ついに明日は…
まだまだ先だと思っていました。まさか本当にこの日を迎えられようとは…ついに!ついに!!ついに明日は!!!!つづく(今日は母を病院に連れて行く日だったので、更新が遅れ、まとめる時間がとれませんでした。風邪からは順調に回復しています。ご心配なく!)にほんブロ
我が家の犬で唯一規則正しい生活をしている貫太。朝と夕方、ほぼ決まった時間に散歩に行き、ごはんは散歩から帰って食べる。そして3時のおやつも毎日のこと。時間になると、さり気なくおねだりに来ます。私がお茶をする前に、犬用のジャーキーなどをちょっとだけ♡しかし、今
寒いっ!寒すぎる…でも、お天気はいいです。1週間ほど前から夫は風邪気味。時々咳をして、3日くらい前からは頭も痛くなってきたらしい。我が家のお達者倶楽部の世話は、早番&遅番の交代制。午前5時までは私が担当。夫は朝5時に起きてきて、入れ替わりに私はお風呂に入って
湘南地方でも最低気温がマイナス⁈各地に最強の寒波が到来しています。風邪気味の夫がコンコン咳をしています。心なしか私も喉がちょっと痛くなってきたヤバい、ヤバいでも、日差しはたっぷりで、窓辺はポカポカ〜ミッチー&タロ兵衛のお達者倶楽部は、仲良く並んでお昼寝で
日差しはたっぷりなんだけどねぇ…北風ピープーで、寒いっ今日は母の病院の付き添いでした。午前中の受付ギリギリの時間が案外空いていることを先週発見!今週もその時間帯を狙って行ったら、正解でした来週はもう少し遅くてもいいかも〜。さて、父が亡くなり、母が施設に移
夜の家の前。夜遅く雪は止み、幻想的な景色になっていました。午後3時頃、貫太が外に出たがったので、カメラ片手に庭に出しました。前回積もったのは4年前。覚えていたのかな?福島生まれだから、雪は好きなのかな?楽しそうに庭を駆け回り、あちこち探検していました。雪は
本当に積もったりするか疑心暗鬼だったけど、予報通り雪が積もった。貫太が庭に出たがったので外にだしてやったら、喜んではしゃいでたミッチーは、夕方の散歩はかなり辛そうでした。「雪動画」は明日にでも。みなさん、大丈夫でしたか?こちらはにわか雪国で〜す。にほんブ