ミッチーの散歩道に咲いているタチアオイ。

みんな身長180cm以上!
すごいな。
さて、甥っ子から、ナナコの近況を知らせる写真と動画が届きました。

のびのび、元気に暮らしているようです。
因みに、これが一昨年保護した時のナナコ。
目つきが野良ですね。

足を引きずっていたと思ったら、
大腿骨を骨折していました。

4度の手術を乗り越え、

妹の家のニャンコになりました。
そんなナナコの動画です。
動物好きの甥っ子は、ナナコがだ〜い好き

ナナコにも、ホロ(愛犬)にも、そして我が家の貫太にもしつこく抱きついて嫌がられます(笑)。
“柴っ晴れ!”ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村
今日は猫の話題でしたが、
よろしければ



Thank you


コメント
コメント一覧 (7)
野良猫だった時の目付きと今では、全く違いますね。
愛されて育っているのが凄くわかります💕
ナナコちゃんも、そして妹さん御家族も、互いに幸せを分け与えているのでしょう💕🍀
引き取られた時の目は……本当に 野性そのものでしたネ
(こんなにも 変わるのですね)
甥っ子さんは凄い❗
犬とも猫とも 仲よく出来るなんて👀👀
犬は だいたい大~好きだけど 猫は苦手な私(猫も 私の顔見ると…「しやぁ~」と言ってますよ😅😅)
やっぱり 甥っ子さんは 凄い
って、妙なところに食いつきました。
そして動画に「かわいい~♡」という男の方の声が^^;ひひひ~、かわいがっておるな、甥っ子くん!
にゃんこの立ってというか、座り立ちというか、手を使うしぐさが大好き。
ネコアレルギーさえなければ・・・今の健ハルとの暮らしはなかったかも。
健ハルと暮らしてないなんて、そんなのいやだーッ!!!
(どんどん話がずれる私でした~)
さすがホロちゃんママさんのご子息
ホロちゃんママさんやMichyおばちゃまのDNA
をしっかり受け継いで犬猫大好きな青年に~~♪
家猫としてナナコちゃん昔の野良ちゃんイメージ
払拭されて溺愛されタロちゃんではありませんが
素敵な出会いで猫生変わって
ここにも幸せなドラマが・・・
家猫でも放置されたままお家に滅多に入れてもらえない子や
野良猫たちに駐車場内に下痢便されたり、家の周りの
土のある箇所にウンチされたりして、とても猫ちゃんカワ(・∀・)イイ!!
心境には程遠いたろー母の愚痴も添えて
我が家のまわりにもタチアオイ、咲いてます🌼生命力が強いのか田んぼの土手にも群生して〜
ナナコちゃん、保護したばかりの目付きと今は本当に穏やかですね👀家族からたっぷりの愛情受けて❤特に甥っ子さんですね😍
可愛い〜い、可愛い〜いと言ってる甥っ子さんの声が聞こえてきそうです👂😉
ナナコちゃん、たけのこの皮食べるとはビックリしましたぁ😲
何を隠そう、我が家にも三匹の半野良の猫が昨年より居候しています。
なつきだした頃に去勢、避妊手術〔市が半額負担〕をしています。
小梅姉さんに見つからないよう、二階から出入りしています。
仲良くなるのは絶対無理。
我が家のミカンタロのみならず、ナナコの応援もしていただき、ありがとうございます。
今思い返しても、ナナコとの出会いは運命的だったかなと思います。
私と目を合わせてから足を引きずって逃げた姿は、今でも鮮明に覚えています。
1ヶ月以上の入院と、4度の手術を乗り越え、妹の家に引き取られ、家猫として
家族に愛され、幸せになれたと思っています。
ナナコが妹の家にも慣れ、先住犬ホロとも折り合いをつけていた頃、夜のタロ
兵衛の散歩中に多分ナナコの兄弟猫であろう子猫が事故死していた現場に遭遇して
しまったことも運命的だと感じています。
ナナコは本当に幸運だったと…
今ナナコに会っても、私のことは覚えておらず、警戒されちゃうだろうな…と、
ちょっぴり寂しく思いますが、この先、長時間家を空けられるようになったら
ナナコに会いに行きたいと思います。
いつも本当に温かいコメントをありがとうございます。
今夜も寝ないタロ&ミッチーをあやしながらのお返事でした。