この桜は満開なのですが…

湘南の桜はまだ2、3部咲き。
今年はミッチー、貫太、タロ兵衛の3匹を同時に連れて桜写真を撮りに行きたいと画策しているのですが、
肝心の桜はまだ咲きそろっていません。
東京はもう満開なんですよねぇ。
少しだけど西にある神奈川がまだなんて…不思議。
我が家の「花便り」はもう少し先になりそう。
と言うことで、
桜のシールやビーズを使って、

一足早くインドア桜写真を…

実は今日、
思い切って自分の服の断捨離を決行!
母の家の片付けがほぼ終わり、あと1回ほどゴミ処理場に捨てに行くのですが、
ついでに我が家の不用品も処分しようと思って、
大量の洋服から捨てる物と残す物の仕分け作業をしました。

ついついもったいなくて捨てられない性分の私。
例えば仕事をしていた時に奮発して買ったスーツとか、
もう2度と着ないとわかっているのに(だって肩パッドとか入っているし

これまでは捨てられずにいました。
バブル時代に買ったブランドのスカーフとか、バッグとかも。
クローゼットから全部出したら、我ながら「よくこれだけの物が入っていたなぁ!」と感心しちゃう。
思い切って半分は捨てることにしました。(半分は残るんかい⁇)
そんな事をしていたら、あっという間にお昼!
とりあえずキリのいいところで本日の仕分けは終了。
また明日続きはやります。

そして午後は母の様子を見に行ってきました。
サイクリングタイプの、軽い自転車で飛ばして行ったら、15分で病院に到着

花粉がすごくて、途中で目がヤバイことになったけどね


昨日、一昨日と、沢山の温かいコメントをありがとうございました。
シニア犬のお世話をしている方々は、多かれ少なかれ似たような経験をされているようですね。
相手は意地悪で言っているわけではないのに、疲れている時、弱気になっている時など、
心にグサッと刺さる言葉があります。
自分がそんな言葉を投げかけてやいないか、時々自問自答してみようと思います。
逆に、「頑張っているね♪」とか、「お散歩楽しそうね」とか声をかけていただくと、
とても嬉しくなります。
今の自分の気持ちを忘れずに、将来、頑張っているシニアワンコと飼い主さんを見かけたら、
励ましの言葉をかけてあげようと思うのでした。

にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


Thank you




コメント
コメント一覧 (11)
断捨離お疲れさま~(^^)
私も母屋の片付けの頃やったなぁ。
きっかけになったよね、親の物の片付けが。
桜、東京はあっという間に咲いたね。
きっと茅ヶ崎もすぐに追いかけるはず。
チャンスを逃さないよう、ミカンタロ撮影頼んだよ~(*^ー^)ノ♪
メルカリで売れば1着1000円以上になるのに、今ならバブルの時代の洋服も、若い人に人気ですよ❗
あらら、Michyさん、先日は病院までチャリで飛ばしに飛ばして17分だったのに、今度は15分!記録伸ばしましたねー笑
いやいや、気をつけて下さい、これ以上は危ないです。
洋服の断捨離…思わず肩パットのジャケットには笑ってしまいました。思いっきり同じ世代ですね。私も捨てられず(そこそこの値段したから…)、試しに肩パットを外してみよう!と、やったところ、いよいよ着られないものになってしまいました涙…
お友だちが、捨ててしまったらその洋服のこと忘れちゃうよー、と教えてくれたけど、なかなかできてません。
みかんたろちゃんのインドア桜写真、可愛い♡次はぜひMichy家の桜便りを楽しみにしています♪
福岡地方はPM2.5が昨日からすごくて、目がしょぼしょぼしてます…
断捨離始められたとのことお疲れさまです。
たろー母のように高齢になりますと
数年前から衣替えと同時に断捨離はじめて
断捨離しすぎた感あるほどですが
押し入れもクローゼットも余裕ができ快適!
あと本類ですがこれがなかなか捨てられません。
茅ケ崎まだ桜満開になっていませんか~?
紅梅、白梅は茅ケ崎がいち早く咲いていましたのに
さくらはたろー家地域の方が早いとは何とも不思議です。
Michyさんの運動神経超抜群なことは存じていますが
茅ケ崎~辻道間それ以上時間短縮されませんように
何かありましたら大変ですから・・・
ミッチーちゃん、さすが乙女です。お花が白いお顔によく似合います🌸
桜とミカンタロちゃんたちのブログを楽しみにしています😊🌸
クウタ母さんの言う通り、メルカリで売れば、塵も積もれば山となるです。
送料、手数料(売上金の1割)を引いた金額が手に出来ます。自分で売りたい金額は決められます。
ただし、少し面倒くさいですが...😅
自転車17分から15分アレッ、縮まった?と思いますが時短で速いのはいいですが、やはり心配ですよ
別に記録更新はしてないんですよね(笑)😊
道中気をつけて下さいね。
断捨離いよいよ始めましたか?
肩パット流行りましたね。
若かりし頃😊
私達(Michy さんはなちゃんママさん)どうやら同じ世代みたいですね😊でも中でも私が歳上だと思います😒安心して下さい(どこかで聞いた)
なかなか捨てれないですよね?
値段の良かった物程。
いつか着るとしまって置いてもいつかは来ない?着ない?とも言いますものね😞
思い切りが大事?クウタ母さん、大ちゃんさんが言われる様にメルカリ行き?今ならまだ平野ノラの影響もあり薄利多売で…😊
3柴ちゃん達インドア桜🌸写真可愛い💗
是非今度はアウトドアで桜🌸と3柴ちゃん達の共演?競演楽しみにしてますよ😃
昨日は主人に誘われ(あまり乗り気ではなかった)車で桜🌸花見に行きましたがやっぱり愛犬がいないとつまらないです😞
何処にでも連れて行ってたので
物足りなさを主人には悪いけど
感じます。
色々大変もありますがわんこ🐶の居る暮らしいいですね😊
断捨離お疲れ様です!私も仕事辞めた3年前、思いきって断捨離しました〜もったいないと思いながらもスパットね😉棚や洋服タンスなど余裕が出来て綺麗になりました😌
肩パット😅同じですね❗
お母様の病院もお疲れ様です🏥顔見せるだけでも喜ばれ、そして何よりMichyさんが安心しますものね☘️自転車、気をつけてくださいね🚴
乙女チックなミッチーちゃん、いけめん貫ちゃん、優しいお顔のタロちゃん、 それぞれの表情に癒やされてます❤️
お目にかかれるんですね🎵
これも充分 かわいいです😍
特にミッチーちゃん推しの 私としては うわ❤️かわいいなぁっ😆て思わず声に出ちゃいました😃
それにしてもMichyさん 健脚ですね✨
何も目指してはないですよね笑
記録更新期待してます❗️ ウソです😅
気をつけて安全運転で🚲
記録更新おめでとうございます😄ってあまりあおってはいけませんね😅
安全運転でお願いします🙇
桜のシールを頭に乗せての横向きミッチー❤
スーパーモデル犬貫ちゃん❤
幸せいっぱいお昼寝たろちゃん❤
今日も抜群の可愛さですね🎵
今年は桜の前でミカンたろちゃんの3ショットが見られるんですね😆
とてもとても楽しみです😆
春らしい暖かい陽気になりました。
湘南の桜も一気に満開になりそうです。
早く写真を撮りに行かねば〜!!
シニア犬の世話をした事がある方なら、同じような経験をおもちみたいですね。
「かわいそう」とか言われた時は嫌な気持ちになりましたが、今はもう忘れ、
みなさんと同じ経験をシェアしたことで気持ちが晴れました。
ありがとうございます。
少しずつエネルギーが減っていくようなミッチーと、「まだまだいけそう!」と
気力十分なタロ兵衛…
同じシニア犬でも、ミッチーとタロ兵衛では雰囲気が全く違いますが、年齢を
重ねた犬の可愛らしさは同じです。
今は「ああ、しんどい…」って思うことも正直ありますが、このコらがいなく
なったら猛烈に寂しく、きっと「ああしてやればよかった」、「こうしてあげれば
よかった」と思うと思うので、後悔しないよう、今できることは精一杯してやろう
と思っています。
みなさまの応援が日々の力の源です。本当にありがとうございます。
洋服の断捨離、明日の朝、「衣類、布類」の回収なので、ビニール袋に入れて処分
することにしました。
そうかぁ、メルカリという手もあったのですね。
バブル時代の服なんて売れっこない!って思っていたけど、案外需要があるのかしら?
とはいえ、「いつか着るかも」、「いつかフリマに出すかも」と思ってここまで溜め込んだ
ので、今回は思い切って捨てました。
メルカリへの今からの登録や写真撮影はちょっと面倒だし(笑)。
今後は売ってみようかな♪(まだ買い足すつもりか⁈)
母の病院まで15分!
坂のない道や、若干の近道を開拓しました♪
これからは途中のお店に寄ったり、おしゃれなお店で休憩したりしながらのんびり
行くことにします。ご心配、ありがとうございました。