湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

2024年10月

ノブドウが美しい青に色づいてきました。この自然の色の組み合わせは素晴らしいそして本日26日は、防災リーダーに支給されている、この青いヘルメットを持って、参加してきた、地区の防災訓練でした。毎年参加しているので、(自治会の下っ端役員だから)「めんどくさいなぁ

続きを読む

10月後半にしてはまだ暖かいのかもしれませんが、エアコンを付けなくても、猫がどこでも、快適に、寝られる季節になりました。もちろん、犬にとっても快適です。犬猫揃って快眠、快眠【チャリカレ発送状況】10月24日にお申し込みいただいたカレンダーを昨日午後発送しました

続きを読む

今日は曇りでしたが、晴れると、母屋の庭では朝顔と柿のコラボが見られます。夏と秋が同居していますね。さて、一昨日の23日は貫太の誕生日でした。こちらの記事でご紹介したのでご存知ですよね。 柴犬と猫が「Happy Birthday」をデュオで歌う、可愛いカードをいただいたので

続きを読む

子供の頃から動物が好きで、猫も嫌いじゃなかったのですが、実家で飼っていたのがず〜っと犬だったので、正直言って、“犬派”だった私です。写真で猫の、こんな顔だったり、こんな表情だったりを見ると、「なんか猫って意地悪そう…」って思ったことは度々ありました。でも

続きを読む

今日は、夏に逆戻りしたような暑さ。寒がりまる子は、暖かい2階に入り浸り。なので、ベッドがまる子に奪われる事もなく、安心して昼寝をしていた貫太です。昨日、推定15歳の誕生日を迎えた貫太。多くの方に、「15歳には見えませんね」って言っていただき、嬉しかったのです

続きを読む

…って言うか、コスモスが咲いてなきゃ、夏空??今日は、寒がりの私でも「暑い…」って感じるほどのお天気です。なので、日差したっぷりのまる子部屋は、暖かいのが好きな猫にとって、最高に心地よいはず。まる子は、幸せそうな表情で、毛繕いに勤しんでいました。写真を撮

続きを読む

お天気は悪いのに、妙に蒸し暑い1日でした。でも、今日の主役は、笑顔、笑顔先日いただいたお刺身サーモンを使って、貫太のバースデイケーキを作りました。午後、2匹でレッツパーティ〜お魚ケーキなので、まる子も興味津々。柴犬と三毛猫さんの歌謡デュオ付きのパーティー

続きを読む

本日10月23日は、貫太を我が家に迎えた記念日。シェルターから我が家に来た時の記事はコチラ。あれから丸13年…ご存じの方がほとんどだと思いますが、貫太は、東日本大震災の1ヶ月ほど後に、住民が全員緊急避難を余儀なくされた福島のとある町で保護されました。神経質でビ

続きを読む

湘南地方、予報通り、午後からまた暑くなりました。母屋の庭では、琉球朝顔が花盛りです。さて、猫の手を借りながら、って言うか、猫に邪魔されながらと言った方が正確ですね。チャリティーカレンダーを入れるビニール袋が入っていた外袋で、遊んでいたまる子ですが、勢い余

続きを読む

朝は曇っていたけど、だんだん晴れてきて、気温も上がってきましたgood!   今年は少し早めに咲き出した母屋のエンゼルトランペットでしたが、今、次々と花を咲かせています♡さて、昨日、カーペットの上に落ちていた、小さな枯れ草(貫太が散歩の時に付けてきたらしい)に

続きを読む

↑このページのトップヘ