湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

2025年03月

歩道脇の花壇で、ムスカリが集団になって咲いていました。色といい、フォルムといい、とっても可愛い♡さて、今日も冬に戻ったような寒さでした。お花見している方々、寒かったろうなぁ。かつて仕事をしていた時、一度だけ職場のお仲間と、夜、お花見に行ったことがあります

続きを読む

週末に引き続き、今日も寒い月曜日。キャットタワーで、出そうもない日差しを待つまる子の写真を撮っていたら、ん… あれっ!まる子の後ろで揺れるミモザの枝の先に、小さな黄色い物が…え?は??もしかして…と思いながら近づいて、見ると、3輪のミモザの花でした去年植え

続きを読む

秋に種を蒔いたネモフィラが…ポツポツ咲き始めました。今年は少し早めの開花かな…妙に暖かい日があったからね。でも、昨日と今日は、寒いっお天気は回復したけど、空気が冬のように冷えていました。私は「寒い!寒いっ!!」を連発してたけど、モフモフ貫太は、寒いくらい

続きを読む

先日、我が家にある3本のレモンの木になっている、レモンを全てもいできました。枝先に小さな、小さな蕾を見つけたからです。「次の準備を始めているんだな…」と思い、今シーズンの実を収穫しました。木で完熟させたレモンは大きく育ち、まる子の頭より大きくなっていまし

続きを読む

湘南地方の桜(ソメイヨシノ)も咲き始めました。が…今日は生憎の雨。しかもめっちゃ寒い3時半過ぎ、雨がほぼやんだので、貫太の散歩がてら桜の咲き具合を見に行きました。5分ほどに咲き進んでいたので、桜をバックに貫太の写真を撮ろうとしましたが…後方の桜にピントが

続きを読む

春は桜以外の花々も咲き始めます。散歩の途中にある草むらで、たんぽぽが満開今日は冷たい雨の土曜日だけど、昨日は暑いくらいでした。来週は貫太と桜を見に行きたいな♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援して

続きを読む

朝降った雨は、お昼少し前にあがり、午後は青空が広かりました〜さて、「リビングにもまる子が安心して寝られるハウスがあったらいいかな…」と購入したハウスは、ずっとキャットタワーの横に置かれていました。選り好みが激しいまる子なので、「入らないかも…」と心配して

続きを読む

ちょうど1年前、思い切ってリフォームした我が家のリビング。…を占有しているのは、相変わらず犬猫(笑)。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡

続きを読む

春到来!母屋の花桃が次々と開花していま〜す♡さて、昨日の朝、東側の窓からまる子が見ていた空の色が黄色っぽかったので、太陽の写真を撮ってみたら、あ、これが話題になっていた“黄砂光環”ですね。太陽の周りに大きな光の輪ができていました。湘南地方にも飛来したか…

続きを読む

「本格的な春がきた!」と、まる子も実感しているかな?春は、「上からくる!」って思っているらしい。因みに貫太は、「下からくる!」って思っているだろうな。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけ

続きを読む

↑このページのトップヘ