お花見日和の週末となりました。

近所の公園もにぎわっているだろうな…
でも、満開にはまだちょっと早い湘南地方です。(↑この木は特別)
さて、先月無事20歳になったタロ兵衛ですが、
足腰が弱くなり、自力では立ち上がることはできなくなっています。
頭も下がりっぱなしで、
歩く時は、前足はハーネスで、後ろ足は補助ハーネスで吊り上げるようにしています。

背中が曲がり、4本の足が揃って、
体が丸まってしまうのです。

足先が内側に巻き込み、つま先や甲が地面に着いてしまう「ナッキング」(←訂正!「ナッキング」でした

足を引きずるようにして歩くので、
先端の爪が削れ、肉球が地面と擦れて血が滲んでいたこともありました。

靴もあるのですが、すぐに外れてしまうので普段は使っていません。
歩く気満々な時は、近くの公園まで抱いて行き、芝生の上を散歩させています。
それ以外のオシッコなんかの時は、短めの散歩。
あとは、家の中で歩かせます。
立てなくても、自力で歩けなくても、まだまだ歩くのは大好きみたいです♡

そんなタロ兵衛を外で歩かせていたら、
最近2回ほど「かわいそうだねぇ…」と言われてしまいました。
その時は「お歳なので…」と受け流しまし、
相手は深い意味で言ったのではないとわかっていましたが、
正直腹が立ち、心の中で「タロ兵衛はかわいそうじゃない!!」と叫んでいました。

