湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

2024年09月

湘南地方、ひまわりがまだ咲いていますが、ススキに似たパンパスグラスも花穂を大きくしていました。そろそろ“食欲の秋”なのでしょうか?最近の貫太、毎夜、毎夜、こんな所(キッチンの隅)で、じ〜っとしながら、地味にアピール。何を訴えているかと言うと、このカウンタ

続きを読む

昨日撮った写真なんだけど、「あれ、何を撮ろうとしたんだっけ?」と、一瞬戸惑った。(忘れっぽいのよぉ)ピント、まる子に合ってないし…そして思い出しました。ガラスに映った、外を見つめるまる子が可愛かったことを。完璧な親バカです(笑)♡猛暑続きなのに、日向の猫

続きを読む

今日のお昼過ぎ、洗濯物を取り込みながら見た空。夏だぁ。近所の花壇では、ひまわりも咲いていました。まだ夏ですね。夏。麦わら帽子にひまわりっぽい花のシールを貼って、まる子に見せたら、帽子ではなく、ゴム紐に興味を示し、引っ張って、びろ〜ん!「日本の9月はもはや

続きを読む

みんな、寝落ち(笑)。こんな穏やかな午後が、いつまでも続きますように♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡安心して寝落ちできる時間が、何

続きを読む

以前、ポキッと折れてしまった多肉植物の茎を、植木鉢に挿したら、こんなに大きく育ち、小さな花を咲かせました〜さて、残暑は厳しいですが、一歩ずつ、いや、半歩ずつ秋には向かっているようです。それにしても、今年の夏は暑かった〜ちょっと前に、2日ほどエアコンを付けな

続きを読む

この日3回目の、夜の散歩が、面倒臭そうな貫太。「え、行くの?」という表情。を、「さっさと行って来なさい」という目で見つめるまる子。それぞれの、初秋の夜。そして私は、今から庭の草むしり〜 あぁ、ヤダ…  にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参

続きを読む

次々と咲く我が家のタマスダレ。覚えやすいから「タマスダレ」って私は呼んでいるけど、もう一つ、「ゼフィランサス」なんていう素敵な名前も持っている。覚えられないけど…(笑)さて、キャットタワーが大好きなまる子。毎日上の方のステップに上がってリラックスしていま

続きを読む

夏バテとまではいかないけれど、そろそろ夏の疲れが、出てきそうな季節。しっかり食べて、しっかり寝て、元気に秋を迎えたい。…と思うのでした。ところで、色んな物が値上がりしているけど、天候のせい?生産性のアップ??秋の味覚、あの緑色のブドウが、今年は若干お安く

続きを読む

散歩の途中で見つけたヒメノウゼンカズラ。鮮やかなオレンジ色です。さて、オレンジ色と言えば…一昨日の夕食がサーモン丼だったので、漬けにする前に、少しだけ切り分けておいて、生サーモンを、おやつとして貫太にあげました。お刺身大好き犬です。目を輝かせて、パクリ〜

続きを読む

犬の前足が短いのか?猫の前足が長いのか??時々わからなくなる(笑)。今日は暑くなりそうで〜すにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡

続きを読む

↑このページのトップヘ