お・お・み・そ・か♪
雨は午前中にあがりました。我が家の薄紫のネメシア、元気に咲いていま〜す♡いよいよ今日は大晦日。そして日曜日。ってことで、週末恒例、夫が新聞を読むのを、まる子が、一生懸命邪魔していました〜(笑)。一方貫太兄さんは、お昼前にようやく差し込んできた日差しを浴び
雨は午前中にあがりました。我が家の薄紫のネメシア、元気に咲いていま〜す♡いよいよ今日は大晦日。そして日曜日。ってことで、週末恒例、夫が新聞を読むのを、まる子が、一生懸命邪魔していました〜(笑)。一方貫太兄さんは、お昼前にようやく差し込んできた日差しを浴び
明日の大晦日は、午前中雨が降るとの予報。でも、元日は晴れて、初日の出は見られそうな湘南地方です。これは5年前の元旦に初日の出を拝みに行った時の写真。砂浜に、半分波で消えちゃっているけど、「Mikantaro」って書き、その下に「Anne」とも書いていました。この2週間
明日は大晦日。年末にすべき事が溜まりに溜まっていて、私は、宿題を溜め込んでしまった夏休み最終日の小学生の気分ま、焦っても、できないことはできないので、貫太やまる子ののんびりした姿を横目で見ながら、穏やかな新年が迎えられるよう、ラストスパート、頑張りま〜す
カウントダウン新年。あと2日かぁ…さて、掃除をしながら、ソファーを繁々と眺めたら、思っていた以上にボロボロになっていた原因はもちろん猫。まる子がソファーをガリガリ引っ掻き始めたら、「あっ」ってわざと声をあげてみる。すると、「やべっ!」って顔して動きを止める
これは1週間前のまる子。これは今朝の貫太。朝日が差し込むリビングで、2匹の茶色い毛が金色に輝いていた命の輝きだね。どのコにも暖かく、穏やかな年末年始になるといいな…さ、お天気がいいうちにアレコレするとしま〜す。 にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのラ
いよいよ今年も残すところあと3日余り。正月飾りもセットし、お掃除もちょこっとしました。そして貫太の散歩は、少し早めの午後4時半に出発!だって貫太が、「早く行こう!早く行こう!!」って誘うから。いつもより30分早く出ると、外はまだ明るい。落ち葉の上をくんくんし
午前中、案外日差しが少なくて、キャットタワーより、窓ベッドでの昼寝を選んだまる子。「あっ!」って声が出ちゃうほど、窓ベッドに入るのは珍しいんだけど、使ってくれて、嬉しいよ〜ぉ♡犬猫と暮らすと、日々“小さな幸せ”があって、し・あ・わ・せさ、お掃除でもするか
今年も残すところあと4日ほど。我が家のピンクの金魚草、沢山花を咲かせるようになってきました。寒い季節に貴重な花です。さて、少し前から、レンジで温めるタイプの湯たんぽを、貫太が夜中よく使っているピンクベッドに忍ばせていました。神経質な犬なので、「変な物がある
最近、2匹の、シンクロ率が、高い気がする。むふふ♡(こんな事が嬉しい)今日は、今年最後の自治会の広報活動に行っていま〜す。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキ