3柴より年末のご挨拶
午前中曇りでしたが、午後から時折青空が広がりました。さて、いよいよ今日は大晦日。今年も残すところあと7時間余りとなりました。柴犬との暮らしは、毎日晴天のようで楽しい!(柴っ晴れ!)という日々を綴りたいと始めたブログですが、時に悲しく、時に辛く、時に腹の立
午前中曇りでしたが、午後から時折青空が広がりました。さて、いよいよ今日は大晦日。今年も残すところあと7時間余りとなりました。柴犬との暮らしは、毎日晴天のようで楽しい!(柴っ晴れ!)という日々を綴りたいと始めたブログですが、時に悲しく、時に辛く、時に腹の立
年末30日、お天気が良くて助かります 喪中の我が家は、お正月飾り、門松などは飾らず、大したお正月準備などはしませんが、ま、窓くらいは洗わないと。あ、夫がね。私は私でお正月のちょい準備。押入れの奥から出してきました。冬はやっぱりミカンお正月の準備、よ〜し に
本日(29日)、追加発注したチャリティーカレンダーを発送しました。印刷が終わって我が家に届いたのが27日。夫にも手伝ってもらって、無事約160部をゆうメールにて発送しました。年末ギリギリになってしまい、この時期郵便局は忙しいはずなので、お手元に届くのは年明けにな
昨日は年末恒例のお餅つきでした。20kgのもち米を2台の餅つき機でついて、お正月用ののし餅を作ります。最後は柔らかくついて、お昼はつきたてのお餅大根おろし、あんこ、きな粉などとからめて、いただきま〜す♡施設に入っている母も呼んで、妹&甥っ子も手伝いに駆けつけ
クリスマスが終わり、年末感が高まってきました。今年は喪中という事もあり、お正月の準備はほとんどしなくて済みます。明日は母屋でお正月のお餅作り。去年のお餅作りからもう1年が過ぎているなんて… 早過ぎっ大掃除もしません。目につくところだけチョチョっと片付けて終
昨日はクリスマス我が家は特別なことはせず、いつも通りお達者倶楽部の世話に追われ、ほんのちょっとの家事と、ほんのちょっとの掃除をしたら、1日があっという間に終わってしまいました。ところで、イブの夜は冷たい雨でした。午前1時ごろ、寝付きの悪いミッチーがぐずった
♪ ジングルベール、ジングルベール、鈴がなる〜 ♪きょうはたのし〜い、クリスマス ってことで、これは犬用のクリスマスケーキです実は、ちょっと前に我が家に来てくださったジョン君のパパとママにいただいた物。(その時の模様はコチラ)我が家の3匹は一足早く、クリ
今年もいよいよクリスマスがやってきますね 明日は何か美味しいものでも食べようかなぁソファーで寝ていたタロ兵衛、よく見たら結構馬面!ってことは…コレが似合うんじゃないかなぁ。で、付けてみた。ぷっ。やっぱり!!似合うわ〜 う〜ん、我が家の3匹、誰が一番トナカ