久しぶりに晴天に恵まれた土曜日、

15日ブログ1


自治会連合会主催の避難訓練に行ってきました。(下っ端役員なので仕方なく…)


15日ブログ2


午後1時スタート。

防災リーダーが中心となって訓練を行います。

あはは。お揃いのヘルメットにベスト…かなりダサい。

15日ブログ3

…とか言っちゃって、

実は私も同じ格好をして参加。

自治会役員は、2日間の講習を受けて、市の防災リーダーになっているのです。

訓練は、けが人の搬送法や放水訓練、三角巾を使った傷の手当方法などを実施。

15日ブログ4

毎年出ているので(辛い…)、さすがに飽きてきた。

ところが、今年から新しいブースを市が出していて、

それがこのような物でした。

15日ブログ5

そう。ペットの同行避難を勧めるためのブース。

大災害が発生した場合、実際にこちらの小学校のこの場所にテントを張り、

ケージを用意して、避難所を訪れた人たちの犬や猫を収容してもらえます。

15日ブログ6

東日本大震災での経験を踏まえ、「ペットを家族と思っている飼い主の心のケア」と、「放置したペットの生命を守り、放置した事によるトラブル(逃げ出す、他人を噛むなど)を未然に防ぐ」ため、

ペットを連れての避難を推奨していくそうです。

飼っている人にはもちろんのこと、飼っていない人にもそういう事情を周知させるため、

これから毎年避難訓練の際にブースを出すとのこと。

やるじゃん、茅ヶ崎 

訓練は例年より少し長くて、1時から4時少し前まで行われました。

夫から「タロ兵衛が鳴いている!」とのメールが入れば、すぐに帰るつもりでしたが、

こういうときに限ってメールが来ない…

家を出る前にオシッコをさせ、散歩に連れ出し、ごはんも食べさせていたから、のんびり昼寝をしていたらしい。

結局最後までいるはめになりました

暑いくらいの日差しの中、3時間立ちっぱなしで… 疲れた〜

終了後、急いで家に帰って、

15日ブログ7


先ずはミッチーの散歩。


15日ブログ8


散歩に行きたくて仕方のない貫太より先に連れ出しました。


15日ブログ9

ゴメンね。(夕方夫がロング散歩に連れて行きます)

タロ兵衛は、オシッコに連れ出したら、またすぐ寝てしまいました。

15日ブログ10

我が家は目の見えないシニア犬が2匹。

避難所での生活は難しいだろうなぁ。

貫太は震災経験者(犬)で、放置された経験もあるし、狭いケージで1日を過ごすシェルター生活もしているので、

できれば2度と同じ経験はさせたくない。

家が全壊してしまえば、避難所にお世話になるしかないんだけど、何とか家の敷地内に犬たちが雨風をしのげる場所を確保して、

なるべく自宅で過ごさせてやりたいと思うのでした。

市がペットを避難所の敷地内に受け入れてくれるのは嬉しいけどね。

熊本の大地震からちょうど半年の今日、いろいろ考えさせられた防災訓練でした。




今日も“柴っ晴れ!”ブログにお越しいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

 
毎度のお願いですが、のバナーをクリックしていただけたら嬉しいです。

犬ブログ広場へ
 


毎日の励みとなっております。感謝、感謝