タロ兵衛の最近の様子です。
頑張るタロ兵衛は、

かわいそうじゃない。

にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


ありがとうございます。

コメント
コメント一覧 (40)
年より=かわいそうじゃない
障害=かわいそうじゃない
大人=分別があるなんて嘘
共に生きることに一生懸命な姿にいつも
お手本にさせて頂いてます❤️
今日もタロ兵衛は散歩してるって思うと
さぁ、お散歩いこ🎵ってなります。
足腰が弱るのは我々人間も同じですし、元気なお年寄りはたくさんいらっしゃいますもんね!
何よりよく食べて、出せるのは健康の証し、そして何よりもmichyさん、ご主人様、ボラ仲間さんやお友達の愛情がタロちゃんのエネルギーなんだなあと思っています。
タロちゃん大好き!
分かります。私も、今は亡き大ちゃんを散歩している時に「かわいそうに」といわれ、複雑な気持ちになったことがありました。
しかし、シニア犬を飼っていた方は「頑張っているね」とか「お散歩してるの?大事にされて幸せでだね」と声をかけてくれました。
タロちゃんは、手厚くお世話をされ、何よりMichyさん、papaさんを始め周りの皆さんに愛されています。幸せですよ🍀
頑張ってタロちゃん💕🤗
タロちゃんが可哀想なワンコなら、世の中に幸せなワンコはいません。誰一人(匹)。
タロちゃん、可愛いよ。幸せやよ。
心から、そう思う。
あとナックリングのことかな??
そうです!!、たろちゃんは頑張って歩いている、幸せでまだまだ元気なおじいちゃん犬ですよね💓みんなに愛されてるスーパーたろちゃんなんですから😘💮
最近、近所で顔がっ白の柴ちゃんが、ゆ~っくり歩いてて、「うわ、かわいい!!」と思わず叫んじゃって(笑)、初めて見るおばちゃんなのに頭の撫で撫でさせてくれました!
穏やかで優しい顔にキュン!!シニア犬最高!!✌
Michyさん、papaさんのシニア犬の介護の大変さはいつも拝見してわかっているつもりですが、シニア犬って何とも言えない「大丈夫だよ~私が守ってあげるから!!」となる可愛らしさを持っていますよね💓
いつも、元気をありがとう
Michy さん・旦那さまは、すごくすごーく頑張ってます。誰でもできることではない。
うちのナナも同じように、胴体プラス後ろ足のハーネスの2つを付けて、バランス取りながら歩かせました。
目を覚ますと「歩くー‼︎」とバタバタ暴れ始め、肩や足の関節や顔を擦り、血だらけになってしまうので、もう支えて歩かせるしかなかった。
大変そうな私を見て父ちゃんが、軒下(玄関外)にハーネスを引っ掛けておいてひとりでクルクル回れる装置?を作ってくれました。
本当に楽になって、たとえ5分でも助かるなぁと喜んでいました。
でもご近所の奥さんが、「あれはどうよ?」と見た目が悪い?虐待?とでも言いたそうな感じで言われました。
お隣の奥さんは、私が大変な思いで介護をしているのを励ましてくれてた方なので、「いや私はいいと思う。うちの子の時にもこうしようと思う」って言ってくれました。
壮絶な介護の経験がない人には分かってもらえないんです。
頑張れ! でも頑張り過ぎないでくださいね。
はなちゃん、15歳を折りかえした頃から同じ言葉「わぁ…かわいそうねぇ」を言われて、私とても腹が立ちました。「はい、でもがんばってますよー」と返しましたが、顔に出てたかも。
ご自分も犬連れてるのに…同じ町内の組の方で、それまでいい方だと思っていたのに…
そして、耳がほとんど聞こえないはなちゃんに「はなちゃーん、がんばってねぇ!偉いねぇ!」と大きな声で応援してくれるわんこお母さん、嬉しかったです。
タロちゃん、ちゃんとしっかりした声で要求して、満足すれば寝る。確かに頭は上がらないかもしれないけど、後ろ脚は自ら歩を進めています。元気です!がんばってますよ。ミッチーちゃんと貫ちゃんが傍らにいて、MichyさんとPapaさんの愛情に包まれて、タロちゃんは間違いなく幸せですね♡
みんなに元気を与えてくれるタロちゃん、まだまだがんばってね!
Michyさん、腰だけは大切にされてください…
今は素敵な家族(人+犬)に出会えて幸せなのです!!
うらやまし限りです!!!
ミカンタロちゃんの毎日はとっても幸せが溢れていると思います!
本当にかわいそうなのは飼い主から無関心でほっとかれていたり、愛されていない動物達だと思います。
わがままが言えて甘えられる今のタロちゃんは幸せですよね。
お母様の事など忙しい毎日だと思いますが、体に気を付けて下さいね。
いつも勇気を貰ってます(≧∀≦)
どうしても上から目線だから「かわいそう。」になっちゃうんですよね。
ジャックが車椅子で一生懸命歩こうとしてた時、通りすがりの人が「スゴ〜イ!ガンバレ!ガンバレ!」って、声をかけてくれて、私まで応援してもらってる感じでした。
タロちゃんは本当にその生命力に、そしてMichyさん、パパさんの献身的な介護に、どれだけ多くの人が勇気づけられていることか…
先日、ふと夫と3年前のTV録画(関根さんが出てるの)を再びみて、感動の涙、涙でした。タロちゃんもミッチーちゃんも貫太くんもみんなで湘南の海におさんぽに行って、元気なあの頃を懐かしんでましたよ(*´∇`*)
