(当時5歳。若いっ


健ハナ家は、我が家のほんの目と鼻の先。
お家の前を通ると、必ず柵の間から顔を出し、
「撫でて!撫でで!!」と猛アピール


若い頃は、柵の間からスルリ♪と顔を出せていたけど、
年齢を重ねるに連れて、ボリュームを増していったハナちゃん、

柵から顔を出すのも一苦労


見ているこっちが「うううう〜っ

窮屈そうだった。
あっ、出た!


でもね、撫でてあげた後、
顔を引っ込めるのがまた一苦労


2011年頃のお話でした。
因みに、その頃のミッチーはこんな感じ。

貫太が我が家に来る少し前です。
思えば、ハナちゃんは私がお家の前を通ると、
いつもどこかの隙間から顔を出していました。

そして、そんなハナちゃんを、
ミッチーはいつも脅していました(笑)。

だからかな?
晩年のハナちゃん、少し威張り出して、他のワンコには「ガウガウ

ミッチーには最後まで一目置いていました。
今頃虹の橋の向こうで、またミッチーに脅されているかな(笑)?
そして、もう1匹、
お空に旅立ったワンコがいます。
J-Taz'sアニマルシェルターのブログ(コチラ)で知った方も多いと思いますが、
寒川シェルターで保護され、ボランティアのお友達に引き取られた幸(コウ)ちゃんが、
闘病の末、木曜日に息を引き取りました。

シェルター時代の幸ちゃん
ボランティアさんが大切に育て、手厚く看病して、
幸せな6年間を過ごしました。
幸ちゃん、本当によく頑張りました。
ボランティアのNさん、長期に渡る看護、お疲れ様でした。
ミッチー、優しく迎えてあげてね!

