サーモン、最高♪
オレンジの百合が、夕焼けに照らされて、更に鮮やかなオレンジに〜美しい♡さて、あんがこの世を去ってから、お花やお菓子など、あんや私に、色々お贈りいただきました。実は、貫太にも励ましのプレゼントがいくつか届いていて、お伝えするのが遅くなりましたが、その内の一
6月中に梅雨が明けちゃった湘南地方、紫陽花が「喉が乾いた〜」って言っていそう。可愛いフォルムのこの紫陽花は、ウズ紫陽花、別名、おたふく紫陽花です。装飾花の部分がぷっくりしていて、おたふくっぽい♡さて、先日の日曜日、散歩の途中でこてつ君に会いました♡「こてっ
昨日の散歩で、またまた見つけちゃった四葉のクローバー。でも、その四葉より「わぁ♡」と思ったのは、写真を編集していて気がついた、花瓶の底に写る“逆さ貫太”。エモ〜い(←使い方、合ってる?一度言ってみたかったの。)で、貫太に四葉を見せると、珍しく興味を示し、
タチアオイは、梅雨入りの頃、下から花が咲き始め、一番上の花が咲く頃、梅雨が明ける…と言われているらしい。昨日のタチアオイ、上まで咲いてるじゃん(笑)!梅雨明けですかぁ??ま、ここ2、3日の天気を見れば、「梅雨明け」と言われても納得。テレビで、気象予報士の