夏にはやっぱりヒマワリ


今日1日は、
ミッチーの2度目の月命日でした。
ミッチーは、私にとってヒマワリのような存在だったから、
小さなアレンジメントを買ってきました。

これは去年の夏のミッチー。
まだ自力でソファーに乗れていました。

そしてこれは、今年2月のミッチー。
普段は大きめのサークル内で過ごしていましたが、
時々こうやって、お気に入りのソファーで昼寝をしている時間もありました。

この4ヶ月後にお別れすることになるなんて…
想像もしていなかったな。
最近、ちょっと遅れてきた“ペットロス”っぽい。
ミッチーの事を思い出すと、胸がキューンとなって、涙が出てくる。
その回数が増加傾向。
何でだろう?
さて、毎日続けている貫太の歯磨き。

昨日もちゃんと磨きました。

イヤはイヤみたいだけど、

顔を上下左右に動かしながらも、
一応我慢して磨かせる。 よしよし


そして昨日のご褒美は、

月末恒例のフィラリア予防薬。

お薬だけど、

美味しくいただきました

さぁ、8月!
暑い日々が続きますが、元気で乗り切りましょう


にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


Thank you


コメント
コメント一覧 (24)
お空でそんなにアタシの事愛してくれてるんだぁーって愛犬は喜んでくれていると思いましょうねぇ〜
ミッチー姉さんが旅立ってからもう2度目の月命日。
まだまだ、ミッチー姉さんが居るかのように感じますね。。。
日々ママさんたちがどれだけ、ミッチー姉さんを愛してたのか感じますね。。。
昔の動画を見ながら、つくづく思いました。。。
きっとミッチー姉さんもママさん、パパさんの事とっても、愛していた思います。
ただとてまツンデレでしたけどね(笑)
今月はタロちゃんとひまわりですね🌻
私も夏が大好きです。
今年はさすがに暑すぎますが…💦
寛太くんお利口さん。。。(^3^)/
ミッチーちゃんは小さい頃からみっちーさん一家が毎日大事に育ててきたお姫様ですもんね!寂しいし、会いたいですよね。
早いですね2回目の月命日。
泣きたい時泣いてもいいと思います。
私も随分昔に亡くした猫を思い出すと涙流してました。
もうすぐお盆ですね。
ミッチーちゃんきっと来ると思います。
どんなことが起きますか…
おやすみなさい。
ミッチーちゃん、二度目の月命日…
ミッチーちゃんの写真2枚見ただけで胸が苦しくなります、私でさえ。
一年前、ミッチーちゃん、ソファに上がれたんですね。うちのはなちゃんはもっと足腰弱っていたなぁ…
カンタロちゃん、可愛くてたまらないけれど、やっぱり小さい時からMichyさんが16年もの間、闘病も含めて手塩にかけて育ててきた大切な娘、ミッチーちゃん、その思いは格別かと。
私もはなちゃんを失くした時、日が経つにつれてその存在の大きさを実感して、そこにいない、ということが受け入れられず毎日泣いてました。ですから、Michyさんが遅れてペットロス…と言われるのもとてもよくわかります。
これは時間が解決することでもないのですが、ただ少しずつながら時とともに、はなちゃんの若い頃のこと、可愛かったこと、笑ってしまうようなこと、すごく心配したこと等々、ひっくるめて素直に懐かしく思い出すことができるようになりました。
Michyさんのブログを読まれている方たちの中には、私のように愛犬を亡くしてお邪魔するようになった方、たくさんいると思います。
皆さん同じ思いを経験していらっしゃるはずです。それでも、Michyさんのおかげで元気を取り戻すことができたのではないでしょうか…
Michyさん、まだまだ辛いです。可愛い貫ちゃんのお世話をしながら、起きている間鳴き続けてしまうタロちゃんに時には参ってしまうこともありながら、可愛かったミッチーちゃんを思って涙を流すことを我慢しないで下さいね。
私もこんなに涙が毎日出るのかというぐらい泣きました。
とりとめもなく書いてしまい長くなりました。
思わず心配になって…
Michyさんブログにミッチ-ちゃん
登場する機会は極々稀になって
貫太君も可愛いけれどミッチーちゃんとの
お付き合いは長いので貫太君ごめんなさい。
人の命も生き物の命もいつか訪れるその日
永久には絶対ない命との向き合い方
頭では命あるものとは必ず別離があると
分かっていてもいざ実際に遭遇すると
その喪失感は言葉にはなりませんね。
波のようにやってくる、寂しさと悲しさ。
わかります😢
一生忘れることが出来ない存在のミッチーちゃん。Michyさんやpapaさんが思い出してくれて、ミッチーちゃん喜んでいると思います😊
貫ちゃんは、お利口さんに歯磨き頑張っていますね🤗