タロちゃんの毎日を見て、お部屋でお散歩してる姿を見て、
なんて幸せなんだろう
気持ち良く暮らしてるなあ
私は自分の犬にこんなにしてやれるかな
と、いつも頭が下がる思いです。
タロちゃんがこうして大事にしてもらってるからこんなに生きて全身で喜んでるのが表れてますね。
素晴らしいです😂
今日はおばーちゃんの施設の家族会に来てます。
タロやんは絶対かわいそーじゃない( ̄^ ̄)
どんだけ愛されてるか!
Michy家だけじゃなく、たくさんの方々に応援されておる!
頑張るタロやんは、立派なワンコじゃ!
タロちゃんは可哀想ではありません。 私も腹がたちました。
前の飼い主さんの時は大好きな散歩も行けず可哀想でした。でも今はパパさんママさんに、ミッチーちゃん貫太君と共に沢山の愛情を頂きとっても幸せです。タロちゃんこれから陽気も良くなるから大好きな散歩楽しんでね。
湘南凸凹柴WAN日記のファンの皆さんにいつも癒しと元気をありがとう。
タロチャンは、可哀想じゃありません。😣
Michy家の一員になり、Michyさんやpapaさんの愛情に包まれて、懸命に頑張っていますよ。
そして、なにより私たちみんなに勇気と希望をあたえてくれてます。
シニア犬の星、タロチャン!!💕
みんな、Michyさんご一家ファンがを応援してますよ。
この頃の散歩は、家の前の道路を行ったり来たりで300メートルくらいを歩いています。
ご近所さんが「歩きたくないみたいね。可哀そう。」と言われました。
私は「私の行先を見せてくれると思って・・・」と返しました。
「頑張っているね。」「貴女が大事にしているから幸せね。」と言って下さる方もいます。
老いは、誰にでも訪れます。犬にも人間にも・・・
タロ兵衛君は、可哀そうではない!世界一幸せワンコです💖
桃次朗の目標です。
コロもよく言われました。
多分深い意味はないんだと思いますが、ん?かわいそうなのかな?て思ってしまいました。
そこまでしなくても…とも言われました。あたかも飼い主の自己満足かのようにね。でも違うんだなぁ〜。
これは経験した飼い主さんには分かるんだ‼︎と、自分に言い聞かせてました。
コロが頑張ってたころ、元気なワンちゃんがぼちぼち老いてきました。
偉いね〜!まだ動けるんだからしあわせだよ!て声かけてます。
タロちゃんもいっぱい動いてね‼︎
はあ〰️? 可哀想って、、、
私はスーパー爺やんタロちゃんの生命力に
いつも元気もらってますけどっ。
時々、飼い主さんが中腰でお達者さんを
散歩させてる光景を見かけますが、
どのワンコも一生懸命頑張って歩いてます。
無理やり散歩させてる訳ないのに・・・
Michyさん、タロちゃんガンバ👍
えらい えらい🎵
まだまだ元気ですね✨大きな声が出るのは
元気な証拠ですね😃
愛犬は 最後まで ゆっくりゆっくりですが 歩いていました。
やっぱり 自分の足で土や 芝生の感触がわかるのは嬉しいと思います
Michyさん 毎日 ほんとにありがとうございます✨
あ❗️桜と大好きなかわいいミッチーちゃんの写真も と~っても可愛かったです❤️
スーパータロ爺ちゃん!
いつも元気もらってるよ✨かわいそうじゃぁない💦毎日幸せだよね💞ミッチーちゃんと貫ちゃんがいて〜
そしてMichyさん、michy-papaさんの愛情たっぷり受けて❤️
私もグリーが前庭疾患で、頭下がったまま散歩してたら、やはりかわいそうと言われました😞でもグリーは歩きたかったし、嬉しそうだったし、帰るとお水飲み、大好きなロールパン食べてね😋
タロちゃんと同じにちょっとわがままな時もあったけど私も幸せだったから〜😍
昨年からこちらのブログを訪問させていただいてます。今月初めに我が家の豆柴ワンコを14歳で見送りました。
タロちゃんは柴ワンコの希望ですよ❣️
頑張ってるタロちゃんをみると勇気が湧いてきます。応援しています📣毎日ごきげんに過ごせますように‼︎
老犬、体が不自由という事で犬の事を知らない人や飼って無い人達は偏見持って見がちです!分からない人が何を言ってんのよぉ~って感じです。タロちゃんは元気なんだよ☝頑張ってるんだよ!ちらっと見ただけで何が分かるのよ💨って感じです。Michyさん、PaPaさんに愛されて過ごしてるんだから❗
Michyさん、ブログ見てる人達はちゃんと分かってるから応援してるから大丈夫です👌
動物と共生したことのない方の多くは
今のタロちゃんの姿を見ると御年20歳過ぎた
奇跡のご長寿柴犬さんとはつゆ知らず、ハーネスと補助ハーネスを
付けて歩く姿を見ると多分悪気はなく思わず出た言葉だと思います。
それにしても動画のタロちゃんの鳴き声
完全に文句を言っている鳴き声ですよね!
Michyがタロちゃんにかける言葉を聞きながら
思わず笑ってしまいました。(ごめんなさい。)
こんなに大事にして頂き文句言うタロちゃんは
間違いなく奇跡のワンコさんですね。
いっぱい家族がいて賑やかですね。
さて、私は「かわいそう」って単語が嫌いです。
というのも、私自身が生まれつき心臓病持ちで、昨秋に倒れペースメーカーを埋め込みました。
