名前を調べきれなかった白い花。
白い馬酔木かなぁ??

すずらんの様な花がいくつも藤のように重なって…
日陰だったのでちょっと暗い画像になっちゃった。
さて、金曜日、「茅ヶ崎の会社の説明会に来たからちょっと寄る」と甥っ子から突然連絡があり、
夕方来てくれた♪
あの幼かった甥っ子が、会社説明会に行くとは…
はぁ、時の経つのは早いものです

そして貫太は、

例によって捕獲され、
抱きつかれる。
一応おとなしくしているけど、

内心は、
怒ってる??

犬好き親子(妹と甥っ子)にはかなわない貫太なのでした。

そんな甥っ子から、ななこ(元野良の子猫)の近況動画が届きました。
(保護された時の様子はコチラとコチラ)
ななこ、元気にしています

今日も“柴っ晴れ!”ブログにおつき合いくださり、ありがとうございます。

にほんブログ村



Thank you


コメント
コメント一覧 (9)
良い所に迷いこみ、優しい家族に引き取られ、強運の持ち主ですね👍
Michyさんの周りには、心の優しい人たちが沢山居るのですね。
大ちゃんが天国に行ってから、柴犬を抱っこすることがなく、甥っ子さんが羨ましい。
可愛いくてスリスリしたい💕
ななこちゃんとっても可愛い💕綺麗なニャンコちゃんですね。
幸せに暮らすって本当にホッとした気持ちになりますね。
明日も癒やし待ってます。
リビングの模様替えの後、貫ちゃん、ミッチー姉さんはどうですか?フリーの貫ちゃん、のんびり出来てるかな⁉広くなったからアレッ?アレッ?ってなってるかもしれませんね(^_^;)ななこちゃん、元気そうで何よりです😃Michyさん家に迷い混んだのが運が良かったのと動物に対する熱意を持ってる方々だったのとその他いっぱいありますが、とにかくイイ人に恵まれた事に今のななこちゃんがあるのだと思います。動画見ててもホントに幸せそうですね😆🍀ななこちゃん、かわゆし🐹
今日の宮崎は初夏の陽気です☀
若葉の緑がきれいです✨
Michyさんの家族って神ですね✨
ほんとに皆さん優しい方たちばかり😌
ななこちゃん、幸せになってよかったですね🍀
甥っ子さんに抱っこされたかんちゃん😁
ちょっと怒ったような顔のかんちゃんもかわいいよ❤
何をしてもかわいいかんちゃんですね😆
あ~私も抱っこした~い🎵
今日も元気にね😊
甥っ子くん、ちょいと前に大学生になったと思ったら、もう就活かぁ・・・
まぁね、我が家の姪甥も、あっという間に大人になって、姪っ子は結婚するしね~^0^
貫ちゃんは、いつも甥っ子くんにはかなわないね~。ぷぷぷ
ななこちゃんの幸せのおすそ分けをいただいた気持ちになりました。
うれしい動画だったよ!
さ~て、夕飯の用意を始めようかなぁ。
今日はのんびり本を読んだよ。軽めのだけど、1冊終了。気分爽快!
1週間のサイクルがあまりに早く驚きますが
ボランティアに伺っていた頃大学生にと
聞いていました甥っ子さんがなんと就活ですか~?
ホロちゃんママさんは犬もニャンコもワンコも好きで~♡
ななこちゃんもホロちゃんママさんのお宅の子に
迎えて頂きホロちゃんママさん&甥っ子さんに
大事にしていただき幸せなニャンコさん~~(^^♪
Michyさん宅のお庭に迷い込んでいなかったら
今の幸せな日々はなかったはずですね。
貫太君の神妙なお顔がなんとも微妙な表情で
思わず笑ってしまいました。(貫太君ごめんなさい。)
自分では若いつもりでも😅やはり甥っ子姪っ子が結婚したり、子供に恵まれたりと✨嬉しいのですが…やはり年とるわけです💦
甥っ子さんに抱っこされた貫ちゃん!ちょっと迷惑そうなお顔がまたなんとも言えません😆ホント!貫ちゃんは表情豊かですね❤
ななこちゃん、可愛いですね😉前にも書きましたが、特にななこちゃんのお目👀好きです😍甥っ子さんも動画で報告🎥優しいですね✨
Michyさんのまわりはみんな素敵な方ばかり〜これもMichyさん、パパさんの人柄ですね💓
甥っ子さんの溢れんばかりの愛情ハグに貫太君の固まった顔がなんとも可愛い事💖
一生懸命我慢して偉いですね❗ココだったらウーッガウガウです💦
Michyさんの周りは皆さんお優しい方が多いですね✨ななこちゃんもすっかり家族になり幸せいっぱいで良かった~
ミッチーちゃんのお引っ越し、その後落ち着いてますか?ミッチーちゃんのおおらかさ大好きです💖
本当に月日が経つのは早いですね。
ついこの間幼稚園だ、小学校入学だ、高校受験だ、大学入学だ!って言っていた甥っ子が
就活とは…
しかも、私にはさっぱりわからない電子やらの工学系の技術や資格を身に付けて。
はぁ、私も歳をとるはずです。
で、そんな甥っ子にやっぱり抱かれてしまう貫太なのでした。
警戒はしていたんですけどねぇ(笑)。
ななこは、ケガの後遺症もないみたいで、時にわがままを言い、時に甘えながら
幸せに暮らしています。
一度会いたいのですが、猫って知らない人を最初は警戒しちゃう事が多いんですよねぇ。
私のことはすっかり忘れているだろうなぁ。
ま、家族に愛されているので良かったです。
その節は、ななこへの応援、ありがとうございました。