アイドル貫ちゃん、歯が命です😁
毎日大人しく歯磨きを続けてるなんて貫ちゃん偉いなぁー😃
「む」がどんどん増えていって😂
一生懸命耐えてる貫ちゃん可愛いなぁー😍
この調子で頑張れ貫ちゃん✊‼
ミッチーが旅立ってからもう2カ月がたちましたね😢
ミッチーにもきっと綺麗なひまわりが見えているはずです🌻
やっぱりミッチーは特別ですよね?
ミッチーとには思い出が沢山あるんですもん😭
Michyさんどうか元気を🙏
貫ちゃん、たろちゃん頼んだよ🙏
ミッチーが1番大好きです☝
ここのところ拝見するものの‼コメントが出来ず遅れをとってますが…。なぜか疲れがひどくて撃沈することが増えてます⤵⤵
連日焦げるような暑さが続いております。夜もクーラー掛けて寝てますがちょっと気温が上がると冷えていた部屋がどんよりしていまいちな温度になりめが覚めての繰り返しです😥まだまだこれからなのに今年もバテ気味?!
ミッチーちゃん、もう2ヶ月になるんですね😢早いと思いました。ひまわりはミッチーちゃんのトレードマーク的な感じ🎵ミッチーちゃんが笑ってる、そんなイメージがあります。写メ、いつ見てもミッチーちゃんは可愛らしいですね♥Michyさん、ペットロスに再びみまわれてるとの事ですが我慢せずに思いっきり泣く事も有りだと思います。ミッチーちゃんが『かあちゃん、私はいつも側に居るからそんなに淋しがらないで!』ってお空から見守ってくれてると思います👌
貫ちゃん、一昨日はホロちゃんと楽しく過ごせたようで良かったね🎵お薬もおやつ感覚でお目め真ん丸で『んまっ』って満足顔ですね😊
タロちゃん、夜のお休みは安定してるみたいでMichyさん、PaPaさんもゆっくり寝れてるみたいで良かったです。
何かとお忙しいと思いますが、休息取りながら熱い日々をお互いに乗り越えましょう💪
ミッチーのマグネット
そして今年のカレンダーのスイカを前にしてるミッチーが
貼り付けてあってね。
Michyさんにまでガウガウしてたミッチー
でもおおらかで本当は優しいミッチー
元気にお空でみんなと遊んでいるなあと思いをはせます。
何かの拍子に急に涙が溢れたり胸がきゅんとしたり
遅れてやってくるペットロスもあると思います。
普段は何でもないのにね。
でもそういうことはごく自然な事。
泣きたいときにはその涙は無理に止めることはしなくてもいいのですよ。
昨日の動画でホロちゃんを撮影しながら
ゲラゲラと笑っている声がきけて安心しています。
はなを見送って5年経った今も
わたしも泣いちゃう日もあるのよ。
時間がお薬とはいっても
その喪失感、寂しさはもしかしたら
ずっとなくなることはないのかもしれないね。
でもそれでいいかなと思っているの。
今日も暑そうです。
元気に過ごしましょうね。
ミッチーちゃんもお空にいって2ヵ月が過ぎても
進化したラインの様に削除出来ればとこんなときつくづく思う私です😪失敗は許されませんねぇ(笑)(泣)
仕切り直して!
Michy さんおはようございます。
ミッチーちゃんもお空にいって2ヵ月過ぎても思い出、存在だけは、そうしてず~と心に残る事でしょう😢
それは私達の愛犬も。
その頃の私は哀しみのまっただ中で毎日、毎日一人の時は思い出しては泣きの繰り返しでした😢
もう1年7ヵ月過ぎ1年前に比べると
薄らいだ様にも…
それでもシニアわんこ見ると愛犬のその時と重なり自然と涙が…😢
こればかりは感情には逆らえません😓
生活を共にした愛犬忘れようとしても忘れられない、忘れたくない
永遠の愛しい存在何ですよね!
夏の代表的な花ひまわり🌻暑い毎日でもミッチーちゃん感じられて嬉しいですね😊
貫ちゃんはホントーに偉い😊
従順その物😊
うちの子だったら、とんでもない
そんなことしたら噛まれてますよ😢そこは駄目でした(笑)
終わった後のご褒美、実はお薬でしたねぇ😊
一石二鳥さすが~Michy さん(笑)
今日も暑いですが乗りきりましょう😊
1日はミッチーちゃんの2度目の月命日でしたね。
うちは見送って半年が過ぎましたが
遅れてやってきたペットロスも
写真を見ながら、「まさかこの〇カ月後に・・・」って思う気持ちも
ほんとによくわかります。
自分の気持ちと重なってしまって、言葉をうまく見付けられないのですが
ひまわり、ミッチーちゃん、きっと見てくれています。
ちょっと照れながら
ありがとッ!って笑顔で言っている気がします。
酷暑の日々が続いています。
お身体、くれぐれも大切なさってください。
7月の26日で我が家も、ラムが旅立ち1年が過ぎました。日付けが変わった1時頃から痙攣発作を起こし私の腕の中で旅立ったラム🐾一つ残らず持ち帰った、お骨を抱いて同じ様に過ごしました✨
