里の秋も深まり、
紅葉もだいぶ進んできました


貫太の朝散歩を担当するようになって、
2週間余り…
貫太も、私も、だいぶ慣れてきました


ミッチーやタロ兵衛の散歩はこんな感じでした。

散歩嫌いのミッチーは、私が前から引っ張らないと歩かなかったし、
晩年のタロちゃんは、ハーネスと介護ハーネスで吊り上げながらのお散歩でした。
リズムよく、ズンズン歩くお散歩ではなかったんです。
ま、それはそれで楽しかったんですけどね。
今では胸がキュン♡とするほど懐かしい…
それに比べて、貫太の散歩はエネルギッシュ!
そんな貫太との朝の散歩を動画でご紹介します。
3連休ですね。
いい週末をお過ごし下さい。

にほんブログ村
ミカンタロは2つのランキングに参加しています。


犬ランキング
ありがとうございます♡

コメント
コメント一覧 (10)
Michyさんのイラストに爆笑しました🍀
胸キュン…その感じ私も分かります…しんみりと言うか…色々な感情が湧きますね
そしてそしてカンちゃんの動画🎵🎵🎵
カンちゃんは、本当に毛並みも綺麗で、艶も良く、何よりいちいち可愛い💕大好きカンちゃん❤️
私地方もついに雪が積もってしまい、早速雪掻きをしました😣
明日朝起きた時の筋肉痛が怖いです😅
Michy-Momの登場ですね😆🙌
どっからどう見てもミッチーとたろちゃんだ😆って分かる絵で、歩かないミッチーと頑張って歩いてるたろちゃんの表現が完璧です‼
ホントにMichyさんは絵が上手です😊
踏ん張ってるミッチーが可愛い😆
ミッチーの絵本が発売されないかなぁー😊
あんまりミッチーミッチーって言って、気持ち悪がられたら困りますので、この辺でやめておきますね😄
貫ちゃんのお散歩動画久しぶりですね🐶
気になる匂いがあって落ち葉で引きずられた貫ちゃんが可愛い😍
これが普通の散歩風景なんだよ!ミッチー😄
今日もバタバタしており、こんな時間におじゃますることに…
あまりの内容で、コメントせずにはいられません。主人が横で寝ているので、消音でしか動画は見られません。
それでも、貫ちゃんとの秋散歩、貫ちゃんのリズミカルな足取り♪ いろんな仕草が可愛くて可愛くて。 私ははなのお散歩動画、貫ちゃんぐらいの頃のが一番多くて、思わずはなとのお散歩を思い出してちょっと胸が熱くなりました。
もっとハイシニアになってからも撮っておけばよかったです。
出ました、私の大好きなMichy-Momさん♡
その絵の才能は素晴らしく、でもとにかく可笑しくて…ミッチーちゃんとのお散歩の時のMichyさんとミッチーちゃんの様子に対し、タロちゃんをお散歩させるMichyさんの優しいお顔笑笑!
タロちゃんのお顔や歩く感じがとっても上手に描かれていて、可笑しいけどふたりを思い出して…
Michyさんも毎朝その時間に行かれているんですね。そして、あれだけサッサっと歩くなら、いい運動になりそうです。
羨ましいなぁ…
明日の朝はとても冷え込むそうです。温かくしてお散歩行かれてくださいね。
おやすみなさい。
貫太君の元気なお散歩に👏
ワンコがいる暮らしっていいですねぇー
寒いですねぇ~❄部屋が暖まるまでお布団から出れませんでした😰用事済ませた頃にレオが朝ん歩のお誘いを。まだ暗い寒い中行って来ました!
貫ちゃん、かあちゃんとのお散歩楽しいです❗って言うのが笑顔に現れていますね🎵ミッチーちゃんとのお散歩もタロちゃんとのお散歩もそれぞれ味?!がありましたが…。私の目の奥にもそのときの情景が現れます😊
Michyさんちの母家の庭には季節のあったお花がいつもキレイに咲いてますね🌺自然の生命力って凄いですよね⤴⤴内も母が以前は手入れしてましたが、介護生活になってからは
父が出来る範囲でしています。母は手入れは
出来ませんが、花が好きな気持ちは変わらないようで大人の塗り絵をしています✌
今朝はかなり寒いです🐧貫ちゃんとのお散歩、完全防備でお出掛け下さいませ🙇
このところバタバタ続きでコメント残せず!
読み逃げでごめんなさい。
今朝も読み逃げと思いましたが
貫太君との朝のお散歩光景拝見し
あぁ~我が家も1ヶ月半前までは快適散歩が
今は加齢からのろのろ歩きに様変わりして・・・
やっと遅れていたステッチも大分遅れ取り戻して・・・(苦笑)
お話していたことも12月1週位から着手出来そうです。
またしばらく読み逃げになります。(ごめんなさい)
ミッチー姉さんとタロやんの様子が、すっごくよくわかるイラストですッ!
かぁわい~♡
貫ちゃんとの朝ん歩、楽しそうだよね。
健斗も一生懸命歩いてくれます。
ハルっちは、ブルドーザーですぅ。なんとかしなくちゃねぇ・・・はぅ~
いい公園が散歩コースにあってうらやましいな。
我が家は田舎道散歩です。
引越し先で wifi 工事が 3ヶ月後と宣告され アッと言う間に ギガを使い果たし 制限がかかったスマホでしばらくブログも見る事も出来ない日々
今日は 自転車で20分あまりのイオンの店内のフリーwifi に登録して 今までの分を一気見‼︎wifi って素晴らしいね!
寛太 相変わらず 可愛いね!
散歩って本当にペースがそれぞれ違う。ウンチの仕方もそれぞれでした(笑)
ミッチーちゃんとタロちゃんのお散歩の絵が可愛すぎて…ウルッときちゃった。
ミッチーさん、絵心ありますね。
世の中は3連休なんですね。
今日は夜勤明けで、よくわからなくなってました。
楽しい3連休をお過ごし下さいね。
貫太との朝の散歩を始めたのが11月6日。
2週間以上経ちました。
最初は、夫との歩き方と違うので、貫太も戸惑い気味だったかもしれませんが、
お互いに慣れてきて、私の歩調に合わせてくれることもあります。
時々リーダーウォークっぽく、私の横を歩く練習もさせていますが、先ずは私も
貫太も楽しくお散歩できるようお互いにペースを合わせて歩こうと思います。
それにしても、ここ数年間はノロノロ、嫌々散歩のミッチーと、ハーネスで
吊りながらのタロちゃんとの散歩だったので、こんなにズンズン歩く散歩は
新鮮だし、運動量もある感じです。
これから益々寒くなるので、防寒着をしっかり揃え、元気に歩こうと思います♪
貫太の散歩との違いをイメージで伝えようと思って、ミッチーやタロちゃんとの
散歩を思い出しながらささっと絵を描きました。
雰囲気は出ていたかな?
2匹の散歩は、歩く距離はそんなに長くなかったけど、貫太とは違った楽しさも
ありました。
懐かしくて、ちょっと泣けてきました。