ひぇ〜っ(汗)!
贈っていただいた、ガーベラとカーネーション浴室に飾っているので、お花の持ちがいいですさて、春の気配は感じるものの、まだまだ寒い日がある湘南地方。あんは、脊髄を損傷している関係で、「体温調節能力が少し劣っています」と聞いているので、この季節はまだ服を着せて
清楚な梅が今満開です♡3月に入ったら、ご近所の河津桜も咲き始めるかな。さて、抜け毛の季節だから?軽いアレルギー?貫太は時々痒がることがあります。掻き壊すほどではありませんが、内股辺り、手先、足先を執拗に舐めてしまいます。ヘソ天になって、「お腹を撫でて〜!」
2月も終盤にさしかかりました。寒かったり、暖かだったり…でも、季節は確実に春に向かっていますね♡先日の暖かいお天気の日、菜の花が満開の、里山公園に、(家から車で10分くらいの所)貫太と、あんを連れて、2匹での初めてのお散歩に行って来ました。その様子を動画でご
近所の神社の薄桃色の梅が、やっと咲き始めました♡種類にもよるのでしょうが、我が家周辺では、紅梅、白梅、桃色の梅という順に咲き始めています。今日は曇りから雨模様。夕方の散歩…あんは行くかなぁ?(雨だと行く気ゼロっぽい)さて、最近、「甘えの天才(あん)」にす
バレンタインデーから5日も過ぎましたが、我が家には、甘く、温かい時間が流れています貫太とあんの名前が入った、素敵なマグカップとグラス(&犬たちのオヤツやグッズや美味しいもの)が届いたり、可愛い柴クッズ(&オヤツや美味しいもの)が届いたり、松山に引っ越した妹
月曜日、春本番の陽気となりました色とりどりの花々が、少しずつ咲き始めています♡冬は花が少なく、母屋の庭で花を探したり、近所の歩道わきの花壇を覗いたり、お友達の庭の花を撮らせてもらったりしたけど、そろそろ我が家の花たちも咲き始めそうですさて、昨日あんの「食
ちょっぴり暖かくなった土曜日、鼻がむずむずしてきました遂に、遂に、あの(花粉)季節到来か⁈毎年思う…春が近づいて、暖かい日が増えてきたのに素直に喜べないなんて、悲しすぎる!ってま、でも、頑張ります。さて、神経質で、器が小さめの貫太、新しい物に慣れるまで若