おっ!春の使者、つくしだ〜

かわいいなぁ


な〜んて言っている場合じゃない

つくしがニョキニョキ生えているのは、我が家の庭!!
ここ2、3年、シニア犬たちの世話に追われ、庭の手入れを怠っていたら…
とってもワイルドな、自然豊かな庭になってしまった



ヤバイと言えば、先日断捨離した私の洋服。
結局捨てたのは、45リットルのゴミ袋9つにもなりました。
呆れる夫です。

衣類、布類の回収は月に1回。
翌朝犬たちがぐずって出し遅れたりしたら大変!と、前日の夜家の前のゴミステーションに出しました。
そして、夜中の2時…
ミッチーがぐずったので庭を歩かせていたら、ゆっくりとしたスピードでやってきた1台の車。
ゴミステーションの前で止まり、中から男性が降りてきた。
ガサゴソ、ガサゴソ。
なんとゴミ袋を開け始めたではないか!
捨てられた服を物色している模様。
なんだか怖くて、庭を歩いているミッチーが変な音をたてやしないかヒヤヒヤしちゃった。
しばらく漁ってから男は立ち去ったので、ミッチーを家の中に入れようと思ったら、
ヘッドランプが近づいてきて、さっきの車が止まった!
げっ

今度は懐中電灯を使って袋を1つ1つ開けながら物色を始めました。
ゴミステーションから我が家の玄関は丸見え。
結局その人が立ち去るのを庭で息を潜めて待っていたミッチーと私でした。
何を取っていったのかは不明。
でも、なんだか気持ち悪い…
次回は朝出そう。
今日は、4月から一人暮らしを始める甥っ子(就職したので)の引越しを手伝った妹が、
母のお見舞いのために、帰りに寄ってくれました。
甥っ子は秦野(神奈川県)に住みます。
昼間暑かったので、家では靴下を脱いでいた妹。
貫太はその靴下で遊んでもらいました。

微妙な匂いが気に入ったのか(

大喜びで飛びついていた貫太でした。

朝夕の散歩以外は、ぐずると庭で歩くミッチー。
ここで先日息を潜めていたのだ。

タロ兵衛は、
ごはんを食べて、水を飲んで、休憩中


明後日、母の家を明け渡します。
ま、大家が義父なのでかなり融通をきかせてもらいました。
今日最後(の予定)のゴミ捨てにゴミ処理場まで行き、
残っていた荷物(アルバムとか)を引き上げ、あとは明日軽く掃除をして終わり。
いやはや…母が最初に入院したのが昨年の秋。
それからグズグズ、ダラダラ片付け始め、これではダメだと期限を決めたことで、
3月に入ってやっと本腰を入れて作業をすることができました。
実は、庭にあった植木鉢とかは処分したのですが、地植えしてある花とか、草木をどうするか、
まだ決まっていないのですが(実質大家をしている夫が不動産屋さんと相談)、
ま、これが終われば一段落です。
あ〜ぁ、結局半年もかかっちゃった

やれやれです


にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


ありがとうございます


コメント
コメント一覧 (8)
今日はまた風が冷たくなっちゃって、寒暖差にやっつけられるよねぇ。
しかも花粉が飛ぶ飛ぶ(TT)
お母さんのお部屋の片付け、本当にお疲れさま。
そしてMichyさんのクローゼットもすっかり片付いたね。
でもでも、怖いッ!ゴミを物色する男!隠れてて見つからなくてよかったぁあああ!
そして甥っ子さんの新生活もおめでとー!
秦野なら妹さんも安心だね、Michyさんちに近いもんね。(近いのか??^^;)
Michyさん、連日の片付け作業やミタロのお世話、疲れがたまってないかい?
少し、ゆっくりしておくれ~~~!切に願っておる!
Michyさん、物持ち良いですねぇ~ごみ袋に9個ですかぁ😱しかし物色に来たオジサンヤバイです?!Michyさん、夜中のお散歩気を付けて下さいね。
貫ちゃん、マニアック?!でも、妹さん大好きだもんね♥それにおもちゃとしてもサイコー😃⤴⤴タロちゃんの満足そうな顔、メチャメチャ笑ってますねぇ~🎵幸せ一杯って感じです。ミッチーちゃん、気候が良くなったからお散歩気持ち良いでしょ🎵みんな幸せそう😆🍀
Michyさん、曲名連絡頂きまして有り難うございます🙇早速調べてダウンロードしま~す🎵
見つからなくてよかった‥💧って こっちが悪いことしてるみたいですね笑
また戻ってきたのが かなり怖すぎです😱
Michyさんもミッチーちゃんも無事でよかった~😆
かんちゃん‥靴下のかほりは いかがでしたか?笑
今日も暑かったですね。
それにしてもお庭につくし!自然を感じられて素敵にすら思えますが笑
私はMichyさんから俄然やる気をもらいましたよ。9個のゴミ袋とは!うちにもそれぐらいありそうです。がんばろうっと。
夜中のゴミ出しは怖かったですね…テレビで見ました。今、古新聞や段ボールがまさに資源として買い取り業者さんに売れるからと、地域の住民が出すやいなや、どこからともなく軽トラで現れて、物色して持っていく…と。テレビ局の人が問いただすと逆ギレしてました。
まさにMichyさん宅エリアにそういう「やから」が現れたんですねっ…お昼間ならともかく、夜中は怖いですよね。よかったです、何事もなくて。
はなちゃんも主人が帰宅して靴下を脱ぐといつもカミカミしてました…また思い出がよみがえります…
Michyさん、とうとう片付けも終わり、ドッとお疲れが出ませんように…
甥っ子さん、春からの社会人おめでとうございます。
私は秦野で育ったのですが、丹沢が目の前にそびえ、空気も水もおいしい素晴らしい所ですよ
貫ちゃん、とても楽しそうですね。うちのこころもくつ下好きですよ。
断捨離済んで本当にお疲れさまでした。
昼夜を問わず我儘言い放題のお達者倶楽部の
お世話されながらのお母様宅のお片付け
無事お片付け済んだ後今度はご自分の断捨離とは
その断捨離したゴミ出しを真夜中に物色する怪しい人物
何事もなく良かったですが怖いお話・・・
貫太君がホロちゃんママさんの靴下で遊ぶ姿
よく目にする光景ですね。
甥っ子さんも社会人になられ秦野での新生活ですか
Michyさんもお片付けすべて済みお気持ち的に
ほっとされお疲れ出ませんようにご自愛ください。
お母様宅と断捨離お疲れさまでした。
お達者倶楽部のお世話だけでも大変なのに、お母様のお見舞い、自宅の片付けと、Michyは、一人何役もされていますね。頭が下がります。
ゴミをあさりにきたなんてビックリです😲
何だか気持ち悪いし、怖いですね😓
貫ちゃんは、妹さんの訪問に大喜びだったんですね😊妹さんが羨ましいです😄
ミッチーちゃんもお庭でお散歩して、楽しそうだし、タロちゃんは、満足気な顔で幸せそうです💕ミカンタロちゃんの、いつも可愛い姿を有り難うございます。
断捨離思い切りそれだけ出来ましたね😊
段々整理はまって行ってそのうち
ミニマリストに成るのでは?😊
不要な物は処分して最小限気にいった物だけの生活憧れますが😊
なかなか出来そうも無いのが現状です😞
なるだけ不必要な物は買わない事に限りますね😃
不審な人何処にでも居るんですね
ばったり会ったら恐いです!
気をつけて下さいね。
タロちゃんにっこり😊ご機嫌😃🎶そう🐶満足げでほほえましいねぇ