幼い頃から「かわいそう」をよく言われますが、言う側の気休めと思っています。
“自分より不幸な人がいる。私はあれに比べたらマシだな。”と思っている人の言葉だと思います。
精一杯生きてる命に失礼ですよね。
若干32歳で生意気言いますが、お許しください。
タロさんの日々が楽しいことを祈りつつ、お母様もお身体ご自愛ください。
色んな考えはあると思うけど、言葉って結構凶器ですよね…無意識ほど酷いと言うか…達が悪いと言うか…
タロちゃんは本当に頑張っていて、とってもとっても幸せだとブログを通して感じています
Michyさんのブログ読者、犬仲間さん、ボラ仲間さん達はタロちゃんが幸せだって絶対知っています
可愛い可愛いタロちゃん、これからも大好きなお散歩やご飯やお昼寝を楽しんで欲しいです😊
昨日は深夜に幸せな気持ちになりまし🍀😌🍀
小さく泣いてたたろちゃんが、Michyさんに「何よたろちゃん」と話しかけられたら、ホント文句を言ってましたね😂
だって鳴き声が大きくなりましたもん😂
Michyさんはホントに大変だとは思いますけど、たろちゃんの鳴き声は可愛いくていとおしい🐶
流石はスーパーたろちゃん、元気に文句をゆって元気にお散歩して‼
幸せいっぱいなたろちゃん🍀
皆たろちゃんが大好きなんです❤
たろちゃん年齢を思うとそうですよね。
愛犬もたろちゃんよりも随分前に
14歳3ヵ月位でそう成り、その時は
ハーネスとか言う補助具は無く
歩く時は私も低い姿勢で愛犬を支えながらヨイショヨイショって
一緒に歩いてましたよ😓
それこそそんな時はどんなにか不便で大変かって愛犬の事を想い
可哀想で成らず辛かったです😓
今その時の事を想い出すだけで
…😓
そう言う事も有ってか私ももしかしてそんなわんちゃんみかけたら
言ってたかもって。
皆さんのコメント拝見すると大多数の方がいい印象ではないので
可哀想って言葉が負のイメージが
強いんでしょうかね😞
勿論その時の言い方取り方にも有るのでしょうが。
私も心掛けたいと思います。
たろちゃんの未来はまだまだ明るいし何と言っても北海道から九州迄応援団がたくさんです🐶
頑張って欲しいですね😊
Michy さんに文句😊言う程なので
元気だよね😊
たくさんの励ましのコメントをありがとうございます。
母の家の片付けやら、転院やら、その他諸々があって、ここのところすっかり
まとめてのお返事すら書けずにいましたが、皆様からの温かいお言葉に一言
お礼が言いたくて、今夜は書いています。
「かわいそう」という言葉… 言った当人は悪気があって言ったわけではないこと
くらいはわかりました。
わかった上で、やはり腹立たしい気持ちがこみ上げてきました。
「かわいそう」という言葉は、もしかしたら当事者には使わない方がいい言葉なの
かもしれません。
もしかしたら私もこれまで誰かを傷つけていたかもしれない… と、反省もしました。
何人かの方がお書きになっているように、多分シニア犬を飼っていたことがある人は、
「頑張っていますね!」、とか、「お散歩させてもらってよかったね♪」などという
言葉をかけてくださいます。
タロ兵衛の年齢を聞くと、「わぁ、すごい!幸せね〜♪」なんてリアクションも多い
です。
わからない人にはわからないし、わかる人にはわかる!
ってことですよね。
こんなに多くの皆さんに応援してもらっているタロ兵衛は間違いなく幸せ!!
今夜も、今も(笑)あの声で要求しています(爆)。
さて、水も、夜食の済んだし、先ほど外へ出てオシッコもウンチもしたので、今から
リビングを歩かせます。
本当にいつもありがとうございます!
かわいそう?とんでもありません💦
タロちゃんはシニアワンコの希望の星です。
生きる事の厳しさ尊さを身をもって教えてくれる生き証人(犬)なんです。
我が家の18才のワンコと私達家族の目標でもあります。タロ大先輩にあやかって20歳を迎えたい🤗夜中の要求吠えはありますが、先輩もそうなんだから仕方ない、と思えるようになりました☺️生きることへの強さは、人に力を与えます。そんな大先輩がかわいそうなわけがありません👍タロちゃんはいつもたくさんの愛に包まれています。かわいそう…と言う人は、ワンコとの愛ある幸せを知らない気の毒な人です。
とはいえタロちゃんくらいシニアになるとお世話するほうは大変な重労働ですね。どうかご無理のないように。それだけがいつも心配です。
いつも超かわいい三芝さんの様子を見せて下さりありがとうございます🤗💕
昔飼っていた犬が若いうちに亡くなったから、
愛犬のおじいちゃん姿・おばあちゃん姿を見られる飼い主さんがすごく羨ましいです。
タロちゃんはとっても幸せ者です🎵
ミッチーさんにもタロちゃんが必要で、
タロちゃんにもミッチーさんが必要で、
一緒に居れる今を、犬生を謳歌していると思います。
かわいそうっていう言葉は嬉しくないですね。
たった一言だけど、その一言がタロちゃんをかわいそうな犬にしてしまう気がしました。
どうせなら、長生きしてるねって誉めてほしいです(=^ェ^=)
かわいそうじゃないです❗
何もわからない人たちが
無責任な言葉を発しただけですよ❗