えへへ〜♪
青空に向かって、精一杯咲くハナトラノオ。爽やかな写真ですが、今日の物ではありません今朝は薄曇りでした。実は、先ほどまで動画の編集をしていましたが、えへへ〜間に合いそうもない。時間切れ、アウト!ってことで、数日前の甘える貫太の写真をアップして、本日はこれに
野菜の花の中で、鑑賞にも耐え得るって思う一つが、このオクラ。少し地味なハイビスカスって感じ♡と思ったら、オクラもアオイ科、ハイビスカスもアオイ科。大元は一緒でした。さて、今朝は、薄曇りで、ちょっぴり涼しかった。(今は暑いけど…)8月も今日で終わり。あんも
真夏のハツユキソウ。葉の白い部分が、うっすら初雪を被ったように見えるからこの名前が付いたそうですが、いや〜、今日みたいに暑い日に、「雪」ってイメージしにくい(笑)。夏バテはしていませんが、犬たちも、私も、午後はウトウト眠くなるそんな貫太を撮ろうとしたら、
母屋の西洋朝顔です。日本朝顔と違って、昼間でも開花しています。それに、なんか強い。普通に冬越ししま〜す。さて、昨日の日曜日、黒柴の子犬、こてつ君に会えましたこのあどけない表情を見ると、「まだ子供だな。可愛い♡」って思うけど、生後7ヶ月で、体重は、10.2kg。
元気に咲き誇っていたルドベキアも枯れ、暑かった、今年の夏も、そろそろ終わりが見えてきました。我が家の向日葵も終わってしまい、朝夕の風には、ほんのちょっぴり涼しさも感じます。「アップし損ねた写真はないかな…」と、7月、8月の写真を振り返っていたら、いっぱいあ
夕日に照らされた花壇のケイトウ。夏も最終盤ですね。さて、散歩が終わり、夜ごはんを食べ終わった我が家の犬たち、あんは、餌台の近くでそのまま寝てしまった。そこへやって来た貫太。欲しかったのは、餌台の横にあるティッシュ。でも、あんがいるから取れないそっと1枚取
朝、家を出た時は薄曇りだったけど、しばらくしたら、晴れてきちゃったコスモスが咲く歩道を、急ぎ足で帰ったあんと私。秋はもう少し先かな… Thank you にほんブログ村貫太&あんは2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです