トンネル♪
冬の間も鉢を外に出しっぱなしにしていた蘭。可愛い花を咲かせてくれました♡逞しいパチパチ さて、昼間珍しくリビングを走り回っていた貫太。まる子のトンネルに突進。でも、体の大きな貫太は、中を通れません。ま、さすがに入ろうとはしなかったけどね。このトンネル、ま
自称“四葉名人”の私ですが、五つ葉も見つけました〜みんなが幸せになりますように♡あん&まる子の実家(板橋の犬たちさん)で、寂しいお別れが続いたようですが、5月最後の日曜日、まる子はの〜んびりしております。犬の目は、人間のと似ていて、白眼と黒目がありますが
曇りがちの土曜日、辻堂海浜公園で行われている、第11回ハグアニマルズに行ってきました。最初の頃より、少し規模が縮小されたかも。でも、沢山の犬連れのお客さんが来ていました。ボラ仲間さんが、スウェーデン式ドッグマッサージのブースを出すというので、その応援と、か
ご近所(おやつのおばちゃん家)の庭先の、鮮やかピンクのバラが今満開なので、その前で貫太の写真を撮ろうと、「待て!」と声をかければ、止まることは止まるのですが、「こっち向いて〜!」と、何度言っても、カメラの方は向きませんもしこの状況を側で見ている人がいたと
川沿いの歩道にある花壇が、色とりどりの花で爛漫です。このビタミンカラーの花は…キンセンカ、かな?さて、火曜日のシニアワンコ再会の会の続きです。久しぶりに会ったサリーに、貫太、すかさずクンクンぐっと堪えるサリー、さすがです。miw@さんに撫でてもらった貫太は、m
予想していたとはいえ、我が家の新しいソファーは、ほぼ、“まる子のソファー”と化している。ま、それはそれでいいのだけれど、せめて、前のソファーのように、“爪研ぎ”には使わないで欲しい。それだけ、お願いしたい。新しいソファーを選ぶ際に、条件として挙げたのは2
我が家のピンクのかすみ草です。ただ今満開中♡さて、一昨日火曜日は、可愛い女子2人が我が家に来てくれました。貫太と同じ、推定14歳のサリーと、あと2ヶ月で18歳になる豆ちゃんです。ほぼ女子会(JAMママさん、miw@さん&私も女子)に、貫太も参加。我が家でJAMママさん、m
「あんちゃんに…」って、珍しい色のアンスリウムをいただきました。まる子にも似合いそう。薄いサーモンピンクと緑の組み合わせが、素敵だわ♡大切に育てます。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけ
まる子が見ていたのは、爆睡中の貫太兄さん。連日のイベントで(ドッグドックの翌日我が家で女子会)、少々疲れ気味(笑)。お疲れ様! にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。 猫ラ