… 、虹の橋の向こうでは、性格は良くなるのだろうか?
お別れが続いた2018年、
若干心配になる。

にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


人気ブログランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (12)
そうでしたか…
今年はお別れが多いですね。
年齢的にも仕方のないことですが、寂しいですね。
我が家もシニア犬ですから、来年、再来年は覚悟しておかないとって思っています。
…考えるだけで胸が苦しくなるけど。
Michy
が
しました
お目にかかった事のないワンちゃん達の訃報が、こんなにも切なく悲しく苦しいなんて…
これは皆さん同じ想いかと…
天国にいるミッチーちゃん、タロちゃん、そしてコメントされている皆様のワンちゃん達、家の柴娘…
Michyさん繋がり(勝手にそう思っています😅)で天国でワイワイガヤガヤやっていると思うので、ハナちゃん、幸ちゃんもきっと淋しくないはずです
Michy
が
しました
朝晩めっきり寒くなりましたね💦
私も、Michyさんと同じ寒さ苦手で…これから辛い季節かな!
本当に辛い別れが続きますね💧ミッチーちゃんは本当に予想外で…タロちゃんは年齢的にも覚悟はしてましたが…
シベリアンハスキーは好きな犬種🐶ハナちゃん可愛らしい❤️ミッチーちゃんにがうがうされたんだぁ💦でも案外嬉しかったのかも😉
虹の橋渡りミッチーちゃんに会えたかなぁ🎵
幸ちゃんも🌈シェルターのブログ拝見してるのでわかりました。でも幸せでしたね❣️
虹の橋渡ること聞くとやはり愛犬グリー思い出しますね💦私なりに精一杯介護したけど、もっとやれることはなかったかと!後悔ばかりしてました❗でもMichyさんのブログでどんなに元気もらえたかと✨これからも応援してますね👊
Michy
が
しました
今朝は大変冷え込み、屋根のない駐車場の主人の車の窓はしっかり凍りつき、慌ててお湯をかけました。
シベリアンハスキーのハナちゃん、以前Michyさんのブログで、うちのはなと同じ名前ということもあり覚えてます。 からだは大きいけど、仕草が愛らしい…
ふんたさんと同じ思いで今日のブログを読みました。 ミッチーちゃん、タロちゃんをはじめ、会ったことはないわんこたちだけれど、やはりはなのことを思い出してとても苦しくなります。
でも、まだまだ若いわんこ、シニア、ハイシニアのわんこ、そして虹の橋を渡っていってしまったわんこ…Michyさんのブログを読んで、そのわんこの家族である多くの方たちが繋がっています。
あらためて、この場に巡り会えたことに感謝です…
明日の朝、関東地方冷え込むようです。どうぞ風邪などひかれませんように。
Michy
が
しました
何処のわんちゃんの哀しいお別れいつもジーンとし辛い物がありますね😢
シベリアンハスキーのハナちゃんすることが可愛い🎶
きっとわんこ好きなMichy さんの事お見通しでハナちゃんも好きだったんですね😊
シェルター出身の幸ちゃん新しい家族が出来6年間名前の様に幸せいっぱいだったとおもいます😢
天国では皆さんのわんちゃん達、もうすぐ2年に成るアトム共幸せいっぱいに過ごしてて欲しいと🌠
今朝は何処も今季一番の寒さだとか
明日は私は地区の奉仕作業で日課に成った朝の散歩行けず娘がはりきってます😊
レオンは「あれっ、今日はお母さんじゃない」って思ってくれるでしょうか?(笑)
Michy
が
しました
ハナちゃんが旅立ってしまったんですね。
ミッチ
Michy
が
しました
ハナちゃんが旅立ってしまったんですね。
ミッチーがいつもハナちゃんに威張って遊んでるのが大好きでした。
Michy
が
しました
寒くなってきたようですね。お身体にきおつけてください。😊
Michy
が
しました
コメント欄が変わってからやりずらくなってしまって。
柵から顔を出して撫でて貰うのが大好きだったハナちゃんが大好きでした。
幸ちゃんの事も覚えていますよ。
悲しい事が今年は続いてしまいましたね。
ハナちゃん幸ちゃん、どうか安らかに。
Michy
が
しました
ハスキーのハナちゃん、よく覚えています。
はなと名前が同じだったこともありますが
狭い柵の隙間からお顔を出して撫でてもらう時の甘えん坊顔。
ひっこめる時のムギュ~ってお顔の可笑しさ。
ミッチーは・・・ちょっと脅かしながら姉御風ふかせて
案内していることでしょう。
実際にお会いしていなくても
お名前を聞いたことのあるワンコさんのお別れの知らせは
寂しいですね。
でもどの子たちもみんな
ご家族に大切にされ幸せな時間を過ごせたと思います。
寒さがやってきました。
Michyさん、暖かくして過ごしてね。
数年続いた真夜中のお散歩も貫ちゃんがおなか壊さない限りないと思うので
今までの分もゆっくり休んでくださいね。
Michy
が
しました
すっかり冬に突入しましたね。朝晩は特に寒くて、昼間でも太陽が弱いと風が吹いてなくても空気が冷たく感じます!散歩が辛くなる季節ですがそうもいかず完全防備で(北極でも行くのか?!というくらい)出掛けます😅
Michyさんも寒いの苦手だとおっしゃってましたね、私もです😣ワンコ達はまだ良い感じの気温なんだと思いますが…。でも、朝方は寒い?のかお布団の中へ侵入してきます🐶
ハナちゃん、人懐っこい子だったですよね👌ハスキーってパッと見目がコワって思うけど
大人しくって良い子が多いんですよね🎵フェンスの間から顔だして撫でてぇ~って甘える姿はアイドル的存在だったのではないでしょうか。お兄ちゃんの健くんとは仲良くて、ミッチー姉さんは立てておりこうさんなんですよね👍散歩してていつも見てたワンコが見えなくなったり、前を通らないけど見える家に吠えてるワンコの声が聞こえなくなったりすると心配になって。風邪の噂で………💧
Michy
が
しました
続きです‼
そんな話を聞くと私ももっともっとレオの事、大切にしないと、レオとの時間を少しでも多く作って楽しく過ごさないとって反省します😞
ミッチー姉さん、ハナちゃんの事、お願いしますね🙏ハナちゃん、お母さん淋しがってると思います。時々お空から声かけて上げてね、楽しくやってますって☝
Michy
が
しました