一周忌の少し前から、何だか涙の量が増えて、M ichyさんと同じ様にロス増加してました。
我が家も、ラムの旅立ちに、周りを埋めた向日葵でアレンジしました。ラムに逢えそうで春に蒔いた向日葵の種🌻沢山咲き出し、話しかける毎日です。
元気出さなきゃ✨ラムが心配すると思いながら、なかなか…。
何度、この日が来ても、変わらず涙が出るのでしょうね。
今日も、異様な暑さですが、向日葵の様に🌻暑さに負けず頑張りましょー😊
ミッチーちゃん!2回目の月命日・早いですね💧Michyさんの気持ち〜本当にわかります。いつも忘れずに心の中にいるのだけど、急に強く思い出して涙が止まらなくなり💧
今もグリーに会いたくて会いたくて❤️たまらなくなります。
可愛いひまわりのアレンジメント🌻ミッチーちゃんの花ですね😌
ミッチーちゃん、お空から見て、Michyさんが涙してるのを心配したり…嬉しかったりとしてるでしょう⤴️
何度も言いますが、ミッチーちゃん、Michyさんの家族で本当に幸せだったと思います💞
ホロちゃん、サマーカット✨別犬かと思っちゃいましたよ😉でも夏らしくさっぱり✨
貫ちゃんとのお散歩、楽しそうでしたね!
久々にお散歩友達もアップして私も嬉しかったです😌💓
妹さんに遊んでもらった貫ちゃん😀
妹さんの犬好き〜凄く伝わりましたぁ🤗
ホロちゃん、またね👋😍
両腕を大怪我していたのでコメントを暫く出来てませんでした😔
ミッチーちゃん2度目の月命日でしたね🐕
うちの愛犬マァーピーも7月27日が2度目の月命日でした🐕
Michyママさんのお気持ちは痛いほどわかります。2ヶ月立って尚更寂しさが増してくる事を😫
私も父親を2年前に亡くしてるんですが、家族全員が最初はバタバタしていたからか涙がそんなに出ていなかったのが49日終えて少し落ち着いた頃から実家に行っても「あ~いないんだ」と言う寂しさがありました。愛犬と人間は違うかもしれないケド私も20年近く一緒にいたから愛犬だから今ふっとした時に泣いてしまいますね😭特に猫が仲間がいないんだとわかってるのかペットのペットロス😓
貫ちゃんやタロちゃんのお世話で気がまぎれるかと思いますがミッチーちゃんはほんとにひまわり🌻のような存在だったから涙流して当然ですよ🍀わかってても命あるものが無くなる事は辛いですよね😭
暑い☀️😵💦毎日がまだ続くのでお散歩の時も気をつけて下さいね💞
まだ8月の始めなのにこの暑さがあと2ヶ月近くも続くと思うとゾッとします😰
早いですね、ミッチーちゃんが旅立って二回目の月命日なんて…
落ち着いた頃にペットロス、分かります‼
亡くなった時の悲しみ寂しさとはまた別の種の想いを私もしました、と言うか7年経って少しずつ薄れて来ていますがそれでも寂しさは無くなりません😢
ミッチーちゃんの可愛い表情の写真を見返すとたまりませんね。今までの想いでが溢れる様に込み上げてくると思います。泣きたい時は泣いてミッチーちゃんを思い出してあげて下さい。
お盆にはきっと帰って来てくれますよ‼
ミッチーちゃんの想いでを時々アップして下さい(くれぐれも無理の無い様にお願いします)
ミッチーちゃんの2度目の月命日…
月日の流れは早いですね
愛しい愛しいミッチーちゃんを思うと胸がキューっと苦しくなる気持ち解ります
たぶんずっと残る感情かと思います
何年経っても…時が経てば経つほど切なさが増して苦しくなったりするのかな…
貫太君 歯磨き頑張っているんですね~
ご褒美は嬉しいですね(*≧∀≦*)
たくさんの励ましのコメントと、同じような体験談をお寄せくださり、
ありがとうございます。
不思議な感じなのですが、6月、7月よりも今の方が寂しさがつのり、涙ぐんで
しまう回数が増えてきました。
そう簡単には“いい思い出”にはなりそうもありません。
以前の動画は見られずにいます。
写真は、パソコン内で貫太やタロ兵衛の写真を探していて、ミッチーの写真に
目が止まると、悲しさが一気に込み上げてきたりします。
こんな事を重ねながら、ちょっとずつ、すこしずつ辛さが癒えていくのでしょうか。
何年経っても「会いたい」気持ちはなくならないと思いますが…
同じような気持ちでおられる方が多いので、私も泣きたい時は思いっきり泣いて、
いつかミッチーの事を温かい気持ちで思い出せるようになりたいです。
ありがとうございました。
良い思い出楽しかったことが山ほどたくさんあるのだけど
その分、あの仔たちを思うとまだまだ涙が出ます。
特に、2番めの仔は突然の旅立ちだったため、写真や動画を見ることができませんでした。
写真を見ることができたのは亡くなってから3年近く経ってからでした。
ちょっと大げさだけど・・
保護犬出身の現在の愛犬と悔いのない毎日を送りたいと思っています。