湘南凹凸柴犬日記

貫太とあん、2匹の柴犬との凸凹な日々を綴っています。

2022年03月

みなさん、こんにちは。Michy家のあんです。早咲きの桜が咲き始めました。春ですね〜ぇ。あたしは、最近、昼間はリビングのこのベッドで寝ています。窓辺の暖かい空気が心地いいの。眠気に誘われますなのに、昨日は貫太兄さんがちょっかいを出してきたし、今日は、母ちゃんが

続きを読む

寒の戻り?今日は北風が冷たかったです。(あんと違って)散歩が大好きな貫太。夕方4時少し前になると、「もうじき散歩だ!」と、テンションが上がる。いたずらっぽい表情で、目がキラリとしたかと思ったら、ロング散歩を終えて、ベッドでのんびりしているあんにロックオンし

続きを読む

これは枝垂れ梅。桜もいいけど、梅もいい♡さて、先日8歳になったあん、少し前から白い毛が目立つようになってきた。そんなあんの写真を見て、時々「はっ!」とします。なんか…亡きミッチーに似てきた気がして。 2011年5月 ミッチー、9歳の頃実物のあんや、動いている時の

続きを読む

今日は暖かかったですねぇ♡この暖かさに誘われて、近所のお寺の早咲きの桜(河津桜かな?)が咲き始めていました。朝、ワクチンの副反応で熱が出てしまった私ですが、夫が買って来てくれた解熱鎮痛剤を飲んで、ソファーでウトウト寝ていたら、おかげさまで、お昼過ぎに熱が

続きを読む

昨日、新型コロナワクチンの3回目の摂取を受けて来ました。知人から、「打った箇所を冷やすといいらしいよ」と聞いていたので、帰宅するなり保冷剤を当て、あんの午後の散歩中も冷やしていたのに、夕方から痛みが強くなりだした看護師であるJAMママさんからラインをもらい、

続きを読む

昨日はあんの誕生日でした。ま、正確な日にちはわからないので、我が家にあんを届けてくださった時に、板橋の犬たちさんと、「女の子らしく育つように3月3日にしましょう!」って決めたのでした。「女の子らしく…」というのは、イマイチ叶わなかったかも知れませんが(笑

続きを読む

今日は、私の、3回目の新型コロナワクチン接種日。今から集団接種会場に行って来ます。2回目を打った後、左腕の痛みと、倦怠感が結構ひどかったので、ちょっと憂鬱。でも、コロナに感染して、重症化するのはもっと嫌だから、行って来ます。そう言えば、春は犬たちのワクチ

続きを読む

お友達のご実家の枝垂れ梅です。「垂れ」って、好き♡生垣の外から、あんと香りも楽しんできました。さて、今日、3月3日はひな祭り。親しくお付き合いさせていただいているたろー母さんが、女子のあんの為に、こんな可愛い「犬用ひな祭りケーキ」を送ってくださいました菱

続きを読む

今年は梅の開花が遅かったせいで、梅と桜が同じ月に見る事ができそうです♡さて、昨日は、貫太の怒っているようで、怒っていない怖い顔をご紹介しましたが、今日のは、笑っているようで、笑っていない写真で〜す。最近急に暖かくなって、貫太にはもう暑いくらい。暑くて口を

続きを読む

今日も日中はポカポカ陽気でした♡午後2時に出発したあんの散歩、途中暑いくらいでした。さて、数日前の夜の貫太。静かにあん用のティッシュボックスに近づき、そっと咥えて、妙に嬉しそうにリビングに運びました。ただ、持っていくのが目的だったのか、その後ティッシュで遊

続きを読む

↑このページのトップヘ