晴〜れた空〜♪ そ〜よぐ風〜♪

27日ブログ1


こ…ここは憧れのハワイ??


27日ブログ2


ん?日本の夏祭り??


27日ブログ3


いえ、いえ。

ここは「辻堂海浜公園まつり」でのフリーマーケットの会場で〜す!

お天気も良く、すごい人出でした。

27日ブログ4


キャンセル待ちをしていたのですが、急遽出店できることになり、

ボランティア仲間さんがブースを出しました。


27日ブログ5


で、ブログ読者のAさんが送ってくださった品物を持って、(Aさん、ありがとう!売れたよ

タロ兵衛を連れてお手伝いに行ってきました。


27日ブログ6


とは言え、タロちゃんと一緒なので、ブースの奥で「如何ですか〜?」などと声をかけるくらいで、

店番にもならず、ほぼ戦力外でしたが、

ボランティア仲間さんにタロ兵衛を可愛がってもらい、


27日ブログ7


miw@さんに松林の中をたっぷり散歩させてもらい、


27日ブログ8


私はボランティア仲間さんとおしゃべりができた、

楽しい休日となりました 


そして、そして、親しくさせていただき、犬&夫婦でお世話になっているたろー母さんが、

横浜で布地を買った後、会場まで来てくださいました。

その理由の一つは、

お願いしていたタロ兵衛用のスリングのサイズ調整を行うため。

写真は、miw@さんがあーく君のために作ってもらったスリングです(コチラ)。

それを借りて、実際にタロ兵衛を入れさせていただきました。

27日ブログ9


たろー母さんは、色々調べた上で、8kgから10kgほどの体重がある柴犬を入れるのだからと、

肩の辺りをかなり幅広に作ってくださいます。

なので、犬を入れても、肩への負担が分散され、上半身全体で抱っこしている感覚になります。

とにかくこのスリング、安心して両手が離せるのが嬉しい

27日ブログ10


私はこれまで動物病院にタロちゃんを連れて行った際、最後のお会計の時は床に寝かせて、

動かないようリードを踏んで、お財布を出してお金を払ったり、薬を受け取ったりしていました。

滑る床の上では立っていられないタロ兵衛なので、安全のためにはそうするしかなかった。

それが、これからはそんなみっともないことしなくて済むんです

しかも、抱っこそのものがとっても楽になるので、

少し遠い公園や、木陰の涼しい近所の神社までだってお散歩に行けちゃいます!

27日ブログ11


選んでくださった生地も、とっても可愛かった

うふふ、完成が楽しみ

…と言うことで、フリマのお手伝いというよりは、自分の楽しみのために出かけたようなものでした



最後に素敵な企画のご紹介。

「もったいないプロジェクト in 辻堂海浜公園」ということで、

フリマで販売できなかった品々を物資として寄付をすると、

熊本県の被災地や東南アジアの孤児院支援のために使ってもらえるという企画。

27日ブログ12


私たちも、協力させていただきました。

ナイスアイディア




今日も“柴っ晴れ!”ブログを読んでくださり、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

をクリックして、ランキング参加中のミカンタロを応援していただけたら嬉しいです。

犬ブログ広場へ
 


Thank you